Nicotto Town


yona 日々のあれこれ


サークルお写真会 9月

画像

お写真会、昼の部に参加しました。


準備していたのに、バタついて失礼しました。

皆さん、きらびやか~
わたし地味地味です。
でも、こんなのが好きなので、これからもよろしくお願いします。

お月様、大きく出てますね。
ちゃんと光があたってないところも出てるところが好き。
地球照っていうのね。もっとかっこいい名前付いてた気がしたけど、ウィキで調べたら地球照だった。

和装ですが、浴衣と振袖は数枚持ってるけど、普段のお出かけ着(矛盾してる?)はほぼない。
昔のお母さんが参観日に着ていきますみたいなの。。もいいけど、街着っぽいのがほしいな~。

NHKの朝ドラのいいところは、和服です。
和装の人がいないと、がっかりする。
戦争時代とかになると、ますますがっかりする。
大河ドラマは日常着じゃないから、着物の喜びは感じない。コスプレっぽいのかな。

ドラマだから、リアルじゃありえない、今の感覚でかわいいとかになっちゃうんだろうけど、それがまた変化があっていいな~っておもってます。

お写真会のお話じゃなくなっちゃった。

アバター
2020/09/28 20:22
ちぃ。さんへ

お写真会、いつもお世話になってます。
まじで10月なんだな~っておもってたんですが、みなさん、9月よね♪って理解してたのですよねー。
当日のお知らせがあってよかったです。
こちらこそありがとうござます。

和装もゴージャスだったり、かわいかったりの方が人気があるだろうから、リアルでも着られそうな着物はあんまり発売にならないんでしょうか。
これからに期待してます♪
アバター
2020/09/28 11:16
お写真会、ご参加ありがとうございました!
1っか月間違えててごめんね><教えてくれてありがとう(o*。_。)oペコッ

シックで赤のショールが効いてて、ステキなコーデだったね♬
訪問着や付け下げあるといいよね。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.