Nicotto Town



ルバーブジャム作りました


ルバーブ、農協の直売店で見つけました。

以前からジャムを作ってみたいと思っていたので、迷わず購入。色が赤いものと緑のものがあるそうなのですが、今回のものは緑。見た目はふきかセロリと同じです。これで本当にジャムができるんだろうか。

作り方のメモが付いていましたが、ネットでも検索してみたところ、いくつかレシピがありました。いつものジャム作りに近いものを見つけたのでそれを参考にすることにしました。

分量 ルバーブ400g 
   グラニュー糖130〜260g
   レモン汁
砂糖の量は、レシピによってずいぶん違い、商品についていたメモは「お好み」。迷ったのですが、酸っぱい、という情報を考えて、少し甘めに200g用意しました。

1. 洗って刻む。5mmくらいの小口切りで。
2. 砂糖の半量と鍋に入れ、しばらく置く。
3. 水が出てきたら火にかける。最初は中火、煮立ってきたら弱火で。
4. 柔らかくなったら残りの砂糖を投入。
5. 最後にレモン汁。
    生レモンなかったので、ポッカレモンで代用しました。
    小さじ1くらいかな。
このあとはいつも通り、煮沸した瓶に詰めて、脱気滅菌と倒置放冷。
今回、びん三本分でした。少し残った分を小鉢に入れて冷蔵庫へ。
味見しましたが、ちょっと甘めかも。爽やかな酸味でした。

アバター
2021/11/17 05:06
sakiさん、おはようございます。私ももしかして、街によってはクラスターが起きだしてきているので
都市部の市長さんが、6か月後にしましょうと言っているのです。

ちょうどインフルエンザも流行るのと、雪かきをしなければならないので
ちょっと出来ないかなと思っています。

話は変わりますが、今回コラボガチャでなければ参加したのです。
しかし、一つのアイテムが300円で、サンリオとの連携の時大変だったので
最後まで悩んだのですが、今買おうと思っているアイテムで着替えて連動をしないことに決めました

その場合、皿数が0になり厳しい状態になるので、勝手なお願いで申し訳ないのですが
リアルを優先にして頂き、時間がない時は無言訪問でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

3回目のワクチン接種は疲れると大変なので医師とも相談ですね。
アバター
2021/08/27 23:55
musicaさん、ありがとう。
ワクチン接種が、無事に二回終わるといいですね。
私はモデルナのワクチンだったので、
2回目の後かなり発熱しました。
このままだと三回目が必要、という話も出ているようですが、
できれば避けたいです。

本当に、くれぐれもお体大切にしてくださいね。
またよろしくお願いします。
アバター
2021/08/27 01:37
sakiさん、やはりルバーブは手に入らないことが多いようですね。
庭で栽培してみても収穫できるほどおおきくなってくれないのであれば
大変でしたね。

話は変わりますが、1回目のワクチン接種かかりつけ医の先生の所でやって頂けたので
後の症状もひどく出なくて、助かりましたね。

また、看護師長さんがその日の予約をした人をまとめて打つのですが
注射の後が見えないぐらいの大きさですごいと思いました。

2回目のほうがひどいと聞きますが、9月14日までに色々と準備をしておけばまあまあしょうがないかな
と思っています。一番大変なのは食事が取れなくなることなのです。お腹とかを壊しやすかったので
もう嫌だという気持ちは強いですね。
運悪く緊急事態宣言もかかってしまい、私の所は都市部になるため特定措置区域に指定されたため
やたらに出られなくなっていますね。気をつけて出ようと思っています。

これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/08/21 21:33
musicaさん、ありがとう。
ルバーブ、ジャム作りしたのはこの時だけです。
なかなかルバーブを手に入れられないんですよ。
庭で栽培してみたのですが、暑いのが苦手らしく、収穫できるほど大きくなってくれないんです。

ワクチン接種、無事にすみますように。
イベント始まりましたね。よろしくお願いします。
アバター
2021/08/20 19:48
sakiさん、こんばんわ。大変ご無沙汰しています。
ルバーブですか?やはりネット検索をしなければならないものなのですね。

sakiさんはジャムだけではなく常備菜を作ることも上手なんではないかなと思います
確かに助かる場合がありますからね。お母様にも持って行くこともあるのかなと思います。

ふきとかセロリに似ているのですか?農協の直売店へ行けば色々なものを置いていますからね。
きっとまたおいしいジャムが出来たのかなと思いますね。

INをしていない時もブログにもコメントありがとうございました。
24日はワクチン接種。今日はめずらしく気温が高かったのですね。
ポカリスェットを飲んでいましたね。

これからもまたレシピ色々と書いて下さいね。
アバター
2019/09/07 23:11
ましこさん、ありがとう。
パイにするのもいいですね!!
食べ方も工夫したいですが、多分、トーストにつけて食べちゃうと思います。
好きなことにはマメですが、それ以外はぐうたらです(笑)
アバター
2019/09/07 22:21
おぉー!ルバーブパイが大好きです。
浅草のケーキ屋さんで買うのですが
ジャムも買った事あります。
自分で作れるなんてやっぱい凄いです。マメだなぁ。
アバター
2019/09/07 06:17
魔法使いマリーさん、ありがとう。
見た目はセロリみたいなお野菜です。茎を使います。
ジャムにしてからは、普通にジャムです(笑)

蓮さん、ありがとう。
梅ジャムの梅風味がない感じ?かな。
酸っぱいけど、耐えられない感じではないです。
アバター
2019/09/07 01:17
ルバーブは梅干級に酸っぱいとありましたのでお味が想像できませんが
爽やかな酸味とはいいですね。上手に作れて良かったですね。
アバター
2019/09/07 00:35
ルバームを知らないので想像が(^_^;)

デザート系?
おかず系?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.