Nicotto Town



旅行7 17日目 台湾・高雄

朝4時過ぎにラウンジに入りました。
ここはシャワーもついていますが、今回は使いません。
朝からビールもどうかと思うので、お粥をいただきました。
あとはApple Watchとスマホを充電しながらソファーでくつろぎます。

高雄行きの飛行機は8時25分発です。
プレミアム・フレックス扱いなので、最初に搭乗できます。
しかし、食事を配る段階になると、何故だか私はパスされます。
まあ、お腹空いていないので構わないのですが、中途半端なプレミアム・フレックスみたいです。

高雄着は13時過ぎです。
まずはATMでお金を下ろして、SIMを買います。
15日SIMで700元(2500円)です。
空港のファミマで悠遊カードを買おうと思いましたが、ここでは扱っていないとのことでした。
MRTで美麗島まで行き、いつものLight Hostel Kaohsiungにチェックインです。
気温ばバリとそれほど変わりませんが、湿度が高いのか歩いていると汗が出ます。
クーラーのついたドミトリーでまずは涼みました。
囲碁の名人戦2日目の大盤解説をYoutubeでやっていたのでそれを見ながらウトウトしていました。

18時頃にMRTの隣の駅に当たる高尾駅まで歩いて行きました。
明日はここの国光客運バスで埔里(プーリー)まで移動します。
時刻表と値段を確認したあと、向かいのセブンイレブンで悠遊カードを買います。
カードは買取で100元かかります。

MRTで美麗島まで戻り、六合観光夜市からちょっと横道に入ったところで炒麺をいただきました。
チャーメンと注文したら、焼きそばねと言われました。
日本人に見られたことに驚きでした。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/09/21/8196/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.