Nicotto Town


紅茶にケーキ


トマト漬け・・・試食篇

まず 前回までのあらすじw

ミニトマトより少し大きいトマトを
みりん・御酢・酒・塩で タッパーいれ漬け込みました。

で、本日・・・

お昼
切らずに漬け込んだので 味の染込みが遅い事が懸念されていましたが
案の定、味の染込みは ほとんど進んでいませんでした。

そこで、縦に半分に切り 更に漬け込みました。

夕方
味の染込みは まだ不足していましたが、手応えは 「好!」

洋食に合いそうな 味わいです。

アバター
2009/10/16 13:38
さおり さま

イカの白と トマトの赤で 綺麗な彩りになると思います。
美味しそうですね。
アバター
2009/10/16 13:32
ミノッキー さま

トマトの浅漬けは 和食に合わない味わいでした。
オリーブオイルもいい感じでしたよ。
アバター
2009/10/16 13:30
コロニャン さま

写真入レシピを下記ブログにUPしますので、そちらを参考にしてください。

http://skrying.exblog.jp/
アバター
2009/10/16 13:25
ひのき さま

簡単です。トマト自体 少し縮みますが、色合いは鮮やかになります。
サラダに加えても、
ディナーの前菜としても いけると思います。
アバター
2009/10/16 09:05
♪イカ入れてマリネにしたら、美味しいかも…。(。・ω・)ノ゛
アバター
2009/10/15 23:24
そうでしたか~。

やっぱり、オリーブオイル垂らしたら、好吃ですよ~。

茹でたブロッコリーの水分ちゃんと拭いたもの、アスパラ、セロリでもいい感じになるかも。

体、健康のために・・・やってみるかな(^^@)p
アバター
2009/10/15 21:25
よかったら分量教えていただけないですか?
アバター
2009/10/15 19:55
わぁ。
なんだか読んでるだけで、唾液が・・・(失礼)
美味しそうですねぇ。
私も今度漬けてみようかな。



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.