Nicotto Town



運動会か~

もう 殆んどの地域・学校では終わったでしょうね~

保育所・幼稚園・小中高学校・市町村 いろいろありました

私は短距離(100メートル) リレーが得意でした

パン食い競争(パンが欲しさに幾度も出ました^^)

騎馬戦・棒倒し(竹倒し)・二人三脚 好きでしたね~

強烈な思い出は 40歳前半のころ 町対抗リレーで 初めて抜かれた時のショックで

町代表選手を引退した時の思いが今でも鮮明に残ってます^^

月末には 体力査定に参加します^^ シャトルランとジャパットが苦手でね~

アバター
2009/10/15 07:32
そっか~。。私の地区では、PTAさんの力が強くて、先生が委縮したせいか(笑)
騎馬戦・棒倒・組み体操とかって、危険って事で、できなかったんですよ(^^ゞ
だから、思い出があって羨ましいです。。。
あと。。足が早いっていいな~~~(^○^)一度でいいから、運動会の華のリレー出たかったな~(^○^)
アバター
2009/10/14 07:15
kazuさんはズポーツマンだったんですね^^
男性は、インテリタイプより、スポーツマンタイプの方の方が私は好きです!
私が単純なので、理詰めで来られると、引いちゃいますよ!

スポーツさんは爽やかだし、優しくて頼りになる人ってイメージです。。。
何より明るいですよね^^
アバター
2009/10/13 22:48
短距離がお得意だったんですねww
かなりの俊足ですね~
運動がお好きなんですね☆ ステキです♪
引退・・・淋しいですよww。・゚。ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。

体力査定、゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
アバター
2009/10/13 19:23
コメントありがとうございました。

文章から察するに、非常にハードなもののようですねぇ~~

シャトルランをした事は、ありますがジャバットはやった事ないです。

今の私には無理だなぁ~~
アバター
2009/10/13 17:27
kazuさん短距離得意ってかなり早いんだね^^
もしかしてスポーツマン?
なんでも出来そうだね。
スポーツマンってもてますよね^^;
アバター
2009/10/13 16:42
短距離が得意だったんですね^ ^
町対抗リレーですね…
気持は若いつもりでも足が付いていかないのよね(*^^)
私も経験あります~> <
アバター
2009/10/13 14:42
私も、学生時代はお勉強より体育・音楽が得意な方でした^^

悔しい思い出ってなかなか抜けませんよね・・・

ジャバットって私もどんなのか知りたいで~す!!
アバター
2009/10/13 12:10
足が速かったのですか~羨ましいです^^
それなら運動会には結構思い入れがありそうですね☆
でもショックで引退って・・^^;

ジャバットってなんでしょう??




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.