Nicotto Town



レッスン報告2019/11/30 残念なニュース


木曜日に降った雨は箱根や富士山に雪化粧をしました。富士山は裾野の方まで白くなっています。

箱根越えは危険な気がして、R246を使って御殿場に向かいました。流れが悪いです。
 クラブにつくと時間ギリギリでしたが、慌てるのも嫌なので、1レッスン時間をずらしていただきました。馬場には霜が降りていましたが、カチカチに凍っているわけでもなさそうです。Kコーチから驚きのお知らせ。ご家族の看護のためにご実家に帰られるとのこと。それも12月にはもういなくなってしまうそうです。週1日、平日会員さんのレッスンには来るそうなのですが、土日会員の私は平日に来るのは無理。来週からは、所長さんがレッスンされるそうです。う〜ん、心配。慣れない方は、怖くてやめちゃうかも。Kコーチには、絶対戻ってきて、とお願いし、それまで私はなんとか頑張ります。
 
 貴重なレッスンとなった最初はジュ◯ト君との単騎。常歩で念入りに体を温めた後、馬場を大きく回ろうとしたら不審な動き。外の藪を睨んで後退りです。何もないよ、と宥めながら速歩で少しずつ輪乗りを拡げていったのですが、同じところでピリピリした動きになります。結局、そこを通過できるようにすることで時間を半分近く使ってしまいました。駈歩は、輪乗りで練習しました。実は拍車をつけ忘れていたのですが、それでもきちんと発進。ただ、維持のためにずっと脚を使い続けるので、こちらが根負けしてしまいました。
 Kコーチとの最後のレッスンはレ○君と。ベテラン会員さんのK口氏がジュ◯ト君と組みました。ジュ◯ト君、乗り手が変わったのをよくわかっていて、もう、不審な動きはなくなりました。レ○君が前でしたが、真面目に運動してくれています。「各個に巻き乗り」も、綺麗に合わせることができました。駈歩は最初は単騎で練習しましたが、最後は同時に発進。後ろを気にせず走ってくれていたレ○君でしたが、最後に私の姿勢が崩れて速歩に落ちてしまいました。 
 
 落鉄でお休みしているキャス君や他の馬たちにも人参をお裾分けし、K口氏と会員さんの減少やスタッフ不足など心配事を話しました。どうにもできないのですが、馴染みの馬たちががんばっているので、今のところ現状維持です。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.