Nicotto Town



旅行9 127日目 タイ・チェンマイ

武漢肺炎のため、いろんな国で日本人の入国を規制し始めています。
ネパールは、事前にビザを取らなければならなくなりますが、その際健康診断書も必要になるそうです。
アライバルビザが貰えなくなるのが3月10日からなので、その前に入国すれば大丈夫みたいです。
なので、3月8日からネパールに行くことにしました。
タイ・ライオン・エアーの往復のチケットを買いました。
あとはタイのリエントリービザを取るだけです。

イミグレーションはセントラルエアポートと空港の中間にあります。
循環バスR3(イエロー)で行くことができます。
バス停に行く途中に、レンタルバイクの店があります。
バイクの方が楽なので借りることにしました。
一日200バーツ、1ヶ月なら2400バーツです。
とりあえず1日だけ借りてみました。
ついでに、そこでパスポートのコピーを取らせてもらいました。

イミグレーションはいつも通り混んでいます。
ビザ延長の人は、今日からプロムナーダに変わったそうです。
申請書を記入して、パスポートのコピーと写真を持って受付に行きました。
が、ホテル・インフォメーションを持っているかと聞かれました。
どうやらTM30と言われる居住証明が必要みたいです。
なので、今日は諦めて帰りました。

HasuのHanaの青木さんに連絡したら、明日の午後用意できるとの事でした。

マンションに戻って、あとはネット碁や日本のテレビをみて一日過ごしました。
面倒なので、夕食はカップヌードルにして、外出はしませんでした。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2020/03/08/10418/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.