Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


ダブル7

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/30
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 7
ゲーム広場 7


年内に年賀状をポストへ投函・・フ~
こんなことで達成感を覚える単純な私^^;

ラッキーセブンが二つ揃っただけで
いいことあるんじゃないかと喜ぶ単純なやつ^^v

午後は重箱にお節料理を詰めるんだ
あl 料理は手作りじゃないよ、うとうとだもん(^^♪

アバター
2021/01/03 15:49
Falconさん
猫も人もいろいろで楽しいですね^^
アバター
2021/01/03 14:41
猫は何匹か居ましたが,そういう食べ方をする子はその猫だけでした.
また別の子は呼ぶと必ず返事するので面白がって呼び続けると寝ていても起きて階段を下りてきました(笑)
性格も行動もすごく個性がありますよ.
アバター
2021/01/02 07:54
Falconさん
えぇ~~~猫がもやしを手で食べる!?
猫を飼ったことがないのでビックリです^^
その猫ちゃん器用で立派な人になったでしょうね^^;
アバター
2021/01/02 06:58
やはりですか!ネコは歳を取るとネコマタになって人に姿を変えるそうですから.
うちの母親と仲間だったのですね(笑)

猫も野菜は食べますよ.というかうちの実家で飼った猫たちはみんな野菜が好きでした.
その中に"もやし"が好物の子が居て…どうやって食べると思います?
爪を出してフォークのように手を使ってました.
信じられないような話ですが実話です(家族が証人).
アバター
2021/01/01 10:59
Falconさん
きゃ~どしよう! 私の正体バレバレ!?
冬におでんは欠かせません!! でも、大根は必須アテム。 サトイモやジャガイモも選択で必ず具材にいれています・・猫も野菜食べるのかな?
アバター
2021/01/01 09:57
かまぼこ…好きな方が多いのですね.
おでんも作りたがりますが実家に居るときは遠まわしに反対していました.だってちくわとかそういう練り物のオンパレードですから….
私は母親の正体はネコなのではないかと疑っています(ネコってカマボコとかチクワ好きですよね).

私は母親は元気ですが父親を早くに亡くしています…でもやはり母親には居てほしい.母親と父親って子供にとっては何か違う存在な気がします.
アバター
2020/12/31 11:35
Falconさん
母は忙しくてもお節料理を手作りしていました。
亡くなる前に教えてもらっておけばよかったと後悔しています。
煮物だけは味を思い出しながら作っていますよ^^v

蒲鉾数種類買いこんでいます。 大好きです^^;
アバター
2020/12/31 03:25
良いではないですか^^
私はキラキラを集めても,そういえば出た数字をよく見たことがなかったです(笑)

重箱に詰めたお料理は綺麗ですね^^
さすがに自分でやることはないですが,昔実家では作っていました.
ただ…うちの場合は多種多様のかまぼこ(ばかり)でしたが(笑)
作る人の好きなものがメインになるのは仕方ないですね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.