Nicotto Town


ちょこころねの日記


図書館と大福

今日はそろそろ返却期限の本を図書館に返しに出かけました。

今回は制限に近いくらい予約をしていたので
次回借りたい本があるかな~と少し見て回ろうと思ったら
あっという間に時間が過ぎました。

肺炎の影響であまり長くいてはいけない決まりになっているようなので
気を付けないと。

受付で予約の本と一緒にお願いしたら、
予約の本が思っていたより一冊少なく頼んでいたらしく、
追加で魔女の宅急便2作目も借りてきました。
その他の予約本はヴィクトールフランクルの著作とニーチェの入門本、
それから中村天風さんの本を借りてきました。

ヴィクトールフランクルさんは一度読んでみたいと思っていましたが、
どうしてもユダヤ人の収容所での生活の内容を読むのに、勇気と元気がないと読めそうにないとつい先延ばしになっていました。

先日youtubeの本の紹介要約チャンネルでいつも見ているアバタローさんという
とってもいい声の方のチャンネルがあるんですが(とっても良いのでおすすめですよ~(*'ω'*))
そこでちょうど紹介されていて、やはり良い内容だと感じて、
色々調べているうちに著作を読んでみたくなり、数冊借りてみることに。
読んだ後どんな気持ちになるかな。

時々自分なりに瞑想もしたりするのですが、
今回は中村天風さんから習った方が書いた瞑想の本も借りてみたので何かヒントが得られたら面白いかなと思っています。

最近色々あったのでそれを整理できるように本からも吸収できたらいいな。
まずは休めるのも大事ですけどね。疲れていると頭も働かないので。

帰りにお店で見つけたアロマライトが可愛かったので一度やめようかと思ったけど再度お店に行って買ってきました。
猫と月と星のデザインで好みだったのと、きっと今はしっかり香るアロマでリラックスが必要そうだったので。

帰ってきてすぐアロマライトにラベンダーを入れて、
久々に買ってきた草餅に温かいほうじ茶を飲んでいたら、
気が抜けて急激な眠気が来て夕寝ならぬ夜寝してしまいました。

気張ってばっかりだとやれることもできなくなっちゃいますね。
リラックスしたり好きなことするのちゃんと忘れない様に過ごしたいです。
普段はアロマストーンを使っていましたが、思っていた通りアロマライトの方が香りがしっかり香るようです。しばらく活躍してくれそうだな~。

アバター
2021/02/23 07:08
昨日、お友達の家へ遊びに行く途中でお菓子屋さんへよって行きました。
もう、さくら餅出てるんだ^^
さっそくお土産で買って行ったんだけど、友の家では草餅があった( ^ω^)・・・
ピンクと緑のお餅を並べて苦笑
両方とも美味しくいただきました。
アバター
2021/02/23 01:24
素敵な時間を過ごされたようですね。♪
アバター
2021/02/22 20:13
こんばんわ。
図書館好きでよく行きますね。
ただいまは時間がないと言いつつ2冊だけ借りておりますか
まだ読んでいません(笑)

アロマは大好きなので夏子もアロマライトしてます。
好きな香りは癒されるので欠かせないですね。
アバター
2021/02/22 15:50
とても参考になる文章です♪
アバター
2021/02/22 13:12
こんにちはw

肺炎の影響であまり長くいてはいけない決まりになってるって
図書館にですか?

アバタローさん、今度見て見ますねw
イケボとのことなので期待していますw

アバター
2021/02/22 05:33
おはようございます^^

暖かいコメントありがとうございました^^
ニコタの魅力はやっぱり着せ替え遊びですね^^
サイトの出だしの頃は30社くらいありましたが
その中で一番きめ細かいデザインなのが二コタでしたね
今はもう二コタだけかな?生き残ってるのは^^;
「気張ってばっかりだとやれることもできなくなっちゃいますね」
本当にそうですね^^リラックスして落ち着く時間も大切ですよね
アバター
2021/02/22 02:30
ころねちゃん こんばんはヾ(*´∀`*)ノ♪
ころねちゃんの日記を読んで興味をもったのでアバタローさん、YouTubeでチャンネル登録してきたよぉ。今度、時間があるときに見てみるね~♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.