Nicotto Town


オッサンタ観察日記(笑)


特技書道


オッサンタの特技。

その1つが書道です。

今は亡き父方の祖母に連れられて
書道教室に行ったのが幼稚園前(記憶があやふやw)
それから小6まで書道を続け...。
毛筆五段、硬筆五段にまでなりました。

中学ではさすがに続けられませんでしたが、
どこへ行っても字が綺麗だと褒められるのは
祖母のおかげだと感謝しています。

ただ...。
葬儀の几帳やら年賀状書きやら
便利扱いされるので困ります(;^ω^)

3歳の姪っ子に字でも教えようかと
画策中でありますwww

オッサンタ

アバター
2019/11/24 00:57
蓮さん

綺麗だと言われると嬉しいですけど、
よく見ると、クセ字っぽくなってます(;^ω^)

上司の親の葬儀、祖父母に伯父の葬儀、
年賀状の宛名書きetcetc...。
便利屋扱いされた回数は数知れず...(´;ω;`)

姪っ子には少しずつ教えようと思います(^^)

オッサンタ
アバター
2019/11/24 00:53
虹さん

達筆というほどではないと思います(;^ω^)
自分よりも上手な同級生(女子)いましたし。
葬儀や年賀状の宛名書きはいいお小遣い稼ぎでしたwww
大変でしたけどね...(--;)

姪っ子は言うこと聞いてくれるので、
多分、一緒に書くと思いますよwww
飽きなければですが(爆)

オッサンタ
アバター
2019/11/24 00:21
私は字を書くのが上手くなく、
字が綺麗な人が羨ましいです。

字が綺麗な人は、便利扱いされるのですね。
ご苦労様です^^

3歳児に是非、字を教えてあげてください
アバター
2019/11/23 05:09
おはようございます。

オッサンタさんは、ものすごく達筆なのですね。
すごいわぁ。

字が綺麗な人は、重宝されますね。
周りの方のために、がんばってください。

3歳児は、扱いが難しい・・・。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.