Nicotto Town



旅行9 13日目 静岡・富士宮

朝から晴天です。
富士山には昨日のうちに雪が降ったようで、綺麗な富士山を見ることができます。

朝霧のウイングキッスに行きました。
行きの車は寒いので、暖房をつけました。
かっぺさんと、隣のプレハブに岡田さんがいらっしゃいました。
今日は風向きが横なので、スカイ朝霧も人が集まっていません。
しばらくすると、スカ朝さんのところから一機飛びました。
アキュラシーの練習らしく、すぐにランディングに向かって降ります。

少し後に今度は二機飛びました。
一機はそのままくるくると回して高く上げています。
もう一機は前に出して、翼端潰しや360度の練習をしています。
タンデム検定を受けるために、平木さんが練習しているようでした。

そろそろ良さげなので、私もテイクオフに連れて行ってもらいました。
テイクオフは風が弱めで、方向も定まりません。
昨日買ったインナー手袋に厚手の手袋をつけると、指が思うように動いてくれず、ヘルメットの顎紐さえつけることができませんでした。
2回ほど立ち上げましたがうまく行きません。
風が弱いので、ややしばらく待って、ちょっと良さげな風の時に出ました。

テイクオフより少し下を行ったり来たりです。
他に誰も飛んでいないので、好きに飛ぶことができます。
そのうち、スカ朝からも一機出てきました。
それを参考にしようとしましたが、相手もやっぱり苦戦しています。
とんぼのテイクオフの北側で少し上がりそうです。
ちょこっとだけ上げましたが、あとは苦戦の連続です。
30分ほど粘りましたが、そのままランディングでした。

帰りの車は暑かったので、冷房を入れました。
富士宮への帰りにココスがあったので、昼食を食べて帰りました。

夕食は、昨日と同じく丸亀製麺でした。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/11/15/8767/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.