Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


花火大会の夜


先日,私より十ウン歳年下のある女性と話していたら,
彼女の生まれた年月日が,
私が童貞を捨てた日と全く同じであることが判明し,
何だかお互いに感動しました。(笑)

彼女から,「私が生まれた夜は,千葉市で花火大会があったそうです。
ふみふみさんカップルも花火大会見たんですか〜?」 と聞かれました。
確かに,
付き合い始めて何度目かのデートで花火大会に行き,
いい雰囲気になってその夜に…なんてことがありそうですが,
実際には,あの夜に花火大会があったとは知りませんでした。www

今年はコロナで千葉市の花火大会は中止のようです。
若者たちが夏の夜に大人になるチャンスが,
一つ減っちゃいますね〜。www




アバター
2021/08/25 23:50
夢芽さん

自殺した人をテレビで美化して話すのは、
若い人を自殺に誘惑してしまいそうで怖いです。
マスコミは、そういうところは気を付けてほしいですね。
アバター
2021/08/25 22:31
影響力がある「自殺した俳優さん」を美化してはいけないと思います
例え生前にどんなに素晴らしかったとしても、
自然な死の方と同等に称賛することには、私は疑問を感じます
友人が忘れたくないなら、その人の胸にしまっておけばいい
メディアも、遺作の公開に際して、共演者に質問なんかしないで欲しい
アバター
2021/08/18 05:15
夢芽さん

自殺する人は,言っちゃあなんですが,
無責任だし,呑気だと思います。
だって,死ねるんですもんねえ。
他の人に迷惑を掛けてはいけないと思ったら,
死にたくても死ねないと思います。
アバター
2021/08/17 22:22
自殺は、どこでどんな方法を取っても、身内だけじゃなく他人に迷惑をかける身勝手な死です
そのことに思い至らない程、追いつけられているのだとは思うけど、肯定はしたくないです

ただ・・・人を巻き添えにするくらいなら、1人で死んでくれ・・・と思います

セカイノオワリのフカセさんが、結構過酷な学生時代だったり、
関ジャニ∞の横山くんが、複雑な少年時代だったり、
今の表面だけでは、わからない辛かっただろうこと、誰にだってあると思います
知識があって、記憶力が良くて、進学したのでしょうが、
肝心の心が成長しなかったのでしょうね・・・歪んでいますね


アバター
2021/08/17 17:22
ミオティカさん

ドンマイです!www
アバター
2021/08/14 19:58
あは ンと十が逆でした! あはははー 許してねw
あ?許すよね?ゆるすだろう?ゆする!?たかる!?
アバター
2021/08/12 05:19
とんとんさん

あいつは,自分はモテない負け組だと思って,
そこでなぜ,幸せそうな勝ち組の男たちを襲うのではなく,
女性を襲ったのか。
それは,女性に対する逆恨みもあるでしょうけど,
自分より弱い相手にしか勝てないから,
男を襲うのは怖いけど女なら殺せそうだから,
ということもあるんでしょうね。

ああいう奴は,殺人未遂だから死刑にはならないけど,
社会に出てきたら,必ずまた何かをやらかすんじゃないですかねえ。
社会に出すのは危険じゃないですかねえ。
いや,だからといって,刑務所に入れて一生,
税金で衣食住を提供するのも納得できないですけど。


アバター
2021/08/11 23:11
電車の中で人を襲えば、閉鎖空間だから逃げられずに殺せると思ったらしいですね。
襲われて重体になった女性、命に別状はないとの発表でしたが
彼女の心の傷を考えたら、犯人をどう罰しても許せないほどの怒りを感じます。
ほかの被害者、そしてその惨劇を目撃してしまった人も、怖くてもう電車に乗ることも外を歩くことも出来ないかもしれません。大学時代に女性に馬鹿にされたとかデートで途中で帰られたとか、36歳という年齢から考えるとあまりにも子供っぽいことを言っていて許せません。
みんな外から見たんじゃわからないものを抱えているのにね。
自分を幸せにできるのは自分だけなのに。
中央大学の工学部卒なら大手企業への就職も難しくなかったはず。
なのに定職につかずぶらぶらしていたみたいだし、なんなんだろっっ
アバター
2021/08/11 19:05
とんとんさん

35歳で自殺したとしたら、
自分を諦めるのが早過ぎて、
勿体ないですよね。
まだまだチャンスはあったろうに。

36歳の男が、
自分は不幸だと思い込んで、
幸せそうな女性たちを電車内で殺そうとしました。
「幸せそうな女性」だって、
きっといろいろと背負っているのに。

自分だけ不幸なんてこと、
あり得ないのになあ。
アバター
2021/08/11 18:57
ミオティカさん

ン十歳じゃありません!
十ウン歳です!
30歳も40歳も下だったら子供です。(笑)
10歳プラス何歳か下の、
30代の既に人妻で、
下ネタも許してくれる女性です〜。
アバター
2021/08/10 13:28
自殺だとしたら、それだけ精神的な問題が出ていたということになりますね。
その人を大事に思ってくれる人もいただろうに。
その人の良い面を気に入ってくれて親しく思ってくれる人もいただろうに。
自殺って、とてももったいない解決のしかたですよね・・・

アバター
2021/08/10 11:01
そんな話をン十歳年下の女性にしたんですか!!!w

Heの若い頃も デートして食事したり夜景を観たり?したそうなのですが
どうしたらできるか しか 考えてなかったそうです(;゚Д゚)
男性には美味しい食事も綺麗な景色もいらないってことですよねー。ー;
アバター
2021/08/10 09:01
とんとんさん

初体験を周囲から急かされるのって、
結構なプレッシャーだろうと思います。

うちの会社に、35歳の男がいて、
名前はジャニーズみたいにすっごくカッコいいのに、
見た目はとても残念で、
オマケに笑い方も異常で、
私は、彼が入社した頃から、
こいつは一生モテないだろうと思っていました。
その彼が、先月、突然死にました。
人事課は死因を社内に知らせませんでした。
コロナならマスコミに公表するけど、
そういう公表はしていないので、
コロナではありません。
前日まで仕事に来ていたというし、
事件でも事故でもないなら、
自殺なのかなと推測してしまいます。
申し訳ないけど、
この先の人生にイイコトなんてないと悲観したのかな、
なんて考えてしまいます。
アバター
2021/08/10 08:49
ゆっきさん

記憶が曖昧ですね〜!
女の人ってそういうものなのかな〜?
女性は元彼を思い出すことがないらしいし。
思い出では食べていけないから、
今と将来に大切な今の男だけ見る習性があゆのかしら?
アバター
2021/08/09 07:49
土地・地名についても食べ物で記憶してます。
道も「おせんべい屋さんの看板がみえたら角を曲がる」とか。

ん~
確かに処女は「未使用品」だから価値が高いっていう考え方が未だにありますよね、人によっては。女性自身が自分に付加価値として感じるならいいのですが、それを男性にどうのこうの言われたくはないし、
性にまつわることは、男性本位で語られることが多く腹が立ちます。
処女にしても童貞にしても、あんまり大事にしていると、「その年齢でまだ未経験?!」と言われるのがいやでさらに異性との関係を進められなくなったりもするから、考えものだと思います。

男性が40歳まで童貞だと魔法が使えるようになっちゃうらしいですね( *´艸`)

アバター
2021/08/09 07:24
その日の記憶はありますが、
日にちまでは覚えてないんですよ~。
何月だったかもわかんないわww
何歳だったかは覚えてます。あと誰だったかも覚えてます♪
ってか何人付き合ったかもあやふやだわ!

あ、アタシそういえば処女だった!(←嘘ですw)
アバター
2021/08/09 06:33
とんとんさん

腹が立ったことを覚えておくより,
腹の下の部分が立ったことを覚えている私です。www

とんとんさんは,美味しいものを食べたことは忘れないんですね。
果物味の練り歯磨きって,美味しいですもんね~。ww

あ! ところで!
一つ前の日記に,
子を亡くした親の男女不平等みたいなことを書いたのですが,
初エッチに関しても,
「童貞を捨てる」,「処女を失う」って,
男女で表現が違うんですよね。
男は,未経験である状態を「捨てる」。
つまり,早く経験すべきという考え方。
女は,未経験である状態を「失う」。
つまり,経験していない状態が価値が高いという考え方。
明治大正の頃はそういう価値観だったんですかね~。
アバター
2021/08/09 06:24
ゆっきさん

え~?!
ゆっきさんは初めての日を覚えてないんですか~?
何歳の時の何月ぐらいは覚えてますよね?
で,何々があった日だから,〇〇日とか,〇曜日とか,
そうやって日付けを特定できそうだけど…,は!!! @@
ゆっきさんは,まだ処女だとか???!
アバター
2021/08/08 09:05
私は腹が立ったことが一番覚えているかも^^;

そのほかは忘れちゃいます。
あ!!おいしいものを食べた記憶にまつわる記憶は鮮明。
アバター
2021/08/08 07:53
え、え~!
童貞を捨てた日を覚えてるんですかwwwすごい!すごすぎます!
思い出の1日でしたね♪

私なんでもすぐ忘れちゃうんで「アリバイを言え」と言われても、
なに1つ思い出せないわ~~。
アバター
2021/08/08 06:12
とんとんさん

あれ~?
とんとんさんも,何でも覚えていそうなのに~。

楽しかったことも,悲しかったことも,
忘れちゃうと勿体なくないですか~?
アバター
2021/08/08 05:53
夢芽さん

よく,記憶力がいいと褒められます~。 ^^

何でもそうですが,理由があってそうなっているので,
何かをした日というのも,
なぜその日にそうすることになったのかを思い出すと,
その日の昼間にしたことや何やかやを思い出して,
それが起きたのは何年何月何日だったなと思い出します。

警察に突然捕まって何年何月何日のアリバイを言えと言われれても,
かなり思い出せると思います~。
アバター
2021/08/07 22:26
すげ~~!
さすがふみふみさん!!そんな日付とかまで覚えているんですね~~!!

アバター
2021/08/07 21:46
シチュエーションは覚えていても、日付までは覚えていませんw
人間は忘れる動物ですよww

アバター
2021/08/07 10:17
紫の上さん

何かと日付けを覚える癖があります〜。
今日、8月7日は、
娘が好きな「なにわ男子」の大西流星君の誕生日とか。
私が覚えても役に立たないのに、
なんか覚えちゃうんですよね〜。
アバター
2021/08/07 06:45
初めての経験の年月日を覚えているのですね~♪
夫は果たして覚えているんだろぅか~♪
赤坂プリンスで・・とは お酒に酔った時の武勇伝で
よく聞けどなぁ~( ´∀` )



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.