Nicotto Town



幸先悪し・・

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/10/23
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 3
展望広場 10

一週間のご無沙汰でした、
ってことで帰ってすぐシャワー浴びて、
早速のニコタ。

4択やって、キラキラ探しをまず。
そして「倒産」では、幸先が悪いぞなもし。

これからパンプキンパニックとやらをやって
復刻金魚すくいもやって、
黒ガチャやってメニュー作りかぁ・・・

それにしても北海道は暑かった・・・
段ボール箱で送った厚手のセーターやジャンバー、
冬用の下着、タイツなど全く不要。
例年なら1桁台の気温という阿寒湖などで
20℃超えしてたんだから・・・

タートルネックのセーターなんかしかなく、
着ていると汗が出てくる。
ショーガナイから厚岸で牡蠣を食べたあと、
イオンで長袖ワイシャツや半袖の下着を買うはめに。

アバター
2020/10/26 08:55
土地は違うけど、予想気温よりも高いと疲れますよね。
父方の本家の伯母のお骨収めで、仙台の菩提寺に一族が集まった時がそうでした。
黒にといわれて、黒のTシャツの上に黒スーツのくだけたものを着ていったんだけど、
暑いったらない!
しかも黒って熱を吸収するんですよねぇ!!

松島で一泊して塩竃でお寿司(絶品の美味しい寿司屋があるんですよ♪)食べて
東京に戻りましたが・・・とにかく疲れた。
自由行動の時は上着を抜いだけど、お墓ではきちんと上着着ていなくちゃいけないしね。

ほんとに大変でしたしょうね。
お疲れさまでした。
アバター
2020/10/24 14:14
つばささんへ
  イオンカードを持ってれば5%引きだと言われても、
  まさか北海道でイオンに行くとは思わなかったから
  カードは家に置いてきた・・・
  ただ夏物ということで5割引きだったから、まっいいか。

  厚岸(あっけし)の牡蠣は有名だよ。
  牡蠣三昧セットがあって、生牡蠣2個、牡蠣フライ3個、
  炙り牡蠣が5個のった牡蠣丼、アサリ汁などが付いてるんだ。
  海に沈むサンセットを見ながらの遅い昼食は格別だったよ。
アバター
2020/10/24 14:01
ラピスさんへ
  北海道産のものなら、今はどこでも食べられるから。
  でも、イクラや牡蠣、ボタン海老などは美味かったですよ。
  炉端焼きでホッケを食べたかったけどあまりに大きく、
  干しカレイやコマイ、焼き牡蠣で我慢。
  一人炉端はちょっとね、って感じ(一人で居酒屋に入ったことないし)。

  念願の帯広六花亭本店でサクサクパイを
  店で食べてきました。
  製造して3時間が賞味期限ってことでこっちでは食べられないから。
  程よい甘さで、サクサク感といい、美味しかったですよ。
  コロナ禍でサービスのコーヒーは休止中だったのは残念でしたが。
アバター
2020/10/24 13:41
こんにちは♪

ご無事にお帰りになられて良かったです。
北海道、そんなに気温が高かったんですね。びっくり。
美味しいものはたくさん食べられましたか?
アバター
2020/10/24 10:33
だいしょうじさんへ
  「真夏なのに15℃・・・」って?

  秋の装いならちょうどよかったんですけど、
  こっちでの真冬並みの衣服しか持っていかなかったもんで。
  段ボール箱の宅急便で送っておいた服等の大半は
  全く着ることもなく、また送り返すことに。

  2年前も段ボール箱の宅急便で送ったのに、
  地震・停電で行けなくなり、送り返してもらってます。
  それで、2度にわたって虚しく往復した服も・・・
 
アバター
2020/10/24 10:25
おかえりなさい~
暑い北海道か~阿寒湖とかそんなに暑いの!
イオンでのお買い物、とんだ羽目にあったね、まあいい思い出?

でも丹頂を何羽も見れたり、いい事もいっぱいあったんだろうな。
北海道も牡蠣有名なのだね。宮城か広島かと思ってた^^
アバター
2020/10/24 09:36
おつかれさまでした。
温暖化なのかしら?

この季節に20℃超えとは信じられないわ。
従姉が子連れで函館に来た時、うちに来る前にデパートに寄ってセーターを全員分買ったってことがあったけ。
真夏なのに15℃くらいで、東京との落差で焦ったようです。

アバター
2020/10/24 02:41
すみれさんへ
  暑さを感じるのにタートルネックのセーターを着てるのは
  辛いのなんのって。
  さすがに日が落ちると、苦にはならなくなったけど。

  冬でもホテル滞在中のことなどを考えて
  ポロシャツなども持ってかないといけないと痛感。
アバター
2020/10/24 02:36
まーちゃんへ
  列車の時間18:12までまだ1時間以上あったけど、
  夕日が僕の姿を道に長~く描き始めてヤバイと。
  次第に暗くなってきて焦ったけど、車の音が聞こえてほっと。
 
  駅(塘路)まで10分くらいの所にラーメン屋があって、
  そこでおススメの味噌ラーメンをズズっと。
  訳あって昼食を食べていなかったから。

  おしゃべり好きの店のおばちゃんと後から来た若い女性客と三人で、
  ずっといろんな話をして時間を潰してた。
  コーヒーもご馳走してくれ、
  知り合いのカメラマンの写真集も見せてくれたよ。
アバター
2020/10/24 00:58
お疲れさまでした。
暑かったのですね。
着るものを買う羽目になるとは・・
ダウンを着ていかなくて、まだよかったですね。

帰宅してからの、ニコタのいろいろも、お疲れ様でした。
アバター
2020/10/23 23:22
怖い思いもしたのですね^
夕方何時頃まで歩いたのですか^^
ホテルについたらホットした事でしょうね!。
アバター
2020/10/23 20:57
まーちゃんへ
  寒いって言うから、冬バージョンの服ばかり
  持って行ったのにィ・・・

  釧路湿原は交通止めになった箇所があって、
  それゆえ道には人も車も入ってこない。
  人がいない方がいいんだけど、
  街路灯もないから日が西に大きく傾き始めたころ、
  さすが焦ってしまいましたよ。
  鹿には遭ったけど、もしクマが出てきたら・・・
アバター
2020/10/23 20:52
らるさんへへ
  列車と徒歩中心の旅だから、面白い旅でした。
  ただ暑ささえ感じる中、冬仕様の服しかないから
  無駄な疲労感に襲われてました。

  
アバター
2020/10/23 20:06
寒くて...みたいな旅を想像していましたけど
意外な暑さの残る旅だったのですね~(゚Д゚;)
アバター
2020/10/23 17:00
オカエリ♪(ノ´∀`*)ノ
(人´エ`*)お疲れ様です♪

楽しかったですか~~
今夜はゆっくり休んで下さいね!。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.