鶏刺し。
- カテゴリ:グルメ
- 2008/12/27 20:12:53
鶏刺し=鶏肉の刺身のこと。
南九州でよく食べられる料理。
うまいのでオススメです^^
特に鹿児島の地鶏の刺身ね。
これにショウガとにんにくを混ぜた醤油をつけて食べます。
ちなみに鹿児島の醤油は甘い。
両親が鹿児島出身でずっと鹿児島醤油で育ってきたので普通の醤油ってちょっと苦手。
ただ、現地以外で食べるとなると値段高いし、ちょっと食中毒が怖いんだけどね…
鶏刺し=鶏肉の刺身のこと。
南九州でよく食べられる料理。
うまいのでオススメです^^
特に鹿児島の地鶏の刺身ね。
これにショウガとにんにくを混ぜた醤油をつけて食べます。
ちなみに鹿児島の醤油は甘い。
両親が鹿児島出身でずっと鹿児島醤油で育ってきたので普通の醤油ってちょっと苦手。
ただ、現地以外で食べるとなると値段高いし、ちょっと食中毒が怖いんだけどね…
是非是非食べてみて~^^
甘いよ~ たしか加糖されているはず。
ずっとそれが普通だと思ってたけどw
食べてみたい!
鹿児島醤油もしかして甘いのかな、屋久島のお醤油は甘かったよ~と聞いたものでw