Nicotto Town



レッスン報告2020/10/31 何か見える


 朝から東名高速は渋滞の情報があったので、今週は、小田原厚木道路を使って少し渋滞を回避できました。それでもクラブに着いたのは時間ギリギリでした。来週から工事区間が増えるみたいなので、さらにル一トを工夫しなければ。
 最初のレッスンは単騎。ジュ◯トくんでした。ちょっと悪巧みしている様子で、常歩から物見が始まり、藪の近くに行くのを嫌がるそぶりでしたが、最初が肝心。少々はねられても譲らないよ、と強気に指示を出し続けジュ◯トくんに諦めてもらいました。それでも速歩になったらまたいたずら。ここも譲らず強気に。すぐに収まり、とてもいい動きになりました。最後の駈歩もまずまずの動きで巻き乗りもできましたが、Kコ一チの声が聞こえると速歩に落ちてしまうので維持が大変でした。
 次のレッスンにはベテランK口氏が加わってそのジュ◯トくんに。私はレ◯くんとのコンビになりました。左手前で歩いている時はなんともなかったのですが、右手前で藪に近づくとレ◯くんが横っ飛び。え?? 後退して藪から離れようとしています。レ◯くんは普段から落ち着いていてこういうことはしないタイプ。本当に何かいるのか?? 仕方ないのでジュ◯トくんに前に出てもらい、後ろからついていくことになりました。駈歩の練習でも、右手前の時には嫌がるそぶりがありましたが、左手前は二騎同時の駈歩もしっかり維持できました。
 馬装を解きながら、馬の言葉がわかったらいいのにね、などと言い合いましたが、もしわかったらそれはそれで、たくさん文句を言われそうで嫌だなあ、という話にもなりました。確かに、「そんな脚じゃわかんないね」とか「その鞭やめてよ」とか色々言われそうです。それに、こちらに見えないものを見て、「あそこに何かいます」なんて言われたら怖すぎますね。

アバター
2020/11/05 21:54
ヤノスさん、ありがとう。
かっこいいですね。こういう車も憧れます。
今の愛車はツ一シ一タ一だから、助手席に鞍を積むしかないのです。
普通に四人乗りなら大丈夫なんですけどね。
アバター
2020/11/05 02:18
https://car-even.com/1944/
アバター
2020/11/05 02:05
フック 車についてたら
ロープで縛って固定できるのに

大きい車でも大丈夫?

ロッキー 、ライズ 後ろ積むところ 下にも詰めるからいいかも
アバター
2020/11/03 20:10
ヤノスさん、ありがとう。
ニャンコを乗せると、鞍を運べなくなります(^^;
母は動物大好きなので、お正月には一度連れて行ったよ。
アバター
2020/11/03 05:30
ニャンコごと大移動だー^^

お母さんも動物好きそうな気がするんだけど
アバター
2020/11/02 19:40
ヤノスさん、ありがとう。
ニャンコがいなければそうするんですけどね。
昔はよく金曜の夜に行って一泊してました。
アバター
2020/11/02 03:15
すいてる夜に走って 実家に泊まって朝
出た方が楽かも^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.