Nicotto Town


ちょこころねの日記


今こそ、ぐっと我慢!!!


GWが始まりましたね。

皆さんいかがお過ごしですか?
楽しみにしている予定是非教えてくださいね♬

GWが始まる前、今回は外出を控えて過ごす長いお休みなので、皆さん何をするのかな~、
教えて貰ったら私も楽しいし、自分もしたかったことをして楽しく過ごそう♬
そんな風に思っていましたが、
今日は急になんだか切なくなってしまいました。

今日、家族と久々に電話で近況などを話して・・・。その電話もきっかけになったのかもしれません。
最近家族と地元の友人が恋しくなることが多くて。

実家から遠く離れて今の土地に引っ越した後に新型肺炎が流行して、それから一度も帰省していません。
今年の新年の頃はGWころには帰れたらいいなって思っていたけど、
この状況下ではさすがに帰省は止めました。
家族が大事だし、移動があると自分もすれ違う他の人もリスクがあることを考えると無理だなと思って。
友達にも家族にも長い事会えていないから、比較的一人は平気だと思っている自分でもさすがに恋しい。

私は、普段は我慢という言葉あまり好きではありません。
勿論必要な時にする我慢は大事ですが、どれもこれも我慢というのは好ましいものではないのかなと思うので。
我慢は長いと辛くなるし、続けにくくなるなと感じます。
今、人出が増えてしまっていて減らないことや、対策が緩んでしまっている人を見かけると、きっとこれも自由に行動したいという本能と、我慢が続かないということなんだろうなと。

でも今の状況をみると、今こそ、ぐっと我慢!!と思っています。
ここで我慢しないでいつするんだろうとも。

きっと今回のGWは私の様な方はたくさんいるんだろうな。
会いたい人、大好きな人に普段会えるけど会っていないのと、最初から会えないのは全然違うんだなと今回の事でひしひしと感じています。
まだしばらくは不便なことや我慢をしなくてはいけないことが続くと思いますが、今こそしっかり対策して、一人ずつが良い行動をして少しでも早く収束して欲しいですね。
私も自分の今やれることをしっかりやりたいと思います。
そしてやっぱり切なくなった分、自分の為にも家でGWを楽しく過ごそうと思います。
読書したり、DVDも観たいものがあるし、桜の絵と刺繍もしたいなと。

意識をもって今我慢や頑張りをしてくれている皆さん、本当にありがとう。
家にいる時間が長い分、私もこれから役に立ちそうな知識などを蓄積するいい時間だと思って色々挑戦したり、楽しいことをして自分を元気づけながら、
今の辛い時期を上手く経過して、大好きな人たちに早く会えるように日々過ごします。
皆さんも楽しいGWをお過ごしくださいね(*^^)v


アバター
2021/05/02 21:06
ジャスミンさん
昨日の朝は良い天気だったんですね。こちらも日中は良く晴れていましたよ(*^^*)
しなくてはいけない予定もなく、のんびりお茶をする時間は格別の幸せですよね♥
ゆっくりできて良かった~と思いながらGWを過ごしたいと思ってます。
こちらこそ5月もどうぞよろしくお願いします!!
アバター
2021/05/02 21:03
とまとさん
そうですね。テレビやネットをみると去年よりも人出が多い様ですね。
行動したり考えたりはまず自分から、一人ひとりが始めることなんですけど、
今回の場合はなんとも一人だけでは収拾がつかない問題だろうと思うので、
皆で頑張る必要のあることなんだろうなと考えています。
そのことにたくさんの人が早く気が付いてくれたら良いなと、そう思っています。
アバター
2021/05/02 21:00
夏子さん
お疲れ様です。
そういってもらえると大分気が楽になります。
昨日からニコタや好きなこと、これからの計画などに時間を使っていて、穏やかに時間を過ごせています。
出掛けられないもやもやはゲームでもしてすっきりさせてしまおうかな( ´艸`)
夏子さんも連休中ゆっくり過ごして少しづつ調子も回復してくるといいですね。
アバター
2021/05/02 09:42
おはようございます。
ほんとそういう気持ちが大切なんだと感じますね。
ちょこころねちゃんが癒しの中笑顔で過ごせますように。
アバター
2021/05/01 07:14
おはようございます♪
抜けるような青空の朝です♪
何も予定の無いゴールデンウイーク☆ゆっくりコーヒーでも飲もうかな(^^♪
5月も宜しくお願いします<(_ _*)>
アバター
2021/05/01 01:39
ニュース等見ていると、今年は昨年い比べて外出している人が多いらしいですね。(@_@)
でも他人は他人、自分は自分ですからね。
アバター
2021/04/30 23:20
また明日読ませてもらいますね・・ごめんね。
おやすみなさい。
アバター
2021/04/30 23:06
総悟さん
総悟さん~(T_T)
優しい言葉を書いて下さって・・・。嬉しくて気持ちがなぐさめられました。
涙がちょちょ切れそうです・・・・( ;∀;)
総悟さんのお家はご親戚の方が以前は遊びに来れられていたんですね。
きっとわいわい楽しく過ごされていたんだろうな~。
私も親の田舎で長い事そうやって過ごしていたので想像できます。
お友達ともあまり会えていないのか。私と一緒ですね。

ニュースなどを見ていると人混みがまだまだすごくてびっくりしますね。
収束までどのくらいかかるのかは終わってみないとわからないのでしょうけれど、
今必要なことを考えてやりたいと思っていますよ。

ニコタの皆さんとのやり取りで楽しく過ごされていて、私も同じですね。ほんとにありがたいし幸せです❤
それと総悟さんのお家はワンちゃん達もいますもんね~♥
せめて動物がいてくれたら違うのかもしれないけど、住んでいる所はペット飼えないので
多肉植物さんたちとお話するかな。新しくお花を育てるとかしてみようかな。

会えなかった分きっと会えた時はすごく嬉しいかもしれないですね。
それまでの時間を大事にして自分を磨く時間にできたらいいな。
アバター
2021/04/30 22:56
華麗なる人生さん
自粛生活というよりも巣ごもり生活というとなんだかほっとする感じがしますね(⌒∇⌒)
鳥さんが巣で安全に過ごしているような感じかな。
私は家に長くいる時は巌窟王と言ったりしていましたが、
これからは巣ごもり生活っていってみようかな。
アバター
2021/04/30 22:53
PAPA3さん
親御さんの付き添いお疲れさまでした。
お家はそれだけ近くても去年はなかなか会えずに過ごされていたんですね。
今年は増えたのはやはり公共機関に乗るよりは車の方が安全だからなのかな?
PAPA3さんはお休みに付き添いされて大変だと思いますが、親御さんはきっと安心して
通院できて喜んでいらっしゃるでしょうね。

GWはお仕事なんですね。一般的な休日でもお仕事をしてくれる方がいるから
世の中が回っているといつも思います。
私も以前は対人のお仕事をしていたので休日は不規則、連休もあまりなく過ごしていたので、
その経験をした後はより休日に働いている方への感謝の気持ちが強くなりました。
勿論平日にお仕事している皆さんも大変ですが、一般的な休日が仕事だと友人や家族との予定が立てづらかったり色々苦労もありますよね。
アバター
2021/04/30 22:45
ねこ社長さん
コメントありがとうございます(#^^#)
そうですよね・・・。
毎年のようにインフルエンザなどが流行しているとはいえ、
今回の新型肺炎は未知のものなので無意識に怖さはありますよね。
ねこさんも我慢されていらっしゃるんですね。
私も状況が良くなるまではやれることをしようと思います。
アバター
2021/04/30 20:27
相棒神田の後ろから|д゚)チラ・・・こんばんわ(・ω・)ノ

去年のGWに初めて緊急事態宣言出て人がまばらな珍しい東京の風景をTVで見たのを覚えています。
当時はまさかまた今年も去年と同じ4都府県だけど緊急事態宣言の中でGWに入るとは思って
いませんでしたよね。そして今年は東京の映像をTVで見ると人通りにあまり変わりがない・・・
ワクチンも出来て接種も始まって去年と違うからか?コロナに慣れちゃったか?
だけど感染者は明らかに増えてて医療従事者の方々も大変な状況は去年以上になってるかもで。
日本だけじゃなくコロナ過で世の中本当に一変してしまいましたね。
僕のお家もGWは毎年親戚が遊びに来て賑やかに過ごしてました。
去年来れなくなって「来年には~」て言ってたけど今年も同じく来れないです(´・ω・`)
だけど僕も我慢は苦手なので無意識に楽しい事嬉しい事に気持ちが向いていっちゃいます。
今はリアの友達と会える機会も殆ど減ったけどニコタでこうしてコメントで沢山の方が交流して
下さる事で楽しくて寂しいと思う事ないですよ~(^-^)
ちょこころねさんを始め交流して下さるニコタの皆さんに感謝ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
あとお天気がいい日があれば愛犬と密にならない公園辺りにお出かけ出来たらいいなあ

ちょこころねさんもご家族とお友達に会えないの寂しいですよね(´・ω・`)
今ぐっと我慢することで会えるようになって会えた時にその喜びは何倍にも大きく感じると
思います。その日が来ることを遠くないと信じて今はみんなで我慢ですね(^-^)
ちょこころねさんも体調大事に元気にGWをお過ごし下さいね。
アバター
2021/04/30 17:55
こんにちは(^▽^)/巣篭り生活の日々ですよ~
アバター
2021/04/30 14:13
今日も親の付き添いで病院に来ています。が、車で15分かからない所に住んでいるのに、去年は1度しか会えなかったです。今年は1週間で2回目!すごいペースです。自分はGWも仕事になります。
アバター
2021/04/30 12:55
そうにゃん・・・・
コロナは怖いにゃん!
にゃんも我慢してるにゃん・・・
アバター
2021/04/30 05:36
ほっしゃんしゃんさん
おはようございます~いつもありがとうございます(*^-^*)
そうですね。自分で自分の身を守るのは勿論、自分の行動次第で周りの人の身も守れるかどうかということなんでしょうね。
我慢という言葉を書きましたが、この言葉自体は私が帰省をしたいという気持ちに対して言っていることと捉えてもらったらいいのかな。
自分自身自粛をやるべきことというのは元々重要だと考えていて、
感染が始まった当初から終息には制限が必要だと考えていたので自分はずっと続けているんだと思います。
ほっしゃんしゃんさんのおっしゃるように我慢という言葉では今の状況には合わないかもしれませんね。
他国では少し落ち着いてきている国もあるようなので、日本も一人ずつもそうですが全体が協力して取り組まないと収束は難しいのだろうなと思っています
アバター
2021/04/30 05:17
おはようございます^^
昨年から続く、自粛要請。仕方ないですね。
今年のGWは特にですね。
変異株といった、悪魔のコロナ、自分自身で守るしかないと思ってます。
コロナ疲れ?そんな甘いものは捨ててしまえ!!
人々が行動する事で、コロナを拡大していく。
毎日放映されてる、医療機関の逼迫した状態。
今コロナにかかれば、命さえ落としかねない。
不要不急の外出禁止は、当たり前。
誰でも、そんな事解ってる筈。
自己中、わがままは許されない。
もう、一人ひとりが超本気で取り組まなくては、ホントに崩壊してしまいます。

おいらは、我慢じゃなく国民の使命だと思ってます。
昔の様に、自由で逢いたい人にも逢える、何処にでも行ける生活。
その為にも、自分で出来る事、精一杯やるだけですね。


アバター
2021/04/30 04:52
紫水晶さん
お仕事は職種によっては連休がないことってありますよね。
私も職種は違いますが以前土日続けて休むとか長い休みを取ることができない職場にいました。
対人の仕事だとあまり長い休みもない職場は多いですよね。
その分平日に美術館に行ったりできて人混みを避けられる良さもありましたが、
友人とは会いにくかったりもあったなあ。

紫水晶さんは介護施設のお仕事されているんですね。
対人のお仕事だから今の状況下で色々と大変なことや制限がおありでしょうが、
それを当たり前のこととして過ごすことができているのは素晴らしい精神力の賜物かもしれませんね。

今の状態ですとやはりお友達やご兄弟とも会うのは難しいですよね。
それでも人との関わりが制限されている中で、職場の環境や同僚の方ともきっと良好な関係で楽しく仕事されていて、ご家族とも同居されて楽しく過ごされて、そういう風に心を許せる人と触れ合って楽しい毎日を送られているようで、本当に幸いなことでしたね(´ω`*)

私の場合は住んでいる環境ががらっと変わったこともあったり、一人で暮らしを始めて、
肺炎流行の最初の頃から自分なりに自粛を心がけて過ごしてきたので、
長い間人との交流もほぼ制限してこの時期をずっと過ごしてきていて。
さすがにその時間も長くなってきましたので、
紫水晶さんとはちょっと環境や状況も違っているので感じ方も違うのかな。
勿論個人差でまた違ったりもしますしね(^_^)
幸い知り合いに教えて貰ってニコタを始めて色んな方と交流させてもらっていたり、
チャットでお話して楽しくすごさせてもらっているので本当に良かったなと。
それがなかったら人とのやり取りや繋がりがもっと少なくて、気持ちとしてはもっとしんどかったんだろうなと思います。
人間てやっぱり他の人とのつながりや大事な人との繋がりがどれだけ大切なのか、
今回のことで実感しています。
きっと私の様にこんな風に感じている方もいらっしゃるんじゃないかな。

皆さんが今の状況下でそれぞれの立場で色んな感じ方や考え方をされていると思いますが
その人なりにこの時期を上手に経過していけたらいいなと思っています。
私も幸い多趣味な方みたいなので、色々やりたいことがあるので自分の中身を充填する時期だと思って、あの時期色々やって良かったな~と思い出すことが出来るように過ごしたいですね。
アバター
2021/04/29 21:37
こんばんは(*'▽')
GWなんですね~
でも、私は介護施設の介助員という職業柄
GWや年末年始、お盆などの連休があったことがないし
(普通に日曜だけ休み)
コロナが流行して以来、身内、兄弟、友達と会うこともありませんし。
それが、私たちの普通なのです^^
でも、毎日楽しいですよ!
職場も楽しいし、家では家族(母と娘)3人、意外に賑やかで^^
そして、ニコタの友達もいて、ネットで動画見たり、夜は
小説を読むのも生きがい^^
漫画や小説を書くのも趣味なので( *´艸`)
みんなが上手にお家時間を楽しめたらいいですよね。
「我慢しなきゃ」とか思うと辛くなるから、みんなが「今しかできないことを楽しもう」って
思えるといいんですけど。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.