Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


タルト・タタンの夢



素敵なレストランを紹介します。
下町商店街の片隅にあるフレンチレストラン。
ビストロ・パ・マル
カウンター7席とテーブル5つの小さなお店です。
従業員はシェフと副料理長、ソムリエとギャルソンの4人だけ。

フォアグラも名物メニューのひとつだけれど、
高級フレンチレストランのようなきれいなテリーヌになどしない。
分厚く切ったのを、餅焼き網で炙り、網で焼いたバゲットを添えて出す。
そんなフランスの気取らない家庭料理が基本のお店です。
紙のメニューはなく、その日の仕入れに合わせて、
料理長が黒板に手書きで書いていますよ。

どこにあるのか? ですか?
たぶんニコッとタウンのどこか・・
いえいえ、本の中です^^;

フレンチが好きな人だけでなく、ワイン好きなひと、
料理をつくるのが好きな人やミステリー好きな人にもおすすめの一冊。
ビストロ・パ・マルにやってくる人たちに起こるちょっとした事件、
不可解な出来事を、シェフが美味しい料理やデザートとともに
解き明かしてくれます。

常連の西田さんが体調を崩したのはなぜか。
タルト・タタンの夢

いつも愛人とやってくる極端な偏食家が、
実は愛妻家だとシェフが見抜いたのはなぜか。
ロニョン・ド・ヴォーの決意

お菓子の中に入れたはずの人形が消えてしまったのはなぜか。
ガレット・デ・ロワの秘密

フランス旅行から帰国したばかりの妻が、
実家に帰ってしまったのはなぜか。
オッソ・イラティーのをめぐる不和

高校野球部の夏合宿。酒を持ち込めないはずの部員が、
べろべろに酔っぱらっていたのはなぜか。
理不尽な酔っ払い

鵞鳥(ガチョウ)のコンフィのカスレに隠された謎。
ぬけがらのカスレ

人気チョコレート店の箱詰めが23個入りなど中途半端な数の訳は。
割り切れないチョコレート

どれも心温まるエンディングがいいです・・いい場面で出される
ヴァン・ショーという飲み物のように。

アバター
2022/01/10 21:13
光源氏さん
ワ! 作ってみるのですか!?
フランスの家庭料理、もし作ったらブログよろしく^^
アバター
2022/01/10 19:40

 「タルト・タタンの夢」面白かったです
 ドラマにもなっていたんですね 見逃してしまいました(>_<)
 お料理美味しそうなので
 「ビストロ・パ・マルのレシピ帖」も
 買ってしまいました
 
アバター
2021/12/28 17:49
bookendさん
あ! 書名にひかれて読んだ本、忘れてました^^;
同じ著者だったんですね^^;
話がケーキと無関係にずれていき、結末もありふれたところに落ちつかせて、先が読めてしまったので興ざめ・・折角のケーキが台無しだなぁと思いました。

コロナ禍で外食できないことも影響したかもしれませんが、
フランス料理を食べに行った気分にさせてくれました^^

アバター
2021/12/27 19:52
こんばんは。
著者の本は「ときどき旅に出るカフェ」を買いましたが、
なんとなく肌に合わなかったのか読了できずに手放しました。
こればかりは交際してみなきゃわからないみたいなものですものね^^;
でもうとうとさんのレヴューってそそられます。
アバター
2021/12/25 13:33
光源氏さん
クリスマスにフランス料理のフルコースなんていいですね^^
アバター
2021/12/25 01:39

 こんばんは(^^)

 本3冊、クリスマスイヴに届きました~
 ドラマにもなっていたのですね
 観たかったな~
 フランス料理のフルコースが食べたくなりました
アバター
2021/12/22 22:10
よみさん
本を読んでのシェフのイメージは、志村洋二役の神尾佑の方が近かったなぁ。
テレビ東京制作だとほぼこちらでは放映しないです^^;
つまんない番組ばっかりなんですよ、田舎のテレビって。
アバター
2021/12/22 19:44
「シェフは名探偵」というタイトルです
アバター
2021/12/22 09:58
光源氏さん
わぁ~先を越されたぁ~
たぶん「ヴァン・ショーをあなたに」と「マカロンはマカロン」
光源氏さんならやるよね~大人買い!?
アバター
2021/12/22 01:44

 こんばんは(^^)

 アマゾン、見てきました
 絵がカワイイ、ゆるい推理小説
 自分へのクリスマスプレゼントに3冊購入しました~
 楽しみです
 最初は何を書いている日記か分りませんでしたが
 うとうとさん、情報ありがとうございます<(_ _)>

 
アバター
2021/12/21 19:56
よみさん
漫画になったのは聞いていたのですが、ドラマもあるのですね。
こちらでは放映されなくて・・・^^;
アバター
2021/12/21 18:27
ドラマで観てました。面白かったです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.