Nicotto Town


つれづれ花残月 ← 和.com


聖テレエズ祭 舞と謡 お稽古 (白桐) 


イマサラな感はありますがw
みなさまの和装コーデ (眼福♥) を見たら、やっぱりやんないと~ (* ̄0 ̄)/ オゥッ !!
ということで、お稽古ちゅうの白桐でございます。

振袖はないだろうけど、着物か浴衣か、小紋か付下げか、留袖もアリかなぁ……とか。
何を着せるか、けっこう悩んだんですよーーーっ (楽しかった) www





コーデは、付下げ(マリリン)白 2011年1月P限定。

この柄ゼッタイ、、、フォーマルな席には無理でしょーーーっ。
なぜコレに付下げなんつー名が付いているんだ! という疑問は、この10年ずっと持ってますが。

好きなアイテムです。使いたかったんです。

アバター
2021/12/25 10:01
本当にもしお時間と体力と気力がありましたら
本日14時 メセ・ド・レヴエイヨンを開催いたしますので
タウンの教会広場 チャペルルーム10番にいらしてください。
どうぞよろしくお願いします。
アバター
2021/12/25 08:58
素敵な写真を画廊に追加いたしました。
ちょっと写真が増えてきたので ショートカットを作りました。ページ入って最初のほうです。
ご確認くださいね。
聖テレエズ祭 舞・謡(お稽古風景)

https://sites.google.com/view/dllsgllry/goshin/characters/therese

茉莉花
アバター
2021/12/25 08:25
とは言え、お稽古に着るにはいいかんじの着物ですよね。
画像とURLいただいていきますね。
アバター
2021/12/25 08:24
付下げ(マリリン)、私も同じモノ持ってることを思い出した。
私も「付下げ」の意味がわからなくなったんだよ。
かなりポップだよね。
>「訪問着は豪華な柄のフォーマルな着物 付け下げは控えめな柄のフォーマルな着物」
あぁ、そうだよね。
これを聞いてちょっと安心した。
アバター
2021/12/24 20:18
そうかーこれ付け下げだけど小紋だよねー
お稽古にぴったり。
アバター
2021/12/24 19:26
かわええ( ´w`)❤ カジュアル和洋折衷おきもの、すきー
アバター
2021/12/24 19:12
たしかにこれのどこが付下げ(・・?
でもモダンでいい柄だよねー^^
あんまりフォーマルじゃないお稽古事にピッタリなお着物(´∀`*)ウフフ
アバター
2021/12/24 17:56
確かにかなりカジュアルな柄だねぇ。
「訪問着は豪華な柄のフォーマルな着物 付け下げは控えめな柄のフォーマルな着物」だそうだけど、控えめとカジュアルって違うよねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.