Nicotto Town



旅行9 124日目 タイ・チェンマイ

WiFiルータは、マンションの管理室に申し込みます。
部屋まではLANケーブルが引かれているので、あとはルータを設置するだけです。
1ヶ月450バーツ(1500円)を支払って、ルータが設置されるのを待つだけです。
当初、18時と言われていましたが、連絡があって14時半にくるとのことです。

朝食にパンとピーナッツバター、マンゴジュースを頂きました。
お昼はカップヌードルでしたが、かなりレモングラスが効いていました。

14時半になっても、ルータ設置に来る様子もありません。
15時半になっても、ルータ設置に来る様子がありません。
今日じゃなくて明日の話をしていたのだろうかと訝っていましたが、16時半に管理室の人がルータを持ってやってきました。
が、LANケーブルを挿してもリンクランプがつきません。
まだ開通していないみたいです。
18時にもう一度来ると言って戻っていきました。

18時丁度に管理室の人がやってきました。
ルータを見るとリンクランプがついています。
無事開通することができました。

夕食を食べにニーマンへーミンの方に歩いていきました。
美味しそうなラーメン屋さんがありましたが、満席のようです。
そこでくるりとUターンしてカードスアンゲーオというショッピングモールに行きました。
フードコートにカオソイという、カレー味のヌードルスープがあったので頂きました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2020/03/05/10380/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.