Nicotto Town


yona 日々のあれこれ


お店開店しましたよ、

画像

チーズドックですかー。
うむうむ。

先日、居酒屋さんメニューにあったので、注文してみたんですが、
ニコみせの絵ずらとして、砂糖まぶしてある風ですか。

よく知らないんだけど、食べたのは、見た目は普通のホットドックでした。
砂糖なしでした。
お味も、想定の範囲内って感じで、すごくおいしいわけでもなく、すごくまずいわけでもない。

うーん。
確かにチーズはのび~ってしましたが、お箸で割ってお皿にとって、二人でシェアして食べたので、インスタ映えとかのかわいい女の子がチーズのび~♪みたいなことはまったくなかったので、はぁ。まぁ。こんな感じで。。ってことでした。

盛り上がりに欠けた。
本場で(どこ?)食べたら、もっとおいしく盛り上がるのだろうか。

ニコみせはマイペースでがんばります。

色ガチャ、心ひそかに「エレキギター」と念じたんですが、「星のアトリエ制服」でした。
ギターが当たったところで、合わせられそうなアイテムがあるわけじゃないんですが、自らは買わないだろうアイテムだったので、欲しかった。

結果オーライですね。
制服でもそれ風の手持ちアイテムなどはないんですが、制服ですから、何とかなりそうです。


☆彡☆彡☆彡

ホットドックは、パンにソーセージをはさんだものでした。
アメリカンドックが正しいです。
コメいただくまで全く気付かず。
失礼しました。

ソーセージっていうと魚肉を思い浮かべちゃうんですよねー。

。。。いま、ホットドックを検索してみてたら、「北海道の一部の地域ではアメリカンドックに砂糖をまぶして食べる文化がある」ってかいてあるんですけど、知りませんわ。
わたしの育ったところでは、まぶしてませんでした。

!!

そして、長年よくわかってなかった「フレンチドック」の謎が!!!

砂糖まぶしのアメリカンドックはフレンチドックっていうの?!
わたしずっとフレンチドックってのもあるよねっておもってたんですが、それがなんなのかわかってなかったんです。

https://kerokero-info.com/2017/12/17/post-14664/

うおーーーー!!!

食べてはいなかったけど、名前は知ってたんだ。

わたしのなかで、

アメリカンドック
ホットドック
フレンチドック
フレンチフライポテト

この四つがなぜかまざっちゃってたんですが、謎は全部とけた!

最後になぜフレンチフライポテトがくるのか、なぜにあれがフレンチなのか、ではなくて、あげいもとフレンチドッグが知らないうちにくっついちゃってたっていう今思いついた謎解き。

朝のボケた頭で、書いてみました。

あげいも
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%92%E3%81%84%E3%82%82

アバター
2019/07/19 21:29
4月の若葉さんへ

道の駅でも売ってるんですね。
食べ歩きのイメージの食べ物でした。
女子高生だけの食べ物じゃないとは思いますが、若い人の食べ物なのかなぁ。

ニコタだと、制服も恥ずかしくなく着られて、うれしいです。
ありがとうございます。
年齢によって着られる服着られない服は、明らかにあるので。。
アバター
2019/07/19 14:56
チーズドック5月くらいに栃木の道の駅で食べてる女子高生がいて
美味しそうだったけど・・・
なんか恥ずかしくて食べなかったです・・・

アバお似合いですよ^^
アバター
2019/07/19 06:07
沖人さんへ

あー。これは、アメリカンドックっていうのでしたか。
失礼しました。
昔から、ホットドックとアメリカンドックが同じになってしまってます。
パンにはさんであるのがホットで、揚げてあるのがアメリカンですね。たぶんまた間違えます。

制服はほんとによいものですね。
あと数十年若ければ。。とおもいます。

アバター
2019/07/18 23:42
チーズドック、初めてしりました。
アメリカンドックにチーズが入っているのですね。アメリカンドックは、コンビニでたまに買ったりしています。コンビニにあったら、チーズドックを買ってみましょう。
制服もいいですね。お嬢様っぽいです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.