Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


二つのLINEグループ


LINEでよくやり取りしているグループが,二つあります。

一つは,兄と北海道の従姉と私の3人グループ。
兄はそこに毎回,家族の悪口を書いています。
妻とも息子とも関係が冷え切っているようです。
私も従姉も,まともにコメントを返せないので,
兄の毒の部分は無視して別の話題を書いています。

もう一つは,カミサンと娘と私の3人グループ。
私は毎日,会社から帰る時にメールします。
いつも同じパターンで,
「帰るよー。(笑顔)」 の文と,
2匹の犬が 「わははは」 と馬鹿笑いしているスタンプです。

しかし! なぜでしょう?!
3日前の夕方は,この 「家族仲良しほのぼのメール」 を,
間違って兄たちとのグループに送ってしまいました! ><
しかも,スタンプを1回多くオマケしたので,
「帰るよー。」 「わははは」 「わははは」
と,帰宅の喜びが溢れまくったメールを送っちゃいました。

すぐに 「あ,すみません! 家族に送ったつもりだった!」 と送ると,
従姉からはすぐに 「仲良し家族だね!」 と返信が来ました。

しかし,兄からは,いまだに返信がありません



 この日記は,私の失敗談を書いたもので,
 兄に関する御意見を頂きたいものではありません。




アバター
2021/02/18 05:27
ミオティカさん

私の場合,兄とのグループも,家族とのグループも,
どちらも同じ名前で始まるので,
並んでいて間違えやすいのですが,
ミオティカさんの彼氏さんの場合は,なぜなんでしょうね?
よく連絡する人の第1位と第2位なのかな?
アバター
2021/02/15 17:39
やっちまいましたね^ー^
Heもたまに 私へのLINEとか
私に電話するつもりだったのに 娘さんにかけたりします
名前もアイコンも違うのに 何故 間違えるのか理解に苦しみますわw
アバター
2021/02/09 19:21
夢芽さん

我が家も、一時期、
病院か薬局に間違われていて、
薬の予約のファクシミリがたびたび来ていました。

こういう間違いって、
当事者全員が不幸ですよね~。
┐('~`;)┌
アバター
2021/02/09 18:54
我が家には、八百屋さんからの注文票がFAXされてきたことがありますww

長男は、お嫁ちゃんへのラインを間違えて、私に送ったことがありますw
夕飯の支度をしてたらしく「バケットも食べる?」でした^^;
アバター
2021/02/09 08:34
紫の上さん

スマホは画面で操作するので、
ミスが多いですよね~。
紙に手で書いて送っていた頃が
懐かしいです~。
アバター
2021/02/09 08:23
先日、夫から聞いたのですが、
スマホが主流となってから タッチのしかたで誤メールが増えて、
メールのあと、メール送ったょと電話をすることが多いらしいですね。
それじゃぁ意味ないじゃぁ~ん・・と思いましたょ( ´∀` )

アバター
2021/02/08 00:25
とんとんさん

だはははは。
登録番号を間違えてたら、
何度も何度も誤送信したんでしょうねえ。ww

しかし、
ミニスカートの新人女性だと、
強く叱れないです~。 (´∇`)
アバター
2021/02/06 17:59
ファクシミリの送信ミス、ありますよね~!
会社員時代、短縮ダイヤルの登録を間違えまして本社のある部署のはずが
どこかのお肉屋さんの番号を登録してしまって、お肉屋さんから「訂正してくださいね」って
連絡をもらったことがありました。
ダメダメな新入社員でしたが、ミニスカートと猫型リュックという姿で乗り切りました( *´艸`)

アバター
2021/02/06 13:02
とんとんさん

兄はいじけてるかもしれません…。
┐('~`;)┌

お客さんに間違いメールはヤバイですね~!
取引先からの信用に影響しかねません。
(>_<)

昔は、ファクシミリの送信ミスも多かったなあ。
いや、昔の話ではありません。
一昨年、私の部下が、
取引先に送るべきファクシミリを、
番号を間違えて全く関係ない会社に送ってしまい、
あちこちに謝りました。 (T_T)
アバター
2021/02/06 12:52
ゆっきさん

だはー!
妻へのメールを他人に送っちゃうのも恥ずかしいですね~!
うっかりエロいこと書いてたらヤバイです!ww

反対に、
会社の女性部下へのメールを
妻に送っちゃうのも怖いですね。
不倫していなくて、ただの業務連絡でも、
うちのカミサンが見たら
「言葉使いが優しい! 怪しい!」
とか言いそうです~。
アバター
2021/02/06 09:49
ぶははははwww
まちがったと気づいた時って変な汗をかきますよね~
お兄様から「ふみふみは幸せアピールして嫌味だ」と思われないとよいのですがwww
まあ、、、どちらも身内ですし、失敗としても無傷ですよね。

友人と私の顧客で同じ苗字の人がいまして、
友人に「きょうはご来店ありがとうございました。」メールを送ったつもりが
まだお店に現れてない顧客にメールしちゃって
平謝りしたことがあります><
アバター
2021/02/06 09:20
ぶはははww
超恥ずかしいですね~~~!(≧∇≦*)
家族に対してのおまぬけなメッセージを他人に見られるのは恥ずかしいわ~~。

私もこんな話を聞いたことありますよ。
妻に送るメッセージを間違えて男の後輩に送ってしまった人がいて、
「よしこ、あとで電話するよ♪」かなんか送っちゃって、
「よしこではありませんが、お電話お待ちしております(笑)」って!www

恥ずかしいわ!www
アバター
2021/02/06 08:20
ゆりあさん

あははははは。
その後も「女子会か?」と言われ続けるの,もう許して~ですね。www

そういえば,私も会社のメールでありました。
それほど親しくもない女性から突然,
同じ課の男がすごく腹が立って大嫌いだというメールが来て,
私にどうしろというのだと戸惑っていたら,
宛先を間違えたのでさっきのメールは削除してくださいって追加メールが来ました。
削除はしたけど,一度読んだものは忘れねえぜ~!www
アバター
2021/02/06 08:15
おはようございます。
誤爆ですね(๑ー⋖⋗ー)プッ
私も一度ありますよ。
会社の男性の先輩に、女子会グループのスケジュール表を送ってしまいました(笑)
(しかもふざけたタイトルで)
それからは事あるごとに、「お?今日は女子会か?」と言われますw
送り先は慎重にね〜



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.