Nicotto Town



華やかな春は何処へ

7ならべ で遊びました。

1位
22
2位
1
3位
0
4位
0
獲得コイン
68
2020/04/01 03:55

もうすぐ4時だぁ・・・
風呂上がりにこんなことをチンタラやってたら、
風邪を引いてしまう。

単なる風邪でも
バスや電車で咳でもしたら疑いの目で見られ、
パッと離れられて行ってしまうんじゃあ・・・

見出ししか見てないけど、
咳をした途端、
バスから引き下ろされたってニュースも。

ただでさえ、マスクしてたり、洟をかんだりするのを
憚る状況なんだから。
「花粉症です」バッジが欲しいなぁ。

江の島イルミネーション見物に足を伸ばしたとき、
江ノ電内で咳が出そうになって、
わざわざ途中駅で下車したくらいだったんだから・・・

あの時は2月の初旬、
今はもっと咳なんかおちおちできない。

暗い卯月のスタート、
この後、どう展開していくんだろう・・・

アバター
2020/04/02 20:04
ラピスさんへ
  大きく書かないとダメですよねぇ。
  それで街を歩くのは・・・・

  どんどん感染者が増えていってる。
  マスクを各世帯に2枚配布って、
  バカじゃないの、って思うのはあたしだけ~⁉
アバター
2020/04/02 16:24
こんにちは。

マスクにマジックで「花粉症」と書いた
というお兄さんの話がネットにありました。

新年度なのに、春なのに、ちっともウキウキできない。
だけど、これを乗り越えないと!

がんばりましょう~♪



アバター
2020/04/01 09:24
つばささんへ
  もう「花粉症です」バッジはあるらしいよ。
  欲しいんだけど、街中に出て
  店をウロチョロするのがイヤだしなぁ。

  マナーはいつもいいのです。
  大股開いて座らないし、ペチャクチャ大声で話さないし、
  バカみたいにスマホ(僕は未だガラケー)とにらめっこしてないし、
  赤ちゃん連れが来れば咳を、じゃなくて席を譲るし・・・
アバター
2020/04/01 08:49
「花粉症です」バッジは、いいアイデアだね。
ほんとマスクしていないと、冷たい目で見られる気がするし。

江ノ電で、途中下車!
マナーがいいお客さんだ。

卯月のスタートかぁ。どう展開していくんだろうね・・・
アバター
2020/04/01 08:10
iloveginさんへ
  なるほど!
  ボール紙でも用意しなきゃいけないかぁ。

  今朝のニュースで
  北京五輪の400mリレー銀の塚原氏も
  コロナ陽性だと公表。
  クドカンに続き、
  次々と著名人が感染していく・・・

  いよいよ首都封鎖が現実化?
アバター
2020/04/01 05:18
ほんと、春なのに暗いですよね!
わたしの知人のおじいさんは、「わたしはCOPD(タバコ肺)です」とB5くらいのボール紙に書いて、首から吊って電車に乗ります(笑)。電車でうっかり咳をして袋だたきにされたりしたら困るからねぇ・・・だそうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.