Nicotto Town



何人寄れば文殊の知恵(野菜の名前編)

になるかのテストです。

次に漢字が書いています。
この漢字を、辞書も使わずに、検索もしないで
自分の知識だけで読んでください。

読めたり、こうかなーって思うったり、わかんないけど適当ーにって、
なんでもありです。
とにかく、あなたが声にした読み方を書いてください。
今回は野菜の名前編です。

みんなの知恵を集めると、読めるかなー。

では、次の漢字の正しい読み方をひらがなにしてください。
調べないで、独力で読んでね。


1.牛蒡
2.茗荷
3.茄子
4.山葵
5.馬鈴薯
6.蕨
7.大蒜
8.浅葱
9.糸瓜
10.慈姑

読んだら、それをコメントに書いてね。


コメントに、正解が出ていますが(多分)、それはあとから見てください。
まずは、あなたの答えが知りたい

アバター
2009/10/20 20:31
Σ(゚Д゚ノ)ノ引かれてるし!
アバター
2009/10/19 23:15
borisさん
そうそう、挑戦することが大切です。
次回も期待していますよ。

tottocoさん
取れたての野菜でも送っておいてください。

それでは答案を返します。

【ひかり】さん
20点 あとで、お母さんに習っておくように。
チャレンジ精神いい心がけです。
でも、気にしてね。

【ゆの】さん
まあ、性格は親に似るといいますから...
次回は魚の名前シリーズですから、予習をしておくように
言っておいてください。

かちゃさん
70点 次回もこの調子で頑張るように
チェッって言ったので10点引いておきますね。
あらためて、60点
アバター
2009/10/19 17:13
今回は出遅れた~(> <)
自己採点は70点だったからいいや・・・(TεT;)チェッ
アバター
2009/10/19 07:56
↓全然違うじゃないのよ~(^^;)少しは気にしなさい(^^;)

息子がお邪魔しました。私がやっていたのを見て、
チャレンジしてみたくなったそうです。

次回も楽しみにしています(^^)
アバター
2009/10/19 07:25
はじめまして。母さんのところからやってきました。

ぎゅうぼう
なか
なす
やまぶき
ばれいしょ
いばら
たいそう
あさそう
いとうり
やっこ

かなり間違ってるけど気にしない。
アバター
2009/10/19 00:11
正解!^^b
育成ゲームで忙しくてあきらめるの早かったのでした(◔‿◔。)

なんか贈ろっかぁ?(◕‿◡✽)♪
アバター
2009/10/18 22:38
職員室に来ましたっ!!(笑)
20点でした!
これはもう赤点ですね...v
 
次回も赤点を取りにやってきます☆
アバター
2009/10/18 19:26
amaneさん
昔、庭に苺を植えたことがあります。

食べる前に、わらじ虫に食べられて…

アバター
2009/10/18 18:41
わらび を わさび って書いてるwww
くわいは お正月のお煮付けに入ってますよね!
茗荷は、梅雨時になると臭いにおいとともに生えてきます。
地下茎をどんどん伸ばしてどんどん生えてきますww
実家の庭にパセリとかイチゴと共に蔓延っています。
アバター
2009/10/18 16:07
GENKIさん
60点 次回はもっと頑張るように
10番が読めるのはすごいですね。
さんしょうは、山椒ね。

かめさん
職員室に来るのは早すぎ。
回答よし貰ってからにしてくださいね。

sarryさん
60点 次回はもっと頑張るように
好き嫌いをなくすようにね。

ryoさん
100点 おめでとう
さすがに、料理のブログを書くだけのことはありましたね。

KINACOさん
90点 良くできました。
さんしょは、山ですが、わさびは川に生えております。
アバター
2009/10/18 16:07
今回は野菜編です。
料理をしていないまおさん
大丈夫だったかな?

それでは答案を返します。

まーちさん
90点 大変良くできました。
8番、私もあさぎと読みました。
でもあさぎは、色の名前だったかも。

【ゆの】さん
70点 次回もこの調子で頑張るように
後半、力尽きたようですね。

*わこ*さん
60点 次回はもっと頑張るように
主婦失格と言われないように頑張ってください。
女王さま。

ぴよこっこさん
90点 大変良くできました。
同じところで間違えてくれたのでホッ、です。

かめさん
40点 いつものところに来るように
知っている野菜しか売らなかったのかな?

さっとんさん
80点 良くできました。
あさぎが薄水色とはよくご存じで。

和哉さん
100点 おめでとう
先週は忙しくて、見逃してしまいました。
くわいって、見たことがない。

ちはやさん
80点 良くできました。
自己採点、合ってますよ。

花梨さん
100点 おめでとう
今はなき、青島さんでしょうか。

amaneさん
80点 良くできました。
わさびが二回でてきちゃいましたね。
茗荷って、実はよくわかりません。

tottocoさん
90点 大変良くできました。
あさぎは、あさつきが正解ね。
育成ゲームで忙しそうで、あきらめるのが早かったね。

ちょさん
100点 おめでとう。
いとうり、そうめんうりとも言われているみたいですね。

まおさん
80点 良くできました。
いい主婦になれるかもね。

とらっちsん
100点 おめでとう。
経験がものをいった感じです。

すいさん
80点 良くできました。
馬鈴薯は、じゃがいものことですが、ばれいしょとよみます。

南の島のヒロさん
90点 大変良くできました。
7番はニラではないです。ニラは、韮ですね。

borisさん
20点 後で職員室に来るように
素直に読もうとすると、結構無理がありますよね。
次回も、直感勝負でお願いします。

KOOLKATさん
70点 次回もこの調子で頑張るように
たいま、似ていておもしろかったので5点あげておきました。
ナニも同じく5点プラスです。

比捺さん
60点 次回はもっと頑張るように
あさぎとも読みますが、まさに色の名前で使われていますね。
蕨もうちの食卓には載ってきません。
アバター
2009/10/18 09:34
たいかいで「ごぼう」を洗うなんて、上品なこといっちゃいけません!
「みょうが」たべて、すべて忘れたの、ちがうよ、大体物忘れひどくなってんだって!
あき「なす」食べて、嫁に自慢。
「さんしょ」だって、青虫に食われたさ。。
「ばれいしょ」でも「じゃがいも」でも、正解くれる?
ほんとのはなし、きのうお気に入りの「わらび」もちや、体調不良で閉店。。。
「にんにく」で、追い払われるこはる氏の巻
「あさつき」あさくつくことじゃぁないよ!
「へちま」コロンで、いつまでも20代。。。うそです、すいません。
慈悲深い姑は「くわい」が大好物なので、クリスマスプレゼントは「くわい」にしよう。。。
アバター
2009/10/18 02:26
ちょっと遅いけどやっと落ち着いたので・・・

1.ごぼう
2.みょうが
3.なす
4.わさび
5.ばれいしょ(じゃがいも)
6.わらび
7.にんにく
8.あさつき
9.へちま
10.くわい

一応料理はする凌です。
奇跡の完全制覇なるかっ?!
アバター
2009/10/17 20:55
ごぼう めいか? なす さんしょう? ばれいしょ 
…あぁ出てきそうなのにわからない! (6,7)
あさつき いとうり? じ…?

うーん。私野菜って食べれないものが多いのです。
100点は遠いなぁ~(p_q)
アバター
2009/10/17 19:32
せんせぇ~

職員室に誰も居ませーーーん。
アバター
2009/10/17 17:58
1:ごぼう???
2:みょうが
3:なす
4:さんしょう???
5:ばれいしょ
6:わらび
7:おおかぶ???
8:あさねぎ???
9:いとうり???
10:くわい

おなかへってきたs::
アバター
2009/10/17 16:39
1.ごぼう 2.みょうが 3.なす 4.わさび 5.じゃがいも、ばれいしょ
6.わらび 7.おおひる 8.あさぎ(色の名前だし) 9.いとうり 10.ジーコ(野菜じゃない)

7~10は我が家の食卓にはあまり見られません><。
アバター
2009/10/17 14:59
1.ごぼう 2.ナニ 3.なす 4.わさび 5.ばれいしょ 6.わらび 7.タイマ?wwwww イヤイヤイヤw
8.あさぎ(あさつき) どっちだっけ? 9.いとうり??? 10. 降参www
アバター
2009/10/17 13:54
はじめましてかもしれません><。
本当に、読んだそのままを書こうと思います(笑)
1.牛蒡   ぎゅう..ひ..?
2.茗荷  かも
3.茄子  なす(わかるものがあった!
4.山葵  さんあお
5.馬鈴薯 ばれいしょ(なんか成分表みたいなので見たことがあった気がして..
6.蕨   すい
7.大蒜  だいれい
8.浅葱  あさねぎ
9.糸瓜  いとうり
10.慈姑  じしゅう
 
ううん...普通に読んだら全然違う...というか野菜になっていないですね><。
アバター
2009/10/17 09:03
1.牛蒡   ごぼう
2.茗荷   みょうが
3.茄子   なす
4.山葵   わさび
5.馬鈴薯  じゃがいも・ばれいしょ
6.蕨    わらび
7.大蒜   にら
8.浅葱   あさつき
9.糸瓜   へちま
10.慈姑   くわい
アバター
2009/10/17 08:44
1.ごぼう2.みょうが3.なす4.わさび5.じゃがいも
6.わらび7.にんにく8.あさつき9.へちま10.?
10番分かりません -_-;
アバター
2009/10/17 05:31
ごぼう、みょうが、なす、わさび、じゃがいも、
わらび、にんにく、あさつき、へちま、くわい

糸瓜食べたことないです。
料理が上手な感じ?うふふ。
アバター
2009/10/17 01:46
「これで、あなたが料理しているかどうかがよく分かる」 挑戦状、しかと受け止めました。

1.ごぼう 2.なか ってなにかな? 3.なす 4.ハウスの練りわさび 5.ばれいしょ
6.わらび 7.にんにく(ラーメン大好きだもん) 8.あさつき 9.へちま 10.じこ?

わさびって野菜?

ラーメン、そーめん、うどん、パスタ、蕎麦、焼きそば、冷麺、が作れたら、生きてけるんだもんっ♪
あ~麺類オンリー。>_<
アバター
2009/10/17 00:32
糸瓜は実際に「いとうり」と呼ばれるものが存在するのよねー。
そうめんかぼちゃ、かもり、とも呼んでたようなー。

ごぼうミョウガなすワサビばれいしょワラビにんにくアサツキへちまクワイ
アバター
2009/10/17 00:06
ごぼう みょうが なす わさび ばれいしょ わらび にんにく あさぎ へちま ・・・なんだっけ?

最後・・あきらめよっ!ポイ(・・*)ノ ⌒ρ
アバター
2009/10/16 23:40
ごぼう みょうが なす わさび ばれいしょ
わさび にんにく あさつき へちま  こんにゃく

実家の庭の、塀の周りが茗荷に占拠されていますww
食べるのは母のみ。 梅雨の頃からつい先日まで闘いでした。
やっと、枯れてきて駆逐できて来ましたが、また来年も闘いです!
アバター
2009/10/16 23:04
この材料で何が作れるかしら??

あっ、これはこの前の「レシピ」だったゎ

ごぼう、みょうが、なす、薬味としてわさび、にんにく、あさつき(大阪ではひとからげにして青ねぎです)、
この辺は頂きますが、わらびやくわいはもぅとんと御無沙汰ですゎ
でも、この季節、ばれいしょなんて美味しゅうございますね。
へちまは、お漬物にされる方がいらっしゃるようですが、専ら体を洗う物かと存じます。
お料理をしているかどうかが分るらしい出題だそうですが、最近は、漢字を用いませんしねぇ。
(読めなくても、料理はできましてよ。)
どうも、お邪魔いたしました。
ヘ(・_・ヘ)エヘヘ お後がよろしいようで・・・・、ちゃんちゃん・ω・ 

<<<今日は意地悪婆さんの心境で記しました、ごきげんよう。>>>
アバター
2009/10/16 23:01
1.ごぼう 2.みょうが 3.なす 4.わさび 5.ばれいしょ
6.わらび 7.にんにく 8.あさつき 9.  10.

あらいやだw
ふたつ分らなかったぁ~!!
アバター
2009/10/16 22:40
今回こはるが1番手じゃない理由が知りたい。

1.ごぼう 2.みょうが 3.なす 4.わさび 5.ばれいしょ
6.わらび 7.にんにく 8.あさつき 9.へちま 10.くわい

なんか野菜とはいいがたいようなのも入ってる気がしますー。
10番は自信ある!(何
アバター
2009/10/16 22:26
①ごぼう ②みょうが ③なす ④わさび ⑤ばれいしょ(じゃがいも) 
⑥わらび ⑦にんにく ⑧?あさぎ(色じゃねぇよなぁ) ⑨? ⑩??

以上、さっとんは料理しませんので後半はわかんないですぅ(><)
アバター
2009/10/16 21:52
まずはあなたの秘密が知りたい。

1.牛蒡    ごぼう
2.茗荷    食べたことないです
3.茄子    なす
4.山葵    わさび(って野菜?)
5.馬鈴薯   ばれいしょ
6.蕨     わらび
7.大蒜    ライフに売ってないです
8.浅葱    大阪じゃたべないです
9.糸瓜    うりを糸状にはしないです
10.慈姑    (゚ー゚)(。_。)姑は慈悲深いのね。そーかもね。むしろ旦那より姑の方が好きかもね。

野菜屋でバイトしたことがあります(`・ω・´)!!
アバター
2009/10/16 21:48
さてさて、なんだってぇ~?(;一_一)

1.ごぼう  2.みょうが  3.なす  4.わさび  5.ばれいしょ 
6.わらび  7.にんにく  8.あさつき  9.へちま(野菜なのか??)  10.なんだ?なんだぁ~??
アバター
2009/10/16 21:06
主婦を侮るなかれw 今日はかなり高得点いける気がする~♪
え。普段テストしに来ないくせに?w あぁ。恥さらしになるだけですからね;;w

では
1ごぼう
2みょうが
3なす
4やまぶき
5ばれいしょ
6わらび

8あさつき

10

う゛・・・100点とるつもりで来たけどやっぱり難しかった;;w
アバター
2009/10/16 20:54
ごぼう
みょうが
なす
わさび
ばれいしょ(じゃがいも)
わらび
にんにく
(なんだ?)
(わからんよ)
(なにそれ)

まーこんなもんだ(^^;)
アバター
2009/10/16 20:12
1.ごぼう 2.みょうが 3.なす 4.わさび 5.ばれいしょ
6.わらび 7.にんにく 8.あさぎ 9.へちま 10.うど・・・じゃないし・・・
(多分)あともう少しなのに~!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.