Nicotto Town


ちょこころねの日記


後悔と相談のお話


時々やらないと後悔するよ~とか、あの時やっておけば後悔しなかったのに・・・

といったお話をする人を見かけます。
TVとかでもそうだし、周りの人でも、一定の年齢を越した人だと若い頃にやっておけばよかったかなと後悔してるよ、というようなお話。

自分の場合は全部ではないですけど、幸せなことにやりたいことはやらせてもらえたり、やりますと意思表示して実行できたことが多くて(だからといってすべて成功したりうまくいってるわけじゃないけど(^^;)

正直何かを挑戦できなかったという後悔はごく少ないけど、
やれたけど後悔していること、やったことでものすごく結果的にはやらないほうがよかったんじゃないかと強く感じるような後悔の気持ちがあるかな~というように感じることがあります。

もし若い人にやらないと後悔しますかね?などと聞かれたら、今の私はきっとこう答えると思います。

後悔って、やろうがやらなかろうが、するときはするよ!
やっても後悔するときはするからね!
だからこそ自分でよく考えて決めたらいいよって言いますね(*^^*)
だれかに言われたからって思うと、きっとそれこそ後で誰々の意見にしたから~なんて後悔の理由にしちゃうかもしれないからね。自分で決めるのが大事かなって思うよって。

また、
自分の事は自分が決めるので全く相談はしません、という人にも時々会います。
勿論相談するかしないかもその人の自由だと思います。
必要ないという考えもあると思います。

私の場合は昔は考えている間に、どうしようかな~みたいな話はするけど、多分色々と相談するような感じのことはあまりしていなかった気がします。

しかし、その後、幸運なこと素敵な先輩や目上の方、同級生や友人にも恵まれまして・・・
大抵基本やりたいことなどは自分ではっきりするので、やるかどうかの最終決定について相談したりはないですが、
迷っているときのモヤモヤが何なのかわからない時や、どんな見方ができるかなどをその人なりの意見として聞いてみたりします。
また決めたことを後押ししてもらったり、自分がしていることで上手くいかないことや取り組み方などでアドバイスが欲しい時に話が聞きたいですとお願いします。

自分の知っていることなんて、それこそ生きてきて経験したり学んだことだけなので、自分と違う見方や知識のある人に相談することで、違う見方があることがわかったり、選択の幅を狭めていることに気づけたり、思い込みが減ったり・・・
また考え方や価値観が違っても、そういう考え方もあるのか~と知ることで、自分なりに大事にしているものがはっきりと見えたりする良さがあります。

また自分のことを知ってくれている友人や目上の方に相談することで、その人が知っている私ならどうだろうかという視点も教えてもらえたりします。
場合によっては自分より自分の一面をはっきり知っていたりすることもありますからね(´艸`*)

最終的には自分が選択して決定することが一番大事と思います。
そうしないと例の後悔がよりひとしおになる可能性が大だったりするようです(T_T)自分で選んだって後悔の念って出てきたりもしますから・・・。

だけど相談することは無駄ではないし、視野を狭くしない様にしてくれ、新しいアイデアや考えを教えて貰える良い機会なんだなとある程度の年齢になってから思えるようになりました。
それはとてもありがたいことだなと思っています。
やはりそういう素敵な人たちと出会えて、私に時間を作ってくれてお話してもいいよって思ってくれたからこそですから。
相談したり気持ちを話せることってとても贅沢で幸せなことです(*^▽^*)

アバター
2021/05/27 10:23
おおーー、ちょうど昨日ナッツが閑蔵とかにもいいんだー?見てた所ですd(⌒ー⌒)! ただネット見てるとダメ書いてたり良い書いてたりどれを信じれば?状態になってしまってて聞けて良かったです(*^o^)/\(^-^*)
アバター
2021/05/24 09:33
食事は朝あまり食べたり食べなかったりが多いかな?トーストだったり、ご飯と味海苔だけだったり、昼も似たような感じで、夜は刺身だったり焼き魚だったりとモヤシのにんにく炒めとみたいな感じヽ(^○^)ノ
アバター
2021/05/23 10:34
他もこれと言って指摘も怪我もないですね(/ー ̄;)
アバター
2021/05/23 10:32
あとは横になってて立ち上がって歩いたときに一度倒れた事も合った気がします(。´Д⊂) それは確か深夜だったような?(/ー ̄;) 血圧は高めだと思うんですがとくに指摘されるほどでは無いのか?指摘は無いですね(/。\)
アバター
2021/05/22 11:16
寝起きでトイレに行こうと立ち上がって歩き出したら左右にフラフラしてとまらなくなってそのままバタンみたいな貧血に近いんですかね?(。´Д⊂)

甘いもの好きですよd(⌒ー⌒)!

よく食べてたのはカップラーメン系とおにぎりとかが多かったかもです(/。\)

豚骨醤油とかのコッテリ系です(/ー ̄;)
アバター
2021/04/15 20:59
まだはっきりとは診断はされてないけど、今まで三軒の病院全てで平衝衝撃と三半規管は言われてたけど、どこそこの病院に行ってみてください的な事は1度も言われてないんだよね(´д`|||) だからすぐ治ると思ってたのに全然治らないし(/o\)

ヨガとテニスボールね(o≧▽゜)o
アバター
2021/04/13 11:39
子供の頃でも基礎はあるから泳ぐのうまそうだねo(^o^)o

今はやりの筋トレ女子だね(*^▽^)/★*☆♪
アバター
2021/04/12 12:13
水泳やってたんだねo(^o^)o それは美ボディなのわかる(o≧▽゜)o

今は水泳少しもやらないのかな?ヽ(^○^)ノ
アバター
2021/04/11 20:27
一応納豆としじみ味噌汁にもずく入れたのを毎日食べてる(o≧▽゜)o ヨーグルトなのかな?わからないけど時々お腹がゴロゴロ鳴ってる時はある(*/□\*)痛くもお腹すいてる訳でもないのにね(/o\)

ちょこちゃんも筋肉美人なんだね(*´∀`)
アバター
2021/04/10 17:20
スマホスタンドで位置が高めのがよさそうだね(o≧▽゜)o たかそうだけどみてみよー(*^▽^)/★*☆♪
アバター
2021/04/10 17:19
加工物があまりよろしくないんだね(´д`|||) あとヨーグルトも食べてるけどどうなんだろ?o(^o^)o
アバター
2021/04/08 17:00
ありがとーo(^o^)o とりあえず2つ式の方が合ってそうだねヽ(^○^)ノ まだまだ色々お世話になります(*^o^)/\(^-^*)
アバター
2021/04/08 16:57
トマトは毎日食べてるよヽ(^○^)ノ 黒くはないけど納豆も食べてるo(^o^)o もずく酢とかはどうなんだろ?(o≧▽゜)o
アバター
2021/04/08 16:53
ちわーヽ(^○^)ノ 味噌汁はしじみの減塩味噌汁でもずくを足してたべてるよヽ(*´▽)ノ♪
アバター
2021/04/07 22:35
指圧器なるものがあるんだねo(^o^)o ちょこちゃん詳しくて頼りになる(*^o^)/\(^-^*) 食べ物は減塩とは言われたけどその他は特に言われてないけど、言い忘れってこともありそうだからなるべく加工物や濃い物はさけてるよ(/ー ̄;) 姿勢は家だと同じ体制でスマホ見てるの時間が多いかも?左半身を下にして横になって頭を少し上に向けてるみたいなかな?(´д`|||) はじめ四十肩だと思ってたんだけどね(T_T)
アバター
2021/04/07 22:30
塩分は減塩してるせいか?出来合い食べると物凄く濃く感じる物が増えた気がする(´д`|||)
アバター
2021/04/03 10:47
立ちくらみもそこそこの頻度であるかな?動悸もたまにでる感じ(´д`|||)
アバター
2021/04/03 10:45
普段から気持ち悪くなるのは良くあるよ(´д`|||) 体調悪くなるときはもちろんめまいからはじまりだすね(ToT) あとは耳鳴りも日常的になる頻度で(/o\)
アバター
2021/04/02 10:26
肩凝りは常に右肩だけしてるね((゚□゚;))肩凝りから頭痛吐き気は無いと思うけど、何かわからない吐き気はたまに?よく?出るよ(/o\)
アバター
2021/04/02 10:24
自分では無さそうだけど、両親別々に心臓と腎臓はダメだね(ToT)
アバター
2021/03/25 08:18
(。・ө・。) オハピヨ ☀
モコは相談するとき?はもう自分で結論出してることが多いので友達は静かに聞いていてくれますw
ありがたいことです^^
今の後悔?というか病気になって入院して手術して初めてもっと自分を大切にして物も大切にしてたらよかったなーって思ったので今退院して超断捨離してますww
心地よい空間・本当に要るものを大切にしようと頑張ってます^^
アバター
2021/03/24 15:29
今の自分は全く夢とはかけ離れた状態で生活中です
アバター
2021/03/24 14:19
今日は。
周りの方、素敵な方が多かったんですね。
私の周りは人の失敗を笑う人が多かったので、
失敗を恐れて何も挑戦できないまま来てしまいました。
それでも自分で決めたことに変わりはないので、あまり後悔はしてないですが。
アバター
2021/03/24 10:30
相談しつつ、きっと背中を押してもらいたかったりします('◇')ゞ

時々ケガをして後悔もあるかもですが、そういう自分も労わりつつ先に進みたいです☆
アバター
2021/03/24 04:45
おはようございます^^
何時もおおきに<m(__)m>

後悔先に立たず。
人生の選択ですね^^
アバター
2021/03/24 04:32
たしかに・・・・・
後悔することは多いね・・・・
アバター
2021/03/24 01:32
相談したり他人の意見を聞くことって大事ですよね。
自分の中ではなかった見方や考え方が出来たり・・・。
証明写真等を選ぶときの話で聞いたことがあるのですが、自分の写真を選ぶときは自分の欠点や気にしている部分が分かりにくいような写真を選びがちですが、他人に意見を求めると全く逆で、その人の長所が出ている写真を選ぶらしいです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.