Nicotto Town



レッスン報告2020/11/21 お尻かじり虫


 三連休初日なので、案の定あちこち渋滞。まず、海岸線が渋滞。箱根越えを選択しましたが、紅葉終盤の箱根も入り口で渋滞。使わなかった東名高速も13キロ越えの渋滞。やむなく最初のレッスンは諦めました。
 クラブに着くと、久しぶりの会員さん、K林さんがレッスンしていました。コロナに配慮してずっとお休みしていたそうです。次のレッスンではご一緒できることになりました。

 私は先週乗った◯ディ一くん、K林さんはジュ◯トくんでした。この組み合わせは初めてとのこと。ジュ◯トくんがきっと、新入りにちょっかいをかけてくるはず。レ◯くんと初めていっしょにレッスンした時も、K林さんの乗ったジュ◯トが突進してきた記憶が…。
 馬場にでると予想通り、後ろからジュ◯トくんが迫るのが感じられます。K林さん、制御できず苦労されている様子。◯ディ一くんはあまり気にしていません。見かねたKコ一チが一度順番を入れ替えたのですが、その途端、今度は◯ディ一くんに火がつきました。追いかける追いかける! ジュ◯トくんのおしりにぶつかりそう、と思ったらかじろうとしていました。慌てて止めて、惨事には至りませんでしたが、◯ディ一くん、レ◯くんのお尻に噛み付いて蹴られたとのこと。おおお、君はお尻かじり虫だったのか。駈歩は一騎ずつ練習したのですが、常歩しているジュ◯トの後ろまでかけて行ってまたかじろうとしていました。その代わり、前回と違って駈歩をちゃんと維持することができました。ちょっとコツも掴めてきた気がします。

 このまま一鞍で終わると来るためにかかった時間がもったいないので、午後、もう一度クラブに向かいました。馬は朝大変だったジュ◯トくんでした。態度が悪かった、と散々な言われ方をしたジュ◯トくん。自馬会員さん兼スタッフのHさんに「シメてやって」などと言われながら馬場へ。そんなこと無理です。馬場で単騎になるとさっきの勢いは何処へやら、いたって落ち着いた雰囲気で、悪さもなく、よく動いてくれました。ダメだったのは駈歩での巻き乗り。ジュ◯トくんの駈歩を維持するためにずっと脚を使い続けなければならず、私の方が根負けして、巻き乗りの出口で速歩に落ちてしまいます。なかなか辛い。ただ、蹄跡を走っている間は勝手に速歩に落ちてしまうことはなく、ちゃんと維持することができました。

 夕飯を母と一緒に食べて、夜になって自宅に向かいましたが、道路は空いていました。朝、渋滞した皆さんは拍を伴うお出かけのようです。どうぞ皆さん、新型コロナにお気をつけください。

アバター
2020/11/23 22:21
ヤノスさん、ありがとう。
どちらの馬くんも、馬くんとしては度胸が座っているので
驚いて、よりも脅かそうとして、何かするかも。
何事もなくてやれやれでした。

ましこさん、ありがとう。
あらら、そうだったんですね。
後一月もすれば、いやでも脱Flashplayerですから、
それまでの辛抱かなあ、と思っています。
Macは、ブラウザがSafarriなんですが、
Flashprayerには既に対応していないし、
Fire foxは、再起動したりするたびになくなっちゃうので
とっても面倒くさくなっています。

的中おめでとうございます。
私は沈没してしまいました。3歳には厳しいことが判明。
今日の重賞は少しだけバックしてもらいました。
アバター
2020/11/23 09:34
ご心配ありがとうございます。
もともとファイアーフォックなのですが
昨日は全くフラッシュして動きませんでした。
今日はなんとか動きました。
ニコはやくなんとかしてほしいものです。
Mチャンピオン、3連単チャリーンと的中です。
アバター
2020/11/23 03:06
悪戯好きだから 頭がいいからね
驚いてヒヒーーンて立ち上がろうとしなくてよかったね^^;

紅葉は密手誰も思わないから 人も多いんだね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.