Nicotto Town


紅茶にケーキ


漬物道

最近漬物に凝っておりまして、

その一つが ミニトマトの浅漬け。

でも、作れば作るほど、
使う食材の種類の少なさ
味付けのバランス
などなど 問題点が見えてきます。

と、言う事で「図解 漬け物お国めぐり」と言う本を図書館で借りてきました。

これで 漬物道を極められるかなww

アバター
2009/10/20 20:04
ミノッキー さま

そうなんですよ。
本で極めるのは難しいけど、
基本を知らないでの 見よう見まねだったので 壁にぶち当たりました。

しっかり基本を押さえ様との魂胆です^^
アバター
2009/10/19 23:06
本で極めるのは、何でも難しいですよ~。
でも、行動あるのみですから・・・skryingさん(打ちにくいぞ。。)尊敬♪

また、ブログ楽しみにしています(^^@)v
アバター
2009/10/19 19:52
みなさま ♪♪

 これから 白菜の季節になるので その前に
色々と研究します^^
アバター
2009/10/19 17:58
本格的だなぁ~
「漬物お国めぐり」ってすごいタイトルだぁ~~
ちょっと気になる^^
アバター
2009/10/19 07:34
♪エバラ、浅漬けの元で…簡単に作ってます。( *ω* `)ゝ手抜き?
アバター
2009/10/18 22:45
「図解 漬け物お国めぐり」ですか。
そんな本もあるんですねぇ!
どうぞ道を極めてください^^
テレビのCMでもミニトマトとか、カリフラワーとか漬け物にしてるのを見ました。
やっぱり私もチャレンジしてみようかしら?
アバター
2009/10/18 22:24
おおwwwww
とうとう漬物にハマってしまいましたね^^

美味しいの出来るまで頑張って下さい^^
漬物といえばキムチも美味しいですよね^^

また結果教えて下さいね^^




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.