Nicotto Town



旅行9 106日目 台湾・屏東(ピントン)

今朝、一緒のツアーの人のうち、6人が帰国しました。
残ったのは私ともう一人です。

今日の天気は午後から強風と雨の予報です。
なので、今日はパラグライダーで飛ぶのは止めて、ホテルに引きこもります。
久々に日本のテレビを一日中見ていました。
新型コロナウイルス、中身のない国会のやり取り、不倫に麻薬のニュースをしていました。
台湾ではニュースチャンネルでは一日中コロナウイルスのことを取り上げて、感染予防について啓発を行っています。
それに比べると、コロナウイルスが蔓延していると思われる日本で、マスクもそれほどしていないし、検査もしないのは、どれだけゆとりの国かと思ってしまいます。

以後の仲邑菫ちゃんは、今日の対局で勝っていました。
実力を徐々につけている感じがします。
ちなみに、囲碁界では、北海道出身の棋士依田紀基さんが、6ヶ月の対局禁止処分を受けました。
でも、処分理由はどう見ても事実処なるみたいなので、今後の進展(多分裁判)に注目です。

15時頃にお昼ご飯を食べに出ました。
近所のショッピグモールの5階です。
日本食のレストランがたくさんありました。
品田牧場とか、カレー屋さんとか焼肉屋さんなどです。
今日はCoCo壱番屋で鶏肉のカツカレーを頂きました。

帰り道、薬局にマスクを置いているみたいなので、翻訳ソフトを使って聞いてみました。
「旅行者でもマスクを買えますか?」と聞いたところ、ダメとのことでした。
やはり健康保険カードを見せないとマスクは売ってもらえないようです。

夕食は炒飯屋さんです。
ホテルの近くにあった炒飯屋さんですが、ビルの取り壊しのため、近所に引っ越していたみたいです。
以前と同じメニューで営業していました。
豚肉の炒飯をいただきましたが、お昼が遅かったので、残してしまいました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2020/02/16/10136/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.