Nicotto Town


模倣の義士蔵徒


200821-ニコみせ店名が思いつかず-FFBE

画像


 今日、ようやく店名が変えられることに気が付きました。

 「模倣の義士蔵徒の店」のままは流石に微妙だったので、変えてみましたが、
全く思いつかず、とりあえず仮で店名を決めました。

 わかる人は、分かると思います。
更に「模倣の義士」を使っていますからね・・・


 
 「きさまら、はんらんぐんだな!」だったり。DFFNTのチャットだったり。
FFBEのLBCGのボイスで使われていたり、
フリオニール(NV)のもはや技名になっていたり。


 そういえば、FFBEの1stシーズンで、「のばら」が出てきたシーン、
帝国兵が漢字を使えるのに関わらず、
平仮名で「きさまら、はんらんぐんだな!」と出していた事が
細かいなと思いました。

 ですが、特にFFBEの反乱軍には「のばら」の話題が全然なかったのですよね…
何故、反乱軍=のばらになるのか(FFBEでは)全く分からない。
少々中途半端だなと思いました。


 そう言えば、敵方にばれている合言葉、それは意味があるのでしょうか?
(FFIIの方)
 まあ、信念に基づいた、仲間意識を高める大切な言葉で、
合言葉という用途としては薄かったのかもしれませんけどね・・・





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.