Nicotto Town



虫がどんどん減っていく

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/01/01
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 6
自然広場 4

6&4でムシ。
香川照之の昆虫好き番組、
好きで録画して見ている。

こないだは、世界中で昆虫が減っているという
内容の放送があった。
それによると、
このままでいったら百年後には
今の1%未満になってしまうかも、だって。

そうしたら虫媒の植物は激減するし、
死骸や糞、落ち葉を土に変えていく機能も不全となり、
野菜も育たなくなり、酪農も成り立たなくなる・・・

人類だけでは地球は回っていかない。
人口減少を危惧する声もあるけれど、
減ることのメリットもあるんじゃないか、
と僕はつくづく思う。

大晦日、20℃超えという陽気に驚いたけど、
夜になって急に冷え込んできた。
夜空を見上げると三日月よりちょっと大きな月が
冴え冴えと浮かんでる。

アバター
2020/01/03 00:00
viviさんさんさんへ
  えっ?

  箱根駅伝をやってる時は、
  コースの国道1号線に沿うように
  上空を中継用ヘリがホバリングしてるんです。
アバター
2020/01/02 17:17
ヘリが飛んでいるんですか?
イッコウさん、逃げて!
アバター
2020/01/01 16:19
viviさんさんさんへ
  滅んだり、栄えたりという歴史は、
  生物界でも必然だと言えばそれまでだけど。
  「驕る平家は久しからず」、
  臥薪嘗胆してる虫たちは必ず復讐する・・・
アバター
2020/01/01 14:22
天然の物は、虫に限らず色々なものが減少していますね。
進化とゆう人もいますが、
人が時計の周りを変えている事は、明らかですよね。

知恵と努力で、良い方向へ回すことが出来ますよ~に☆彡
(新年の挨拶とお願いを込めて)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.