Nicotto Town


ちょこころねの日記


元気が出る冬の楽しみ方を教えて下さい♬

寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?

私はとっても眠い日々を過ごしています(´-ω-`)
やたらと眠たいのです。
体温が下がるからでしょうか、消耗を防ぐためなのか本能的にじっとしていたがるのかな。
運動も少ししていたんですが
外出した時に知らないうちにどこかで指を捻ったようで、
その事を運動中つい忘れて使いそうでしばらくお休み中です。

人間もいっそ冬眠できたらいいのにと寒がりの私は毎年思います。
寒くても暑くても台風でも動き回るのは人間位じゃないかな~なんて時々
考えてしまいます。
でもそれだと冬の編み物を楽しめないから冬眠は諦めないといけないかな。

冬場は気分的にもなんだかあまり大笑いしたりもしなくなりがちのようで
そろそろ思い切り笑ったりした方が血流もよくなりそうかなと。冬はいつも少しこんな風になりがちなんですが、今年の場合はやっぱり新型肺炎が気になっているのもあるのかな。

自分ではこんな時カンフー映画とかアクションものを観たりしていますが
ついついいつも同じ好きな物を観てしまいがちです。

皆さんのお好きな楽しい映画やドラマ、
また冬に元気になる過ごし方があればぜひ教えてください(#^.^#)

アバター
2022/01/30 22:33
こんばんは~^^
人間だって生き物ですから、冬は体力温存のために
眠るのが自然の摂理なのかもしれませんね( *´艸`)
でも、今期アニメを12本ほど観るのに忙しくて
寝る時間がなくなっているのが現状です(-_-;)
アバター
2022/01/30 17:46
冬は暖かい飲み物を飲んで過ごすことにしています。
紅茶、抹茶ラテ、蜂蜜レモンなどでしょうか。
気分も心も温まります。

好みの映画というと、
HOME ALONE1とか良いですね。
るろうに剣心の実写映画も好きです。
ジブリを見返してみるのもいいと思います。

あとは、YouTubeで音楽を聴いてます。
米津玄師やYOASOBI、カバー曲などですね。
よければ、ちょこころねさんの好みの曲を見つけるのも良いかもしれません。

いずれにしても、指お大事にしてくださいね。
アバター
2022/01/30 15:53
今年の冬は寒いよね(+o+)
冬眠というのが少しわかる気がするよ( *´艸`)
私もジムに行く以外はお家ではパワーダウンしちゃってる。
また春になったらだね~♬
指大丈夫かな?お大事にしてね( ・・) _旦~~

編み物するんですか?!
私はできないんだけど、前にバザーでアフリカンフラワーを作って販売したので
それだけはできます( *´艸`) 学生の頃はミトンとかも作ったけど1回だけね。
なのでこのPCの横でいつでもできるようにアクリル系とかぎ針がおいてあるんだけどね。チーっと燃してまへん(;・∀・)

あ!笑いっていいんですよね!
笑って過ごしているうちに病気が治ったなんて話もあるようですし、ころねちゃんの言う通り実験か何かで笑った方が血流が良くなったっていう結果も出たと聞いたことあるよ(私の記憶は怪しいけど)

ジムの先生が経ってる時も座ってる時もちょっとだけ姿勢やお腹意識するだけでも、筋肉使って代謝よくなるからねって言ってた。PCタイムも猫背や骨盤倒れ過ぎないように(`・ω・´)bたまーに意識してみる。
すぐ忘れちゃうんだけどねww
アバター
2022/01/30 00:39
太田上田聞いてくださってありがとうございます。
YouTubeに過去作品もあるらしいです。(公式)
アバター
2022/01/29 19:02
こんばんわー☆
出かけるのが好きなので自粛生活はしんどいですw
アウトドア派ではなくて、買い物やカフェとかですけどねw
普段は映画と言えば、実写版アラジンかアニメのラプンツェルのエンドレスなんですが(笑)
今日はのだめカンタービレの一挙放送をしてたので、少し見てあとは録画したのですが、
懐かしくて面白かったですよ♪
もともとクラシック音楽が好きなのですが、色々聞きたくなって、訪問しながら
裏でYouTubeで好きな曲を聴いています( *´艸`)
アバター
2022/01/29 18:51
私は暑い夏が苦手なので、冬は湯たんぽや温かい飲み物を揃えて「あたたまること」自体を楽しんでます。
もともとインドアな人だからかもしれないし、緊張しがちだから、積極的に暖かくできると気分もゆるむのでそれが好きなのかもしれません。オンラインゲームも好きだから、出かけるのとは違うけどいろいろな場所をうろうろしてるので、わりとお籠り平気です。


ちょこころねさんは元気を出したいのかな。
大好きなバンドのライブ映像を見たり、出かけなくても配信チケット買って見たりも悪くないですよ。
(誰も見てないとノリノリで拳振ってたり踊ってたりします←)
アバター
2022/01/29 18:26
巣ごもり生活が続きます・・・
アバター
2022/01/29 12:51
今日は7時半まで寝てしまいました。
夜中に何度も目が覚め
毎日平日も土日も6時起きなんですけど
こんなに寝てたのは初めてです。
夜も早く寝るので冬は寝てばかりいる気がします。
アバター
2022/01/29 12:30
冬眠・・・私も毎年思っていますw
体はしっかり蓄えしっかり寝ようとして冬眠準備万端なのにー><

映画やドラマはやっぱり好きなものに偏りがちになっちゃって、
同じものばかりを選んじゃいますよね。
韓流ドラマの好きなものばかりエンドレスに見ちゃったこともw

古い映画ですがジムキャリーの「イエスマン」とか好きです^^
面白さもあるけどなにより前向きな気持ちになれる気がして♪
ロビンウィリアムスの「ミセス・ダウト」も笑ってしまうかも^^

冬はどうしても引きこもりがちになるので、
普段ならアイススケートに行ったりしてストレス発散するのですが、
今はコロナもあって手芸ばかりしています。
でも、それはそれで楽しかったり(゚▽゚*)ニパッ♪
アバター
2022/01/29 10:06
こんにちは^^
何時もおおきにm(__)m

今朝も早朝からお買い物行って来ました。
人の少ない時間帯を狙ってw
後は、自粛モードでゆっくりまったりとこたつむりしまぁ~す^^

今日も明るく楽しく元気よく、
今日を大切に明るい笑顔で素敵な週末をお過ごし下さいませ^^
アバター
2022/01/29 05:25
ちょこころねちゃん♬
コメントありがとぅ^ー^
すっかり、夜はダメで、また変な時間に起きてます。
早寝早起きならいうことはないのだけど、、、

ドラマとかもほとんど見る時間はないです。
好きな本とか読んで好きな音楽 聴いてるのがベストです。
夜はあまり楽器も触れないしね・・
温泉とかは好きだけど、でかけるのは嫌です(笑)
自己防衛反応で・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

なにかおすすめあったら教えてね。
ころねちゃんの癒しがいっぱい見つかりますよう。
お気を付けて過ごしてね。

アバター
2022/01/29 01:58
ちょこころねさん
 今晩は。日記へのコメントをいただき,どうも有難うございます。

 コロナ禍でなければ,寒い時には温泉に行きたいですね。
アバター
2022/01/29 01:16
↓ 耳で楽しむといえば、私はフリマやネットショッピング等をする(見ている)時は、PCの別窓を開いてGYAO!で太田上田を聞いています。
20分くらいなので、時間を忘れずにいられるというも良いと思っています。♪
アバター
2022/01/28 23:36
目と耳から楽しむのもいいですが、耳だけに集中して楽しむのはいかがでしょうか?
それは、ズバリ、落語です^_^
想像力を高める日本文化だと思います。
YouTubeなどで聴くことができますのでお試しください。
冬の寒いときに暖房で温まりながら「ふふふ」と一人で遠慮なく笑ってください^_^
何を聞いていいかわからない場合は私に聞いてくださいね。
手始めに「初天神」「ちりとてちん(または酢豆腐)」辺りはいかがでしょうか?
アバター
2022/01/28 23:16
おこんばんは ころねちゃん~

私は元々夏になるとぐったりするタイプなので
冬は寒くてもまあまあ元気かな?
映画はたくさん観たはずなんだけど何だろう?
恋人たちの予感とか好きだよ 元々メグラインが大好きだったし~
何回観ても楽しいホームアローンとかどうかな?
韓国ドラマのラブコメも良いよね~
私は最近観てないので古いものばかりなんだけど♪
何回観ても大好きなラブコメ多いな~
ころねちゃんはいつ頃の韓国ドラマが好きなのかな?
ころねちゃん 指の方お大事にね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.