Nicotto Town



レッスン報告2019/5/3,4 大型連休


5月3日。大型連休も半ばを過ぎ、道路状況は気になるところですが、とりあえずいつも通りの時間に出かけました。

 クラブには、ベテランS野さんの愛車。二鞍ともご一緒できました。最初は私がキャス○ー○くん、S野さんがジュ○トくん。お互い相性のいい馬との組み合わせ。速歩での図形運動などはまずまずでした。でも、この日はどうもキャスくんとタイミングを合わせられず、駈歩が維持できませんでした。キャスくん、ごめんね。
 二鞍目は、私がジュ○トくんに乗り、S野さんはレ○くんに。レ○くんが前でしたが、ジュ○トくんはもうなんとも思っていないようでした。むしろ追いつけずに差が開いてしまい、馬間を詰めるためにショートカットしなくてはなりませんでした。駈歩は単騎で練習。発進の時しっかり座って扶助を出すようにしましたが、そのあと姿勢を維持できずに、思うより手前で駈歩を辞めてしまうことが多かったです。
 この日は、そのまま自宅にとんぼ返り。翌日のレッスンに備えて疲れを取ることにしました。 
 5月4日。この日もいつも通りに出発。御殿場インターに着いたのは8時過ぎでしたが、すでに出口が渋滞していました。
 この日は、二鞍とも単騎。プライベートレッスンになったのはありがたいのですが、連休中なのにこれでは寂しいです。クラブの行く末が案じられます。
 最初はジュ○トくん。私は他の馬がいない時の方が乗りやすく感じます。ジュ○トくんの方も機嫌がいいらしく、軽い扶助で動いてくれました。駈歩は今回も発進を丁寧に心がけたのですが、意地がうまくいかず、すぐ速歩に落ちてしまいました。
 次のレッスンはレ○くんと。座りの矯正のため、鐙を外して、常歩の輪乗り。腿上げをして股関節の柔軟運動。痛い。その座りを維持するようにして、速歩をしました。いい感じ。最後に駈歩。右は座りを維持できて、いい感じで続けることができましたが、左はお互い苦手なので、うまく発進できず、座りも崩れてしまいました。綺麗に走れる右手前で気分良く終了。
 終わってから、ベテランK口さんが登場。私と入れ替わりにレ○くんとレッスンに出かけました。連休前半はバイクでツーリングを楽しんだそうです。私はレ○くんとの駈歩の動画(Kコーチが撮ってくれました)をもらって母の家に。
 午後から雷雨になり、止むのを待って帰路に着いたのですが、東名高速は渋滞。並行している国道も大渋滞で、三時間以上かかって自宅に帰り着きました。

 

 

アバター
2019/05/07 06:25
ヤノスさん、ありがとう。
渋滞予想は見ていたのですが、国道の渋滞がひどかったです。
今回初めて、足柄SAからスマートICを使って東名に戻りました。
少しずつでも流れる分だけ、東名の方が早かった気がします。
新東名ができるとどれくらい変わってくるかなあ。
アバター
2019/05/07 02:44
10連休の予想もつかない渋滞はね^^;海老名で夜、朝とご飯 全部揃えてしまおう^^



        _/,,,,)
        ,ハiヽミ  ("。 ミ
      /"・,, ミミ_〆⌒)
      (。/ )   ミi┬く<┬‐'⌒ヾミミミミ彡
       ノ   |_|_____.| "  ) 
        ,( 、 ,,)_.||_彡(  ,, ノ
       // .( ノ"    ./ ./ヽ. (
    . //    \Yフ ., '/   い
     くノ       . くノ   //
                 .  くノ  パカッバカッパカッバカッ・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.