Nicotto Town



旅行9 60日目 タイ・ロムサック

昨日寝たのは、朝方3時半頃です。
それでも7時には起きて朝食のおかゆをいただきました。
遅く起きてきた佐々木さんが、もう一度SIMの設定を聞いてきます。
多分、入れたSIMを認識していないのが原因だと思われます。
まずはスマホの操作説明書をダウンロードして、SIMの入れ方を確認します。
そして、試しに私の使っているタイのSIMを入れたら、SIMロック解除番号を聞いてきました。
SIMロックを解除してから、アマゾンで買ってきたSIMに入れ替えます。
ずれないように慎重に差し込んだら、SIMを認識しました。
あとはAPNなどの設定をしたらちゃんと使えるようになりました。

昨日の真夜中に到着した時、後発組は10時出発にしようということになっていたので、のんびりとSIMの設定をしていましたが、なぜか全員9時出発に変わっていました。
10分しか余裕がありません。
トイレに行って、お湯を沸かしてコーヒーをポットに詰め、パラグライダーをザックに詰めて必要なものも詰め込み、着替えて外に出るまでを10分でやり遂げました。

テイクオフは、プータブバークの山頂ではなく、横の山にあるお寺からさらに北に行ったところでした。
去年使っていたテイクオフは草がぼうぼうになっていて使えません。
そこからさらに400mほど北に行ったところがテイクオフです。
地元のユイさんや、バンコクのパイロット、ベトナムから来ているパイロットなどが来ました、
風は3mくらい吹いて、ちょうどいい感じです。
私は2番目に出ましたが、チューチップがまず左に行って上げてから右に行くようにと言ったのですその通りにしました。
すると、左側でちゃんと上がります。
十分に上げてから右側のお寺の方に向かいます。
お寺の前でも上がって、お寺の上に出ました。
そこからテントのあるテイクオフの方に向かいましたが、残念ながら高度が下がっていきます。
少し粘ってみましたがダメで、ランディングのある道路の方に向かいます。
一機私より低い所を先行して飛んでいます。
低めで飛んで、山に登る道路の方に行きましたが、途中で降りてしまいました。

私はランディングのある道路に向かいましたが、ちょっと高度が低くて、最後の山を越えられそうにもありません。
どこで降ろそうかと考えながら少しずつ前に進んだら、なんとか畑まで出ることができました。
メインランディングの近くだと思って降ろしましたが、実際はセブンイレブンかr400mくらいしか離れていない所でした。

グライダーをたたんで、セブンイレブンから100mほど離れたところにあるいつものコーヒーショップに行きました。

山道あたりで降りた人は、空き地に降ろしたそうですが、岩の上に太ももの後ろをぶつけてしまったそうです。
なんとか歩けるというので、車で迎えに行き、そのまま病院に行きました。
幸い打撲だけで、5日間安静にするようにとのことでした。
治療費も4000円くらいでした。

夕食は、リゾートの食堂でつくってもらいました。
カラフルな野菜の炒め物や、トムヤムクンなどを頂きました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2020/01/01/9495/

アバター
2020/01/02 08:57
さっとんさん

明けましておめでとうございます。
今年も雪を見ることなく、楽しい旅を続けています。
札幌で何かがあった時に、さっとんさんの日記を読んで
何が起きたか教えてもらってます。
今年もよろしく。
アバター
2020/01/01 17:50
明けましておめでとうございます
今年も元気に飛び回るんでしょうね
楽しいお話待ってます^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.