Nicotto Town


よ~た放浪記


日々戦っている皆様へ

台湾の水不足とか、ロケットの落下とか、いろいろ気になるニュースがありますね。


足下を見れば医療が逼迫しているとか。
医療従事者の方々、保健所や関係各所の皆様本当に大変な思いをなさっていることでしょう。
しかし一方で、観光に出かけてみたり、飲み会をしてみたり。
日用品や食料の買い物に行くなとは言いません。
だけど、今デートで県外まで行く必要がありますか?今、会社の同僚と飲み会する必要がありますか?
それは、生きることより大切で、今しなくてはいけないことですか?

気の緩みから拡大した患者を受入れ、治療をするのは 今まさに戦っている医療従事者の方々です。
遊びに行って感染した患者を、なんで診なければならんのだ。
彼らはそう言わず、黙々と治療してくださるかもしれません。
でも、それも医療崩壊になるまでです。

インドや大阪の例を見れば、今後医療が逼迫し崩壊に近づきつつあるのは明らかです。

もうずっと旅行へ行っていない。
友達との飲み会もずっとしてないな。

こう思っている方々も、もう長いこと戦ってきました。なかなか勝利がつかめず先も見通せない中で疲弊しているとも思います。

この世の中疲れ切った人ばかりですが、もう一度、「今必要なこと」を考えて行動しませんか?

今も戦っている皆様、本当にお疲れ様です。ありがとうございます。
この災難を乗り越えるために、力と勇気を合わせて戦い抜きましょう!

アバター
2021/05/10 21:16
ごまさん、美緒さんコメントありがとうございます。
自分には何の権限もありません。
旅行するにしろ、飲み会するにしろ、それはその人たちの自己判断です。
ただ、一瞬でも良いので、考えるきっかけになれたら幸いです。
匿名でこんな話も無責任ですけどね。
でも、周りに話し相手がいないから(寂しい!)ここで言わずにいられなかったの。
と、言うことにしておいてください。
一日も早く、平穏な世の中になりますように。そして、祭りやパーティーで心から楽しく騒げるような世界に戻れますように。
アバター
2021/05/10 21:01
本当にありがたいことですよね
感謝の気持ちを忘れずにいたいです
そして自分の行動に責任を持つこと
人としての基本的なことを忘れている人が増えてきているのかな…
アバター
2021/05/09 21:39
新型コロナウイルスも1年以上続いているとつい気が緩んでいる自分がいます。
改めて手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒を意識しないといけないです。

不要不急の外出は控えめにと言われてますが外を歩きたくなります。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.