Nicotto Town



旅行8 1日目 宮崎・えびの市

九州にパラグライダーで飛びに出かけました。
基本、三日前の日記になります。
なお、今回の旅行で同行する方の中に、名前も写真も出して欲しくないという方がいらっしゃいますので、私以外の人については居なかったことになりますのでご了承を。

札幌からの参加は私だけです。
今回はピーチ航空で行きますが、パラグライダー一式と衣類はあらかじめクロネコヤマトの往復便で送りました。
機内持ち込みは7Kgなのですが、パソコンと普段持ち歩いているバッグを合わせると、軽くオーバしてしまいます。
なので、普段使いのバッグ入れないで、そこから必要なものだけをキャリーバッグに入れました。

が、JRの駅に着いた時に、手持ちの現金が1万円ほどしかないことに気がつきました。
普段使いのバッグには前回海外旅行の時に使わなかった大金がまだ残っていたので油断していました。
キャッシュカードも持っていません。
なので、ATMでクレジットカードのキャッシングをすることにしました。
しかし、手続きをしても限度額を超えていると表示されてキャッシングできません。
千歳空港に着いて別のATMで試してみましたが、似たようなエラーメッセージができます。

VISAのサポートディスクに電話したところ、クレジットカードのキャッシングではなく、クレジットカードのローンを選ばないとダメだとのことです。
ただし、これはリポ払いになるので、ローンした直後に一括返済手続きをすることになります。
無事10万円のローンで現金をゲットしましたが、返済手数料が1500円ほどかかっていました。

家を出るときのバタバタしていたので、恩田陸の蜜蜂下巻を持ってくるのを忘れてしまいました。
飛行機に乗っているときの暇つぶしがなくなるので、Kindleで下巻も購入してしまいました。

飛行機には、水曜どうでしょう祭りに参加したと思われる、お土産やトレーナーをきた人たちがたくさん乗っていました。

福岡には16時前に着きました。
北海道と違ってあったかいです。
今回使うレンタカーは、ワンズレンタカーというところで軽自動車を借ります。
9日間借りても、1万2千円くらいです。

高速をひた走りに走って、2時間ちょっとで宮崎県のえびの市に着きました。
高速を降りて、Joyfulホンダでチキンのなんとか揚げというのを頂きました。
宿泊は、一泊2,120円の、えびの市国際交流センターです。
できたばかりで、とても綺麗なところです。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/10/10/8471/

 




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.