Nicotto Town


yona 日々のあれこれ


万年筆、再々デビュー

通販で何が欲しかったって

SOU・SOUの万年筆が欲しかったんです。
https://www.sousou.co.jp/

なぜ、コラボすると値段があがるのか。
300円くらいの万年筆が800円以上になるのか。
まぁ、世の中そんなことになってますよね。
いいんですいいんです、そもそもが安いんですから。

万年筆は今までもチャレンジしてましたが、結局つかわなくなってしまって終了してました。

今回も入門編で終わりそうです。

もう少しお高いものを買えば、もったいないから使うのではないか?とおもわないでもないんですが、高くて使わないのはもっともったいない。

今回、わたしも大人になったので、ちゃんといろいろ調べて、万年筆の奥深い世界の本の片隅に指先触れるぐらいにはなりたいな~とおもってます。

次の目標は5000円くらいの万年筆を使えるようになる!です。

いやいや、まだ今回買ったのに、インクカートリッジつけてないから~。
今日は心が落ち着かないので、明日やります。
久しぶりの万年筆だわ~。

アバター
2021/06/03 21:02
玲さんへ

月の女神、なるほど。納得のコーデでした。
一色コーデは、安定感ありますよね。ウェディングだとますます安心。
一歩踏み込んだ攻めたコーデをしてみたいです~。
お褒めいただき、ありがとうございます。
アバター
2021/06/03 18:07
yonaさん、こんばんは❀

ゆったりまったり楽しみます^^
前回のコーデは月の女神イメージです✧
白でまとめたコーデとても好きです♡素敵。
アバター
2021/05/29 21:38
菜乃さんへ

こちらこそ、いつもありがとうございます。
菜乃さんもたくさんの幸せが訪れますように。
アバター
2021/05/28 20:57
感謝するから心に幸せが生まれる。
優しいお友達様、
来週も笑顔いっぱいの幸せな日々を
お過ごし下さいね(*ˊ˘ˋ*)
アバター
2021/05/25 19:54
ちぃ。さんへ

わたしは、夫の人と同じイニシャルです。そんな素敵なプレゼントはもらったことがありません。
モンブランを所持なさってるなんて、素晴らしすぎです。
わたしには1000年早い。
最終目標点がまさにガラスペンです。
性格が粗雑で、ぜったいに割ってしまって、大ショックを受けると思うので、いまはまだ夢の先。
めっちゃめちゃネット検索して眺めてます~。
とってもきれいですよね。
悪筆で文字が暗号化されてるわたしですが、いつかすらすら~っとステキな言葉で書いてみたいです。

ということで、実現可能な次の万年筆を物色中。
台湾メーカーのツイスビーとやらに興味津々です。
アバター
2021/05/25 19:47
菜乃さんへ

筆記具はまったくこだわりなく、そもそも文字書かなくなってた時代から、一気に手帳と日記を書く日々に代わりました。
コロナのせいもあるのかな。
今回こそは、挫折することなく、日々の生活に密着した使い方をしようとおもってます。
アバター
2021/05/25 15:33
父と同じイニシャルなので、イニシャルが刻印されている
モンブランの万年筆を成人のお祝いに譲ってもらったの。
インクはペリカンだったかな。
嬉しくてお手紙やはがきを書きまくってたよ。
今はガラスペンが好きかな~。
文具は楽しいね(*^-^*)
アバター
2021/05/24 23:20
年賀状くらいしか、
つかってないかもです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.