Nicotto Town



旅行9 35日目 ネパール・ポカラ

今日も快晴の予報ですが、雲もほとんどなく良い天気です。
朝、いつも迎えに来てくれるタクシーが見当たりません。
別のドライバーが来て、いつもの人は用事があるので、今日はその人が代わりに来たとのことです。

サランコットにあるパラグライダーのテイクオフに着きましたが、どうも最近タンデムの数が減っているみたいです。
顔見知りのパイロットも来ていません。

タンデムのお客さんに日本人の女性の方が来ていました。
ここで日本人を見かけるのは初めてです。
声をかけたらパイロットの方が私に興味を持ったらしく、クロカンした時の写真やビデオを見せてくれました。
ついでにフェイスブックも交換しました。
チューチープとも知り合いのようです。

日本人の女性の方は、怖くないかとか、危なくないかとか聞いて来ませう。
私の口から危ないとは言えません。
500時間飛んで2回落っこちたと言えばどう思うんでしょうね。

ちなみに今日は、ネパール人とカップルの日本人女性も来ていました。

朝のうちは薄い雲がテイクオフより低いところにあります。
Skeyt-t-kogに夜と14時半頃が一番高く上がるみたいです。
いつもは12時頃にテイクオフしていましたが、今日は我慢して13時にテイクオフしました。

いつも通りに左前の丘を目指しますが、上がることもなかったので、いつものサーマルポイントに行きます。
みんなより離れたところで上げていきます。
飛び出した時間が遅かったのが良かったのか、高く上がります。
サランコットの頂上にあるアンテナを下に見ながらさらに上がりました。
他の人たちはそこから東側の尾根の方に行きましたが、私は西側の尾根沿いに進みました。
いつもは尾根より下を飛んでいましたが、今日は尾根より上なので安心感があります。
それでもだんだん尾根より下がって来ました。
少し先に別のテイクオフがあり、そこから飛んできたパラグライダーと合流します。
しかし、上げ直しができないまま、ランディングに一直線でした。

今日はランディングした後のご褒美のパイナップルはなしです。
バス停でバスを待っていたら、タンデムの会社の車が私を拾ってくれました。
パラザックは屋根の上に上げるとのことで、自分で屋根の上に載せました。
紐とかもなく、単にゴロンと載せるだけです。
いつ落ちるかとヒヤヒヤしていましたが、なぜか乱暴な運転でも落ちないものです。
声をかけてくれた人が、ホテルまで送るからドライバーにお礼をするようにとのことだったので、200ルピーのお礼を渡しましたが、後から考えたら100ルピー(100円)で良かったような気がします。

夕食は近所の店でインド式ターリーを頂きました。
何種類かカレーがつくのかと思っていたら、ダル豆のスープにジャガイモのを煮たものと、野菜の煮付けが出て来ました。
ご飯とチャパティーが付いて来たのがインド式だったのかもしれません。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/12/07/9069/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.