Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


キラキラ24

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/25
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 4
ニコット山 20


最悪のクリスマスイヴ

お祝いの焼酎で乾杯「メリークリスマス!」
楽しい夕食に、デザートのクリスマスケーキ
心穏やかな24日の夜だったのに・・・

アルコール依存症の薬を服用中の人が
3時間ほどして苦しみだした
気分がすごっく悪いといってもどしてしまった

お風呂に入って寝る予定が
急遽掃除をする羽目に
だから飲むなって言ったのに(T0T)



アバター
2021/01/01 10:53
Falconさん
ほんと日本に生まれてよかったです^^
アバター
2021/01/01 09:42
そう言ってくださってありがとうございます!

うちは5車線の道路沿いで近所はビルやマンションばかりなので野次馬は来ないでしょうけど,救急車はやはり恥ずかしいですよね…私にはアレの主役になる勇気はありませんでした^^;
母親に付き添ったときは平気だったのですけれどね.
救急車の中では移動しながら状況を伝えてくれていますね.おかげでスムーズに病院に入れて助かりました.
救急車ってアメリカだとあとでとんでもない金額を請求されるそうです.日本に生まれてよかったですよね.
アバター
2020/12/31 11:27
Falconさん
まだ1年ですもの、これからも少しずつ良くなっていきますように。

救急車は近くに来るとサイレンを消してくれるのですが、救急車自体が目立つのでやはりご近所さんにはバレますよね^^; 苦しい中でも周りにたくさんの野次馬が集まっているのがわかりました。 お向かいの家の人は2階の窓を全開にして見下ろしていましたよ・・恥ずかしかったぁ~
3回は付き添いで同乗したのですが、そのうち1度はあまりの揺れに気分が悪くなって、救急車が病院についたとき消防士さんが、患者より先に私のことを病院の人に伝えてました^^;
アバター
2020/12/31 03:22
1年経つと骨折は治りましたが,出血の多かった口には麻痺が少し残っているようです.
少しずつでも良くなると良いのですが.
うとうとさんは4回も救急車に乗ったのですか!?
そんなに乗るということは怪我ではなく病気でしょうか….
救急車…実は私も一度電話はしたことがあるのですが,サイレンを鳴らさないでとお願いしても,どうやらそういうわけにはいかないらしく途中で断った経験が^^;
アバター
2020/12/30 11:54
Falconさん

たいへんでしたね (@0@)
お母さまは全快されたのでしょうか?

私は救急車に4回乗りました・・・4回目は自分で呼んで運んでもらいました^^;
アバター
2020/12/26 13:38
私は今年は何事もなかったですが,去年のクリスマスは一緒に出掛けた母親の事故で救急車に乗っていました…あれからもう1年経ったと思うと早いです.
折角のクリスマスにトラブルが起こると残念ですよね><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.