Nicotto Town



気分転換しよ

7ならべ で遊びました。

1位
33
2位
1
3位
0
4位
0
獲得コイン
101
2019/09/04 16:48

って言うか、
心を空白にしようと思って。

チャー坊が水しか口にしないから、
デブだったのに、みるみる痩せていく。

早く医者に連れて行くって手もあったかもしれないが、
獣医に不信感が拭えないので決断が遅れた。
今となって動物病院に連れていくのは・・・

以前、チンチラとアメショーのハーフの
アーちゃんという猫がいた。
来る人、来る人が美しい猫ですね、と褒め、
定期健診に行ってた病院でももてはやされた。

そのアーちゃんが深夜に急に声を上げ、苦しそうにしたので、
救急動物病院を調べ、車をとばした。
そこで応急措置をしてもらい、
朝になってかかりつけの医院に。

開腹して手術した方がいい、
と言われ、預けた。
翌朝、病院から連絡があって、死亡したと告げられた。
そんなバカな! と思ったけど、
医療ミスと騒ぎ立てる訳にもいかず、遺体を引き取った。

こんなことがあったから、
病院にすぐに連れていけなかった。
かつ、危篤状態の方がいるため8月下旬は留守がちで、
食欲がない時もあったからつい油断してしまった。

今回はここまで書いて・・・・

アバター
2019/09/06 19:49
かたまりちゃんへ
  覆水盆に返らずだけど、
  もっと早く診てもらえばよかった・・・
アバター
2019/09/06 17:52
イッコウさんおかえりなさい

チャ―君お薬効いて少しでもラクになれたらいいですね!

病院なら鎮痛剤もあるから痛みあるなら緩和してくれますよ
とにかく少しでもラクになってほしいな
アバター
2019/09/06 17:34
かたまりちゃんへ
  さっき、見舞いに行ってきたよ。
  女医さんに「何でもっと早く連れてこなかったの?」
  って責められて?しまった。
  「危篤状態の方がいて葬儀まであったこと、
  病院への不信感があったこと・・・」
  などなど言い訳をしてしまった。
  
  手遅れに近いらしい・・・
  「でも、今はいい薬があるから
  頑張ってみます」とは言ってくれた。
アバター
2019/09/06 07:50
おはようございます
黄疸ぐぐったら飼い主さんがなかなか気づきにくい症状みたいですよ
さらに茶トラ猫ちゃんとなると・・・わかりにくいですよね
チャ―君にみんなの思いが届きますように!
アバター
2019/09/06 03:14
かたまりちゃんへ
  茶トラだから黄色くなってるって気づかなかったよ。
  よく毛すきをしてあげるんだけど、
  最近はそれを求めなくなったから、
  あまり体を見なかったし。
  
  触るとしっぽを小さく振ったりしたけど、
  触られるのがイヤみたいに
  専用の白いテーブルの上に上ってしまってたし・・
アバター
2019/09/06 00:30
イッコウさんおかえりなさい!
チャ―君もがんばってるね!

入院で心が落ち着かないけど黄疸ぐぐったらインスリンの投与で肝臓数値下げて様子見るみたいで
ここはお医者さんに任せて様子みるしかないですね
よくなりますように!
アバター
2019/09/05 20:40
かたまりちゃんへ
  病院に連れて行ったよ。
  黄疸だって、それもかなり進行してるらしい。

  でも、医者に抵抗する声も聞こえたし、
  ちょっと持ち直した感じがする。
  点滴し、薬での治療をして外科手術をしないって言うから
  5日は入院させることにした。

  チャー坊の気力の話をしたら
  治癒するよう医者も頑張るって言ってくれた。
  もしこれで・・・・・
  
  
アバター
2019/09/05 17:47
自分からチャ―君お水のんだんですね
また階段上ってがんばったね!
そうなんですね 今頃は病院かな?
少しでもチャ―君が何かラクになればいいな
イッコウさんも気持ちが大変だけど強くもって私にできることはなくてつらいけど願っています!
アバター
2019/09/05 07:22
かたまりちゃんへ
  5月に逝ったムサシは、
  死ぬ2日前から急に失禁し始めたんだ。

  水も飲まなくなったからもうダメかな、
  って思ったけど、深夜にベッドから起きて
  浴室のスペシャル飲み場でチャプチャプ水を飲み、
  2階のトイレ場で親指の先ぐらいのウンチをした。

  生きよう、まだまだ、って意志を感じたから、
  これから病院に連れて行こうと思う。
  聞き分けのいい猫で、まだ逝くには早すぎるから
  遅ればせながらだけど手を打ってあげようと思って。
  でも、開腹手術とか言われたら断るつもり。
アバター
2019/09/05 07:02
重い事が続いて辛いですね・・・
チャ―君えらいな・・・ トイレまで階段上っていくんですね 姿が浮かびます
動物病院に対する不信感もわかるから辛いです
なんて言葉をかけていいのかわからないまましばらく立ち止まってるままコメントしてしまってすみません。

アバター
2019/09/05 02:19
しろちびねこ39さんへ
  21年ならまだ諦めがつくけど、
  チャー坊はまだ14歳だし・・
  
  もう体が弱ってるのに、
  いつものトイレに行くために
  2階まで階段を上って行くんだよ。
  1階にもトイレを用意したのに・・・
アバター
2019/09/04 18:18
つらいね、イッコウさん、、うちのネコも21年で老猫でもう、びょういんは行かせないって母が去年ぐらいから決めて宣言し、自然の寿命で、老衰とかで亡くなるようにと、かんがえてます。病院で老猫はぎゃくに風邪ウイルス感染やしらない医師や看護師なんかにいじくられて、ストレスがあるから、、って理由だそうです。
もう家族だし、つらいね~ほんとよくわかります。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.