Nicotto Town


WonkaとChoko*Choko Life


やむやむ

病み期アゲイン

他人に感情を振り回されないように

なりたいものです。

あと、自分のホルモンバランスもね。

憂鬱さと疲れをアルコールで蹴散らした土曜。

鬼の食欲と缶チューハイ2缶で爆睡、

コンロ付けっ放しでうたた寝しました。

火事とか一酸化炭素中毒にならなくて

良かったね。現代技術万歳。

ま、それで死んだほうがマシだったかも。

認めたくないけど、花粉のせいか

鼻水出るし、肌はゴワつく。

イイことばかりじゃないからさ

分かっちゃいるけど辛いのさ

女性総合職の後輩が

専任職に転身。(結婚で?)

もう1人は妊娠発覚。

6月には、中途採用で現場職の女子入社

私が一生懸命道拓いたって、無駄じゃん。

当人にヤル気なしで、寧ろ嫌がって

結局逃げるんだから。

中途とはいえ、新卒みたいな女子入れたって

うちの部署、毎年新人3年経たずに辞めてるし

どんだけ学習しないの?!

私知ってるだけで6人、新人潰してて

前職半年で辞めた女の子入れて大丈夫なの?!

女性の総合職として、初の現場職として

プレッシャーに感じてる訳じゃないけど

複雑というか悔しいというか。。。

私が特別だから出来る、ってことじゃダメだし

負けず嫌いなんじゃなくて、

認めてほしいし、居場所が欲しいから

歯食いしばって頑張ってるのに

その努力を馬鹿にされて

プライベートの居場所があるんで、って

マウント取られてるようで

これぞ真の働き方改革やねって

ぐうの音も出ませんわ。

男には敵わない現場で

肩肘張って、

たまに女の武器も使って

でもそれが私の仕事だから。

他の人間と比べると給料も

体力も拘束時間もプライベートも

劣ってるかもしれないけど

愚痴るけど、文句言ったことないし

他人と比べることがしんどくなってるから

自分の安定を図ってきた

でも、もうヤダってなるトキ

精神安定剤がほしくて

誰かに甘えたくて

辛くなる。

頼れる人も信頼できる人間も

この世の中にはいない

自分の足でしっかり立つプライドはあっても

中身はグラグラ。

もう少し、泣かせて。。。




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.