Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


テザリング

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/22
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 3
展望広場 15

スマホデビューの訳

通信手段としてはガラケー携帯で十分
変えるつもりもないのです
不自由なのはPC環境が自宅にしかないこと

農作業に没頭するとすぐお昼
午後もあっという間に夕食時
特にこの時期は日暮れが早くて
イノシシに遭遇しませんようにと祈りながら動く

自宅との往復に3時間見ておかないといけないから
午前か午後の農作業を断念するか
ニコタに出かけるのを断念するか
うぅ~~~どっちも手放せない!

毎日自宅と農園を往復するのは体力的にも無理
いづれは仕事にスマホが必要になるなら・・と、
ポケットWi-Fi代わりにスマホを使うことにしたの^^
展望が開けるかな?



アバター
2020/12/25 01:23
Falconさん
自転車で往復28㎞、信号待ちときついアップダウンに阻まれて3時間^^;
健康のための良い運動、排気ガスも出さず環境に優しい生活をしてると思うことにしています。

県名に似合わずこの地域に熊はいないそうです^^v
アバター
2020/12/24 23:49
なるほどそういう理由でしたか.って往復3時間!?
郊外の大学病院に行くときはそれくらいかかりますが…大変な日常ですね^^;
イノシシも居ますしね,しかも居ますしクマも居るかもしれないと思うと私は近付けません^^;

アバター
2020/12/22 22:58
よみさん
現在使用中のガラケーもあと2年で強制的に使えなくなるので、
しょっちゅうスマホへの買い替えを迫る封書やメールや電話攻撃にあっています^^;
格安スマホでちょっと慣らし運転しときます^^v
アバター
2020/12/22 18:42
ガラケー買っても、そのうち通信会社の一方的な都合で使えなくなったりするから
スマホに変えられるなら変えた方が良いと思います。
農業向けの便利なアプリも見つかるかも♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.