Nicotto Town



何人寄れば文殊の知恵(木の名前編)

になるかのテストです。

次に漢字が書いています。
この漢字を、辞書も使わずに、検索もしないで
自分の知識だけで読んでください。

読めたり、こうかなーって思うったり、わかんないけど適当ーにって、
なんでもありです。
とにかく、あなたが声にした読み方を書いてください。
今回は木の名前編です。

みんなの知恵を集めると、読めるかなー。

では、次の漢字の正しい読み方をひらがなにしてください。
調べないで、独力で読んでね。


1.胡桃
2.公孫樹
3.合歓
4.紫陽花
5.無花果
6.馬酔木
7.石榴
8.木瓜
9.槐
10.梔子

読んだら、それをコメントに書いてね。


コメントに、正解が出ていますが(多分)、それはあとから見てください。
まずは、あなたの答えが知りたい

アバター
2009/10/12 22:54
うひょ(◔‿◔。)<100点でいいの?

もっとうまくって・・・書きようないじゃん(・ε・)
アバター
2009/10/12 22:28
槐は「僕の地球を守って」に出てきます!
梔子は河惣さんのマンガだったかと・・・
どっちも白泉社('-'*)フフ
アバター
2009/10/12 14:37
それでは答案を返します。

タカネコさん
100点 おめでとう
馬酔木は、「あしび」でも「あせび」でも正解にしています。
私は「あしび」と読んでいましたけどね。
アバター
2009/10/12 14:10
1.胡桃:くるみ
2.公孫樹:いちょう:銀杏ともかくぉね・・・
3.合歓:ねむ
4.紫陽花:あじさい
5.無花果:いちじく:食べたいです・・・
6.馬酔木:あせび。あしび。どっちで読ませてるのかな?
7.石榴:ざくろ:ざくろは人の肉の味らしい・・・
8.木瓜:ぼけ
9.槐:えんじゅ
10.梔子:くちなし


久しぶりにチャレンジだぉw
アバター
2009/10/12 10:34
空豆さん
90点 大変良くできました。
遠軽というところで、初めて胡桃の木を見ました。
胡桃の実は、土の中に埋めるんですって。
イチョウは、北大に並んでいるので、銀杏をみんな取りに行っているそうです。
ねむの木は見たことないけど、宮城まりこさんを思い出します。
あじさい、そうそう、ドンドン大きくなってます。
いちじく、最初に口にして、えっ、って感じでした。
さだまさしのまほろばに「馬酔木の森の馬酔木に たずねたずねた帰り道」というのがあります。「あせびのもりのまよいぎに」って歌ってます。
ざくろも、山に生えているのを口にして、えっ、でした。
ぼけは見たことがないですが、あだ名がボケという人がいて、花を教えてくれました。
えんじゅとくちなしは、読めませんでした。

ryoさん
70点 次回もこの調子で頑張るように
3の答えを見て、えええ、と思ってしまいました。
そんな名前の木は、いくらなんでもないだろうと。

南の島のヒロさん
100点 おめでとう
で、8番ボケてないんですけど…

gumacoさん
80点 良くできました。
すみません、おおいずみいつろうが、よくわかりませんでした。

GENKIさん
30点 後で職員室に来るように
むかかはそういう風にも読めそうですけどね。

【ゆの】さん
60点 次回はもっと頑張るように
解答用紙に余計なことは書かないように

はり子さん
20点 後で職員室に来るように
自己採点ご苦労さん

KOOLKATさん
80点 良くできました。
10番、すしですか。えーと、木にはならないと思いますが。

あなたの たまごさん
60点 次回はもっと頑張るように
ゆずは柚子 けしは芥子でした。

えみりーさん
90点 大変良くできました。
木瓜のところで、わざとボケたわけじゃないのね。

amaneさん
100点 おめでとう。
おお、槐とか、梔子が出てくる漫画って、なんだろう。

かめさん
まっておれ。

鷹取 睡さん
80点 良くできました。
イチョウ、正解ですよ。銀杏ともかきますけどこれもイチョウ。
アバター
2009/10/12 10:34
今回は木の名前編です。
木瓜でボケた人にはもれなく10点あげますね。

それでは答案を返します。

かめさん
50点 いつものところに来るように。
毎回一番最初に答案用紙出してくれてありがとう。
でも、予習はしてくるように。

toruzoさん
70点 次回もこの調子で頑張るように
最初のボケどうもでした。

bジェーンさん
70点 次回もこの調子で頑張るように.
こそげって、どんな木?

亀吉さん
50点 あとで職員室に来るように
金木犀だそうと思ったんだけどね。

じゃがぁさん
60点 あとで職員室に来るように
無花果で、かれきはおもしろかったので20点あげておきました。

すいさん
60点 次回はもっと頑張るように
木に名前書いてないから、普通は分からないですよね。

かちゃさん
100点 おめでとう
採点の時に利用させて頂きました。

和哉さん
100点 おめでとう
えーと、一番乗りなのは、朝が早いから?

比捺さん
80点 良くできました。
合歓で合コンおもしろかったので10点あげておきました。
言われてみるとそう読めますね。

KINACOさん
くるみくるくる、きぐるみこはる
いちょうに雄雌あるのいちおう知ってた
残ったのはねむのきじゃなくて、樅の木だったとおもうが。
あじさいでらは、鎌倉の分家?
いちじくなんとかにはおせわになっていません。
あしびというバーにも毒が…
ざくろ食べ過ぎないように。いらん力はアップしなくていいから
その言葉、そっくりKINACOさんに返しておきます。ボケつを掘ったね。
とどろきは、轟きだ。塊ならにているけどね。

なので、90点 大変良くできました。

まおさん
50点 後で職員室に来るように
9番のおにがしま、おもしろかったので10点あげておきました。

tottocoさん
100点 おめでとう。
8番、もっとうまくボケるように。

ちはやさん
80点 良くできました。
点数は同じですけど、9番10番が読めるのは、追い越されたかも。

とらっちさん
100点 おめでとう
いや、ちゃんとボケてね。
アバター
2009/10/10 23:32
 (>◎ω◎)ゞ
 
 
 
 
 
 くるみ  いちょう?  ねむ  あじさい  いちじく
 あしび  ざくろ  きゅうり…じゃないはず  えんじゅ  やし?
 
 
 うーん、70点かな…(;´д`A
 
 
アバター
2009/10/10 22:46
採点まだかYO!
アバター
2009/10/10 22:43
くるみ いちょう ねむ あじさい いちじく
あせび ざくろ ぼけ えんじゅ くちなし

全部まんがで覚えた^^;
なので、ちょっと違うかもww
アバター
2009/10/10 22:37
1.胡桃   くるみ
2.公孫樹  イチョウ
3.合歓   ねむ   
4.紫陽花  あじさい
5.無花果  いちじく
6.馬酔木  あせび(あしび とも読む) 
7.石榴   ザクロ
8.木瓜   もっこう(もっか)
9.槐    えんじゅ
10.梔子   くちなし

はい。先生終わりました
アバター
2009/10/10 17:03
ふむふむー

1くるみ
2こうそうじゅ・・・ うわーもうダメだ
3ねむ
4あじさい
5いちじく
6あしび ? 
 現国の文学の歴史のなにかで見たような・・ でもアシビって何だろ・・
7いしる いる 
8ぼけ・・・??てことですか?

10ゆずじゃない。
  けし とか?


わぁーーーーダメだーーーー
早く答えみたい!☆
アバター
2009/10/10 16:53
くーる、イキマス!w

1.くるみ 2.いちょう 3.ねむ 4.あじさい 5.いちぢく (じ?w) 6. ・・・う・・・ますいぼく??w
7.ざくろ 8.ぼけ 9.えんじゅ 10.えええ? すし?w (わかんない!w

むずかしーw
アバター
2009/10/10 16:08
1.クルミと4.アジサイしか読めません
自分で採点します
はい20点ww
アバター
2009/10/10 15:36
くるみ
(わからん)
ねむ
あじさい
いちじく
(しらん)
ざくろ
ぼけ
(なにそれ)
(しらないってば)

以上、答案用紙です(^^;)
アバター
2009/10/10 14:24
1:くるみ
2:???? こうそんじゅ
3:ねむ
4:あじさい
5:???? むかか
6:???? ばすいぼく
7:???? せきる
8:???? きうり
9:???? @_@
10:??? びわ 

ぜんぜんだめだぁ;;
10:
アバター
2009/10/10 14:22
1。くるみ
2。おおいずみ いつろう (もしくは「さくらんぼ」)
3。ねむ
4。あじさい
5。いちじく
6。あしび
7。ざくろ
8。ぼけ
9。なかもと こうじ
10。くちなし。
アバター
2009/10/10 08:26
1.胡桃    くるみ
2.公孫樹   いちょう
3.合歓    ねむ
4.紫陽花   あじさい
5.無花果   いちじく
6.馬酔木   あせび  あしび
7.石榴    ざくろ
8.木瓜    ぼけ
9.槐     えんじゅ
10.梔子    くちなし
アバター
2009/10/10 08:01
1.くるみ
2.いちょう
3.ごうかん
4.あじさい
5.いちじく
6.かかお
7.ざくろ
8.ぼけ
9.またたび
10.くちなし

・・・今回はかなりやばい。
3連休は先生職員室にいないから、提出だけして逃げておきます。
アバター
2009/10/10 05:44
1.くるみと読めるのに木を思い浮かべられない。クルミの実だけが思い出される。
2.イチョウの木の銀杏の実はちょっと焼いておつまみに最高。
3.ねむの木は、ずいぶん大きくなり下から見上げると私よりも空に近いように見える。
4.あじさいは、今大きくなる時期、手をかけないと背丈も越す大きさになるよ。
5.いちじくは、好き嫌いが大きく分かれる山の幸
6.あしび 古の歌人が恋心を詠んだ花 
7、ざくろは、真っ赤な花で春の山を彩る
8.ぼけ、ボケるのもなかなか難しい。赤い可愛い花が咲くよ。
9.w Σ(゚Д゚ υ) 木の鬼、何の木だろう
10.くちなしの白い花~お前のような花だったぁ♪ 香りもとてもすてき。
アバター
2009/10/10 03:18
くるみ、いちょう、ねむ、あじさい、いちじく、
あしび、ざくろ、ぼけ、えんじゅ、くちなし

眠いよ~。突っ込みはこはるさん?
アバター
2009/10/10 03:02
1.くるみ 2.  3.ねむ 4.あじさい 5.むくげ
6.あせび…あれ?あしびでしたっけ? 7.ざくろ 8.ぼけ
9.えんじゅ 10.くちなし

むむむ・・・・・・こはるさんの点数越えられたのか微妙。
アバター
2009/10/10 01:08
くるみ いちょう ねむ あじさい いちじく あしび ざくろ こはる えんじゅ くちなし 

(◕‿◠人)☆<やったぜ!
アバター
2009/10/10 00:50
1.くるみ割りーお人形~♪ 2.いちょう 3.ねむ 4.あじさい 5.いいじく
6.とうへんぼく? あれ、余裕がなくなってきました。
7.いしる
8.きゅうり
9.おにがしま
10.トモコ?

あれ、あれ。
アバター
2009/10/10 00:36
くるみ、くるくる、小鳩くるみはアタックナンバーワン
いちょうって雌雄あるのしってた?
ネムノキは残っちゃったんだね。
あじさいでらがあるのさ、村に。
いちじくなんとかのファンですか?
あしびはほんとに毒性があんだぜ!
ざくろで女性力アップらしい。。。ほんまかい!
ボケてるくせに、なんでそんなことだけ覚えてんの?こはるじいちゃん。。。
とどろきにしか読めないのだ。。。
くちなしの〜しろいはな〜おまえのよおおおなぁ〜はな〜だったらしいよ、マジで。

アバター
2009/10/10 00:18
1.くるみ 2.こうそんじゅ 3.合コン 4.あじさい 5.いちじく
6.またたび、は猫が酔っ払うんでしたっけ 7.ざくろ 8.ぼけ 9.えんじゅ 10.くちなし

当てずっぽう回答、今回は3つです
この時点で、こはるさんに負けてますねorz
アバター
2009/10/09 23:20
こはるがいつも一番乗りの理由が知りたい。

1.くるみ 2.いちょう 3.ねむ 4.あじさい 5.いちじく
6.あしび 7.ざくろ 8.ぼけ 9.えんじゅ 10.くちなし

植物育てられない癖に名前だけは多少読めてる? かな?
アバター
2009/10/09 22:56
やっぱ英語より漢字がすき❤

1.胡桃  くるみ
2.公孫樹 いちょう
3.合歓  ねむ
4.紫陽花 あじさい
5.無花果 いちじく
6.馬酔木 あしび(あせび?)
7.石榴  ざくろ 
8.木瓜  ぼけ
9.槐   えんじゅ・・・ちょっと自信ないw  
10.梔子  くちなし

英語よりは確実にいい点数のはず(`・ω・´)>
アバター
2009/10/09 22:55
1.くるみ2. 3. 4.あじさい5.いちじく
6.あけび7.ざくろ8.ぼけ9. 10.びわ

 だめだ ! 木の名前知らない -_-;
アバター
2009/10/09 22:32
1.にゅうぎゅう 2.こんそんさん 3.ねむ 4.あじさい 5.かれき 6. 7. 8. こはる 9.かたまり 10.くちなし
アバター
2009/10/09 22:28
1.くるみ  2、?  3.ねむ  4、あじさい  5、いちじく
6、?  7、?  8、ヒロ  9、?  10?

金木犀覚えたばっかりだわい。
アバター
2009/10/09 22:18
1くるみ 2こそげ??wwwなんじゃそりゃ  3ねむ 4あじさい 5いちじく
6あしび 7ざくろ 8ぼけ??違うな~~~。 9? 10?

む~~~。ボーナス問題しか答えられん。ーー;
アバター
2009/10/09 22:02
くるみ・??・ねむ・あじさい・イチジク・あせび・ざくろ・おれ・??・??
アバター
2009/10/09 22:01
ふ!
そーとーヒマだから早々にチャレンジするわよ!

みんな、あたしの答え見ても無駄よ(^m^)
1.胡桃    くるみ
2.公孫樹   Σ(゚Д゚ υ)
3.合歓    ねむ
4.紫陽花   あじさい
5.無花果   あれだよ!あれ!!
6.馬酔木   あしび
7.石榴    ざくろ
8.木瓜    きゅうりとすいかではないらしい。
9.槐     かたまり(`・ω・´)!
10.梔子    びわ?っぽくね??

ふー。50点は行ったカンジー(^^)v



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.