Nicotto Town


まいご活動中!


カレンダー

人生で誰でもヒロインになれる日。世界中の花嫁に幸あれ!

もらったステキコーデ♪:31

恒例の夏の帰省旅行の計画を立てているけど、みんなの休みを合わせるのが大変で

いつも中々予定が立たない。
結局、お盆になってしまった。
混むし、高いし、有給使えないし、いいことは一つもないんだが、
娘の休みがここしか取れない。
最初は7月17・18・19の連休で、ってことになってた。
誰かのコメントだったか日記だったかで、カレンダーが7月8月10月は変更になっていると聞いた気がするのだけど、シフト制でカレンダーの祝日が関係ない私は
あんまり気にしていなかった。
今日、職場の朝礼でカレンダーが変わっているので注意、というのを聞いて
ハッ!
スマホのカレンダーを確認したら、
わぁぁ~!( ゚Д゚)アカン!
オリンピックのせいで、祝日が変更になってる!
19日はカレンダーでは海の日で赤字でここは3連休のはずだったが、変更。
22日(木)が海の日
23日(金)が体育の日(10月11日は平日)
8月8日が山の日で11日は平日
休みを見込んで予定を立てた人は変更やね。
これ、、あんまり周知されてなくない?
私だけ??

調べてみたら、昨年の12月21日に告知されていたようです。
(⌒▽⌒)アハハ!気にしてなかったんだな…。
22日はオリンピック開会式前日
23日は開会式当日
8月8日は閉会式
というわけで祝日の移動を行ったようです。
23だけでいいやん…。
前日は別にいいやろ?
8日はどうせ日曜日やし…。
もと10月10日今年のカレンダーでは11日のスポーツの日(体育の日)だけ
7月23日でいいのに…。
てか、10月10日ってもともと前のオリンピックの記念日だよね?
だったら、来年から7月23日が体育の日になるのか??
中途半端だから、10月でいいのになぁ。

アバター
2021/07/03 18:27
ぱりか~るさん

政府のアナウンスが少なかったせいだと思います。
それも、コロナのせいで一年延期になったのと、その延期開催も
できるかどうかで、あんまり大っぴらに開会式なので7月19日でなく、
23日を海の日に、閉会式なので8月11日をずらして8月8日を山の日にします。
って言えなかったんだよね。きっと。

私も、シフトで休みが決まってて、あんまり関係ない、って思っていたんですが
旅行の日程決めるにあたって、アカン~!ってなりました。
もう、決定なんだから、7月になったら、もう少しアナウンスあるかと思ったけど、
やっぱり、ごたごたしてて国民感情もオリンピックよりコロナに気が行ってて
オリンピック開催より中止を望む声ばかり聞こえてきて中々大きな声でいいずらかったのかしら
アバター
2021/07/03 14:04
こんにちは♪
私は7月1日に気付きました^^

6月頃から、7月に予定を入れる際にどうも何か話が噛み合っていないような気がしていたんです。
そして7月1日に8月9日(月)は振替休日だからと言われ、8月8日(日)は何か祝日だったかな?と職場の紙のカレンダー見てもよく判らず、同室の子に聞いてやっと知りました^^ 最初は8月8日は山の日と言われ、カレンダーでは8月11日が山の日なんですけど何をおばかなことをと申し立てましたとも!なぜ8月9日を山の日にしなかったのか…
とにかくも、あやうく7月19日に無断欠勤するところでした。そして、7月22日、23日に休日出勤して、今日は静かだなぁ♡みんな在宅勤務かなぁとくつろいでいたかもしれません^^

そうかぁ昨年12月21日には決まっていたのですね。。
アバター
2021/06/30 22:19
あんずさん

祭日と違って祝日は動く、とはいえ、こんな大移動されてもね(^^;
スマホはあんまり活用してなかったけど、こういう時には便利ですね。
アバター
2021/06/30 20:38
10月は、祝日がなくなりましたね。
スマホのカレンダーで確認して、ガッカリしています。(;^ω^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.