Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


びっこのアナグマ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/04/29
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
ビーチ広場1 5


やっと雨がやんで薄日が差し始めました。
明日提出する書類の最終チェックに半日かかったので、
雨でちょうどよかったです^^;

雨がやみ始めたころ、アナグマが庭を横切っていきました。
いつもは朝8時ごろご出勤のアナグマです、雨で遅れたのかな?

畑を荒らすと嫌われ者の害獣ですが、
最初に目撃した時には右後足を引きずってやっと歩いてる状態。
汚れた毛で痩せてて、長くは生きられないなぁと見逃しましたが、
それから2週間ほど毎日ぴょこん・・・ぴょこん・・・と、
室内から見られているとも知らず、ゆっくり(多分本人は急いで)
庭を横切っていきました。

それからしばらく見ませんでしたので、もう死んだと思っていたのですが、
1週間前、真っ昼間に庭を横切るモコモコの狸・・いや、アナグマ!
庭を元気よく歩いていきます。
でも、家の前の道路を走って横断する際に後ろ足を引きずっています。
あのアナグマに間違いありません。
頑張って生き延びたんだと嬉しくなってしまいました。

うちの庭を横切って、さらに道路を横断して、
畑の土手を登り、よその畑を通り過ぎて、その隣のうちの畑へ。
うちの畑は自然農法なので雑草もそのまま。
アナグマはうちの畑のあちこちで寄り道しながら竹山に消えました。

害獣とは言え、毎日目にしていると愛着がわいてしまう^^;
夜行性と聞いていたけど、白昼堂々出没し、毎朝日の光を浴びて、
嬉しそうに畑に出勤(帰宅かな?)していく姿。
愛らしい姿を長く見ていたいです^^

アバター
2021/05/03 08:56
Falconさん
エヘッ、秘密一つ聞き出したぁ・・誘導尋問上手かも!?
でもね、刀剣やモデルガン好きなんだ♫
ままごと遊びや着せ替え人形より、チャンバラごっこが好きだった子供の頃^^;
アバター
2021/05/03 06:04
そうでしたか.モデルガンをたくさん持っていたことをばらしてしまった…(笑)
しかし箱罠猟というのは私は知りませんでした.それに免許が必要なことも.
…勉強になります.
いろいろなことをご存知なのですね.そしてそれら行動に移しているところもすごいです.
アバター
2021/05/01 14:53
Falconさん
ごめんなさいm(ー_ー)m
狩猟免許には4種類あって、私が持っているのは箱罠猟です^^;
猟銃免許には+銃砲所持許可を警察から取得しなくてはなりません。
私は農作物を守りたいだけなので、わなを仕掛けて脅かすだけで十分。
できるだけ野生動物と仲良くやっていきたいです^^
アバター
2021/05/01 13:49
狩猟免許!!さらっとすごいことを仰る.
長銃を扱えるのですね…所持しているのですよね…
生き物を撃ちたいと思ったことはないですが,銃器関係はけっこう好きでモデルガンはたくさん持っていました.
うとうとさんからすれば子供ですね…^^;
アバター
2021/04/30 08:48
Falconさん
狩猟免許を取った時に覚えなければいけない害獣のひとつでした。
どうせ会うことはないだろうと高をくくっていたので、始めは狸だと思いました。
ゆっくり歩いていたから観察出来て、あの写真だ!ってわかったんです^^;
大きさや歩き方なんか全く想像できなくて、内股で歩くモコモコの後ろ姿がキュート(^^♪
目の前を野生動物が横切る生活っていいですよ♫
ソーシャルディスタンスは保たなくてはですけどね^^
アバター
2021/04/30 08:35
ぱふぱふさん
狸の親子可愛いし、イノシシの地響きも迫力あるし、鹿は美しい(^ω ^)
虫に対しては寛容度が低下してしまいますが^^;
アバター
2021/04/30 05:37
アナグマを見る日常…!
名前は聞いた事がありましたがどんな動物だったかなとググってみて(!)初めて見るものでした.
名前を聞いて知っていても写真を見たことすらないというものがたくさんありそうです.
アナグマさん,元気になってくれて良かったですね^^
アバター
2021/04/29 23:21
命あるものは愛おしい❣❣( ^ω^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.