Nicotto Town



レッスン報告2020/2/8 ジンマシンその後


冷え込んでいたので馬場の凍結が心配でしたが、クラブについてみると表面に霜が降りているだけでした。

 最初のレッスンはS原さんと二騎。S原さんはレ◯くん、私はキャス◯ー◯くんと組みました。キャスくんのジンマシンはすっかり治っていました。機嫌も良さそうで、速歩ではシャキシャキ運動できました。後半の駈歩は最初は単騎で練習。発進はすんなりでしたが、ちょっとテンションが上がってきていました。その後、キャスが後ろで二騎同時に駈歩。キャスくんはすっかりスイッチオン。所長からは、前の馬を壁にしてとの指示。レ◯くんのお尻にぶつかりそうな勢いで走りました。その後のクールダウンもしばらく落ち着いた状態に戻れず、手綱をなかなか緩められませんでした。元気な爺さんです。実は先週のジンマシンも、ウイークデイにクラブに来たKコーチが乗り運動した時、本人の希望で(笑)気が済むまで爆走したら、その疲れが翌日出たのだとのこと。この気性だから、20歳を超えても若々しいままなのですね。
 次は単騎で、レ◯くんと組みました。コーチにはHさん。元々自馬会員さんなので顔見知りです。真面目なレ◯くん、すぐにいい動きになりました。速歩での歩度の伸縮、輪乗りの詰め伸ばしもしっかりこなし、駈歩。最初はレ◯くんの得意な右手前から。巻き乗りを入れたのですが、うまくいかずに途中で速歩に落ちてしまいます。外手綱をもっと柔らかく保つようにして再挑戦し、成功。レ◯の苦手な左手前は、もっと大変でした。発進はスムーズでしたが、巻き乗りに入れない。さらに外手綱と内手綱の持ち方を工夫してなんとか回れたのですが、蹄跡に戻るタイミングで速歩に落ちてしまいました。それでも回れたことで今日は納得。真面目なレ◯くんに感謝です。
 帰り道、富士山を見ると麓から煙が立ち上っていました。どうやら自衛隊の演習場あたりで野焼きが行われているようで、雲と煙に覆われてしまい、富士山は見えませんでした。春が近づいています。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.