Nicotto Town


ちょこころねの日記


一緒に運動しませんか?その①

今日は、私が今までやってきた運動や健康のための体操などについて書いていこうと思います。


ここ数か月でふっくらしてきた体を絞りたい、そして体力をつけたいという気持ちから、今は筋トレを始めてそろそろ三週間くらいになりますが、筋トレ以外にも少しリラックスや別の効用があるものをさらに少し加えていこうと思っています。

最近は外出も控えがちになっている方も多いと思いますし、
せっかくなら私の知っている運動などをいくつかご紹介して、皆さんの中にもやってみようかなという方がいらっしゃれば、挑戦して楽しんでもらったり、ご自分合うものを見つけてもらって習慣にする機会になったらいいかなと思ったので書いてみます。

☆筋トレ
今もしている筋トレですが、普段は「腹筋、背筋、スクワット」位です。
慣れてきたら私も腕立てや下半身などをパーツごとにもやるのも増やそうかと思います。筋トレをすると代謝が上がるのでダイエットにもいいし、見た目もすっきりします。もちろん筋力が付くと体を支えたり良い姿勢を維持するのにも良いため、適度な筋トレならば関節の負担も軽くしてくれますよ。
(女性は特にパーツごとの筋トレをすると効果的です。私も頑張ろう(^^)v)

毎日する必要はなくて「週に三回くらい」でも大丈夫なんです。(筋肉が切れて修復するのに少しかかる為)
「自重筋トレ」といって自分の身体の重さでやる筋トレがあって、これだとジムも道具もいりませんのでおすすめです。思い立ったらすぐ!できますよ。
最近続けているおかげかお腹に意識が行くので姿勢が少し良くなった気がします。
外で歩いているときや家で座っているときも自然と気が行くようになりました。

筋トレのお勧めの本1冊目は
「角田信朗のボディー・トレーニング」です。
以前もご紹介していますが、やっぱりこれが一番わかりやすい(*^^)v
良書なんですが、以前の物なので中古でなら手に入るようです。
表紙が角田さんの筋肉美がバーンと出ているので、ドキドキですけど、写真も見やすくて怪我をしにくい基本的な自重筋トレの方法が乗っていて、身体をある程度なまらない程度に鍛えたい方は正直これがあれば他の本はいらないかもと思う位です。筋トレ本はいくつか本を買ったけど、いつも戻ってくるのは最初に出会った角田さんのこの本です。
食事、筋トレ、その前後のストレッチなどについてもきちんと書かれています。角田さんの筋肉美でモチベーションも上がって頑張れます(^^♪
最近はyoutubeでも色々楽しく配信されているようです。

筋トレはゆっくりと無理ない姿勢でやるのがとても大事です。
疲れがあまりに溜まっている様なら無理せずにお休みすることも忘れずに。

また、とくに女性の方におすすめでもっと美しく筋肉美を求める方には、
「DVD付きモムチャンダイエット」をおすすめします。
これも大分前の本なのですが、韓国のチョン・ダヨンさんという主婦の方が腰痛改善から始めた筋トレで鍛えているうちにきれいな筋肉美を得て、それを広めていき、日本でも一時期ブームになったものです。初期のこの本は自重筋トレのみの物です。
美容系の運動本は数あれど、分かりやすくて無駄がない筋トレ本だと思います。
筋肉をつけて健康的な美しい体になりたいという方にはぜひ試してほしい本です。
ダヨンさんはその後も研究を続けられていて色んな本やDVDなどもありますが、筋トレになれていない方や運動が苦手な方はこれで十分鍛えられます。
(もっとハードなのが良いという方は今はyoutubeで韓国語ですが運動の動画も見る事が出来るみたいです。私はハードな方のDVDを持っているんですがその映像が公開されているのかな。)
本の運動は一見地味だけどしっかり効く筋トレです。
ダヨンさんは筋トレ以外にもこれまでのご自分の話や体重が重かった時代の写真も載せてくれていて、努力で変われるんだなとやる気にさせてもらえる良書です。

お次はヨガです。
私はしっかりと教室に通った事がないのですが、なぜかヨガが大好きで無意識だと小学生くらいからはやっていたみたいです。
家にヨガの本があったのでそれもあるのかな?(母のだそうですが、やっているのはみたことほぼなし( ´艸`))
ヨガは背骨を整えたり、肩こりや内臓系にも良い影響を与えてくれるので、健康効果はもちろんのこと、呼吸を意識して動かしたり、ストレッチの様な動きも多いのでリラックス効果もあります。
筋トレどうしても苦手で嫌だというかたにはヨガもいいかなと思います。普段の身体のゆがみを摂ることが出来て、またヨガは運動だけでなく精神面にも良い影響があるように感じます。
本来は瞑想などを深めるために身体を整えておく準備の動きを今ではヨガというようになっている様ですが、体を整えるのと瞑想をセットとして行うのが本来の姿の様ですね。

ヨガの本もたくさんありますが、
私がおすすめなのは深堀真由美さんのヨガの本です。
この方は呼吸を大切にしたヨガをされていて、独自のものがあるようですが、
無理なくゆっくり誘導してくれてDVDを見ながらならでも、焦ることなくできます。未経験の方も始めやすいと思います。

深堀さんは本をたくさん出されていて私も数冊あり、どれも良いと思いますが、

飽きずに時間もさほど長くないのでやりやすい
「DVDbook深堀真由美のらくヨガ1週間プログラム(DVD付き)」

女性には生理周期を考えてプログラムされている
「DVDつき 深堀真由美のナチュラル・ボディヨガ」

などがおすすめです。

それから深堀真由美さんは瞑想の本も出されていて
「CD付き瞑想の基本がわかる 深堀真由美の瞑想ヨガ」という本があります。
この本は最初はなんとなく図書館で借りたのがきっかけでしたが、いくつか持っている瞑想用のCDの中で一番気に入っています。
CDのシンギングボウルの音色がとても心地よいのでお勧めです。
シンギングボウル気になる方はyoutubeなどでも聴けますので一度聴いて好みかどうか確かめてみてもいいかも。
最近は瞑想の本も色々出ていますが、難しい物も多いですよね。
瞑想ってなんだろうということも難しくなく説明されていて、瞑想をしたことがないけれど、とりあえずやってみようかなという方にもおすすめです。
瞑想を続けていくと脳自体も変化するそうです。
私は簡単に足を組んでただ静かに瞑想することも多いですが、気が散るようなときはこのCDを聴いてやるとリラックスしやすいです。
不安や緊張が多い今は瞑想を試されるには良い機会かもしれませんね。

自宅で自分でやる場合は、DVD付きだと動きが分かりやすくて便利ですし、本には解説などがきちんとかかれていて、未経験の方でもやりやすいので一冊買ってみて習慣化されるのも良いと思います。
(でも角田さんの筋トレ本は、本だけでしっかりわかりやすいのでご心配なく(*^^)v)
またyoutubeでも最近はヨガの動画がありますので気に入ったものを見つけてみるのもいいかもしれません。

長くなったのでこの辺りで一度おしまいにしようと思います。
次回はまた別の物をご紹介しますね。
何かヒントになるものはありましたか?
最後まで見て下さってありがとうございました(^_-)-☆

アバター
2021/06/06 14:54
お〜やっと読めたよ。ちょこころねさんの日記は、私と同じで長めなのでw ゆっくり読みたいもんね^^

そして、ここでも発見。私も高校生の時からヨガ(本で勉強)してたよ。
運動が苦手なので、これくらいが私には丁度^^;
ヨガは呼吸が大事なんだよね。息を吐く時にお腹を引っ込めるとか、膨らますとか変えなきゃいけないもん。
私は、ずっと1人の人の本だね。あと姿勢が悪いので、バレエの本も買ったの。これも1人の人のみ。
バレエも踊る訳ではなくて、日常での知恵って感じなんだけど、壁に寄り添って姿勢を正して立っているだけで、筋肉痛になっちゃったわw
姿勢が良くなるとスタイルが良くなるんだよね^^

前は腹筋とかしていたのだけど、腰椎ヘルニアになってからは出来なくなったの。
腰に負担がかかるので、しちゃいけないと言われてね。
私の場合は、頸椎もヘルニアなので、首にも負担がかかるからなんだけど^^;
んで、整形外科のリハビリに通っていたのだけど、そこで教えて貰った体操をしてる。

その中に腕立て伏せ擬きがあるよ。
普通は身体を浮かせてやるじゃない。それだと負担になるので・・・
寝転んだまま、上体だけ起こすの。これは腕だけの力じゃなくて、腰の部分を反らせる事になるので、腰回りの筋肉も鍛えるんだ。息を吸いながら状態を起こし、吐きながら元に戻す。

角田さんの本も良さそうだけど、私の場合は子供の頃から運動嫌いで、筋肉は0だからねw
急にやると具合が悪くなるので、それも止められているし^^;お手軽なのから始めないとね。
アバター
2021/05/30 00:57
とまとさん
今回は続いていますね~。ご褒美シール効果かもしれないです(#^^#)♬
たまにでも筋肉って覚えているそうで、やった方がお得らしいですよ。
確か10年くらいは筋肉自体に記憶があるとかそんな話を聞いたことがあります。
なので運動やっていた方は諦めずに、また筋トレとか運動すると、ああ!私筋肉だった?!
みたいな感じで復活しやすいんだとか。
本当だといいですよね~(*^^*)
アバター
2021/05/30 00:53
筋トレ・・・ちゃんと続けているのですね。♪
私はたまに腹筋やストレッチをする程度なので、全然効果が出ません。(>_<)
アバター
2021/05/29 21:25
華麗なる人生さん
そうですね。やはり気長に続けることが大事ですね。
最近の課題は続ける事の様な気がします。
アバター
2021/05/29 21:25
sinレンジャーさん
そうなんですよね~。油断していたけどしっかり増えました~(^-^;
気が付いたらやればいいから良い機会だと思って色々習慣化しようと思います。
一緒に合うものを見つけてやっていきましょう♬
アバター
2021/05/29 21:23
まあちゃんさん
普段からヨガをされたりジムに通われているんですね。
指導してくれる方がいると続けやすいですし、周りの方とも一緒でやる気が出て楽しそうですよね。
その場の雰囲気とかエネルギーで良い影響を与えてもらえそうです。
私も落ち着いたら何か運動の教室に通いたいなと思っていますがもうしばらく落ち着いたらかな。
ただ筋トレは多分コーチがついて指示されてやることになるのだと思いますが、
慣れてくると多分きつい物も出てきて、それをやるようにと言われると、しんどくなりそうなので、
きつい物も自分がやるんだと決めてやる方が頑張れるので基本的な筋トレは自宅でやる方が向いていそうです。

モムチャンダイエットもブートキャンプもされましたか!ブートキャンプはかなりハードらしいですね(*´з`)でもそれだけ効果あるのかな?
代謝が落ちているのはひしひしと感じますね~。着たいお洋服を着られるように健康的な感じのお肉のつき方でいられたらなあと思います。まあちゃんさんを見習って私も継続していこう(*´ω`*)
アバター
2021/05/29 20:49
根気よく頑張ってください
アバター
2021/05/29 18:12
出掛けるのもコロナ以前と比べると近場が増えて体動かす時間も減ってるもんね(。´Д⊂)
アバター
2021/05/29 17:39
こんにちは。
意識することは大事ですよね。
私は意志が弱いので、ジムに通ってます。
でもコロナの第1回緊急事態宣言が出たときは、毎日30分間かかさずにマットを敷いて自宅の和室でヨガをやってました。
習ったポーズなどを思いだしながら。
今は、幸い小さなジムなので、営業しているため、通ってますが。
運動だけではやはり痩せられませんね。
食事が大事です。
私もライザップやヨガの本も持ってますし、モムチャンダイエットの本も娘から借りて読んだことがあります。ずいぶん前に流行ったブートキャンプのDVDもあります。あれはきつかったけど。
代謝が悪くなってだんだん痩せられない身体になってきましたが、いつまでも若々しくいられるために、お互いに頑張りましょうね。
アバター
2021/05/29 12:06
結さん
最近のコーデどんなだったかな?不思議な感じのも結構あった気がしますが(^-^;
楽しんでもらえていたら良かったです(#^^#)
コレステロールですかね?やはり食事と運動両方した方が、結果としてはお得なんですよね。
運動だと筋トレが一番おすすめですがヨガも体が固まりがちな方にはおすすめですよ~。
何か月か夢中になられるご趣味も気になりますね。どんなことされてるんだろう?
またぜひ遊びにきてくださいね(^_-)-☆
アバター
2021/05/29 11:33
こんにちは、再度お越しいただき、恐れ入ります。

最近はコーデ広場で可愛いコーデをしていらっしゃるな~~と何度かステキをさせて頂きました。
実は私も今朝がたかかりつけ医で、悪玉菌の数値が高いと言われてしまい

数日前から一念発起ダイエットも視野に入れて、食事と運動をせねばと思っていました。
室内マシーンもあるんですが、このところずっと何か月も趣味に

 没頭しすぎて、していませんでした。ヨガも良いですね。今日幸い図書館に行くので
 探してみたいと思います。ちょこころねさんのされている筋トレも

 時々取り入れてみたいと思っています。
 色々参考になりました。ありがとうございました(__)
 また、良かったらお邪魔させてくださいね(^-^人)
アバター
2021/05/29 11:15
まめちょこさん
お~!もう既に4月から頑張ってらっしゃるんですね~。
運動すると肩こりも楽になるんですよね~。ストレッチにもなるし筋力で姿勢も維持できるからかな?
ほんとにお腹われるかも?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ダイエットにばっちりの食生活ですね~。
糖質制限も頑張りすぎると、痩せた後がちょっと戻りやすかったりとかもあるので
運動とセットで糖質も程々の制限がいいかな~なんて思います。
夜炭水化物抜きはいいですよね。お酒も糖質関係ないなら大丈夫ですしね。
そろそろ結果も出てきてるのかな? 私も頑張ろう~(*^^)v
アバター
2021/05/29 10:40
私もトレーニングを4月から始めました。肩こりも少し楽になりました。目指せシックスパックwww
宅トレのYoutubeを見てます。IGさんが素敵(。・ω・。)ノ♡ 
それに加え、糖質制限と発酵食、タンパク質摂取を心掛けています。
でも、辛いのばかりは嫌なので、無理なく夜はハイボールを1本飲んでますwww
その代わり夜は炭水化物無しです。
ビタミン剤も飲んでるよ(o^―^o)ニコ
ナイアシンと鉄です。

頑張りましょうね♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.