Nicotto Town



花見茶屋も店じまい

画像

もう我が家から見えるヤマザクラもソメイヨシノも
過日の強風と雨でほぼ散ってしまった。
近所の川沿いの桜並木のライトアップも中止。
悠長に桜見してる時勢じゃないけどね。

日本三大桜の一つ薄墨桜へのツアーも中止になった。
一度、吉野の千本桜の中に身を置きたいし、
福島三春の滝桜、花見山公園へも行ってみたい。
来年は、優雅に旅ができるようになってるかなぁ・・・

ってことで、そろそろ我がニコタの庭の
花見茶屋バージョンは撤収しなきゃ。
次はイースターバージョンかぁ。

イースターについては
ミッション系の所と関わったことがあるから
ある程度は知ってる。
でも、どんな祭りなのかクリスチャンじゃないから
詳しくないから調べてみた。

今年はいつなんだろうと思ったら4月12日だって。
欧米ではこの日を挟んで4日間はイースター休暇らしいけど、
今年はそんな休暇とらなくても自宅でイライラだろうけどね。

春分の日の後の最初の満月の次の日曜日、
ってのがイースターの「定義」らしいからややこしい。
十字架に架けられたキリストが3日後に復活、
その復活を祝う日で、クリスマスより重要な祝日だってさ。

生命が卵の殻を破って出てくるのが、キリストが蘇った象徴。
そのカラフルなイースターエッグを運ぶのがウサギ。
ウサギは古代から多産の象徴でもあった。

てなこと長々と知ったかで書いてもショーガナイから、
そろそろマイガーデンの模様替え。
でも、Cコインでイースターアイテムが購入できるって言うから覗いたら、
前に売ってたやつと全く同じアイテムだけ。

リバイバルって言えば聞こえがいいけど、
要するに新しいものを作り出す気力もないってこと。
それとも「復活」と掛けて?
てなことはないだろうなぁ・・・



アバター
2020/04/03 20:26
viviさんさんさんへ
  そうかぁ、1年目だったんですか!
  じゃあ、イースターアイテムを買って
  庭づくりに勤しんでくださいまし。
アバター
2020/04/03 12:21
一年目の私は、コレクションします!新しいお庭を楽しみに、定時ダッシュで帰ります。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.