Nicotto Town


ちょこころねの日記


電気屋さん


自作の手芸のこものやかわいい雑貨、植物などを撮りたくて
デジカメを買おうと電気屋さんに行ってきました。

店員さんに気になることを質問して、買うものを決めて
いざ購入しようとレジで商品の中身を見せてもらっていたら
事前にしてくれた説明と違った内容物だったことがわかりました。

残念だけどもう少し勉強してから再度何を買うか決めることにしました。
新しいデジカメ久しぶりなのでわからないことだらけなのでもう少し努力が必要そうです。

アバター
2020/08/12 20:57
そういうのは深く調べてもキリがないので価格comで比較してます。
アバター
2020/08/12 20:48
はむさん、こんばんは。
あれだけ売り場に色んな商品ありますから、全部のことに詳しいのは難しいだろうな~と思いました。
確かに使いにくいと感じるとあまり使わなかったり不便に感じそうですよね。
自分がしたいことに合っているものを探してみますね。
アバター
2020/08/11 23:35
専門店でもない限り店員の知識は大体アテにならんものな。

調べてから買うのは正しいです。

デジカメだと、耐久性・シャッター速度と価格のバランスだと思います。
ですが、最終的には持っててしっくりくるかどうかでしょうね。

しっくり来ないものは使わなくなりますからw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.