Nicotto Town



レッスン報告2019/9/7 嵐の前の猛暑


レッスン時間を午前中に戻した途端に猛暑。人生、計算通りにいかないものです。

 
 今日はK林さんと二鞍ともご一緒しました。最初は私がジュ○トくん、K林さんがキャス○ー○くんでした。自馬会員さんが競技会に出かけているので馬場はとても静か。それもあってか、馬たちはどちらも集中できています。速歩に移行してからは、ジュ○トくんがキャスくんを追いかけてショートカットしないよう気をつけました。内方脚で外側に押し出す感じ。いつもより、脚での指示に素直です。駈歩発進もスムーズでした。ただ、歩いているキャスくんの姿が見えると速歩に落ちてしまうので、それは許可できないことを伝えるため、もう一度駈歩発進するようにしました。キャスから離れた場所では巻き乗りもできました。
 洗い場で人馬ともに給水タイム。馬を交換して、今度は私がキャスくんに。最初のうちだけ虫を気にしていましたが、すぐに真面目モードに戻りました。後ろの馬を気にする様子もなく、中央線を使った図形運動や三湾曲蛇乗りなども綺麗にできました。駈歩では、私の腰が浮いてしまいがちで脚が安定せず、維持に課題が残りましたが、発進は上々でした。練習の終わりに、鐙の長さがあっていなかったかも、という話になりました。キャスくん、ジュ○トくんより細身なので、鐙を同じ長さにすると長すぎちゃうようです。次回は、キャスくんの時には鐙を短くしてみることにしました。
 
 母の家のイチジクは、食べごろの実が見つかるようになってきました。シュウメイギクも綺麗に咲いています。仲秋の名月が近づいています。



アバター
2019/09/11 06:02
魔法使いマリーさん、ありがとう。
あああ、美味しいですよね。
生より好きだっていう人もいますね。
私も好きです。
アバター
2019/09/11 01:50
無花果は何年か前に
ドライフルーツでハマって食べてました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.