Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


キラキラ三連休

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/02/11
キラキラ
集めた場所 個数
ゲーム広場 5
ビーチ広場1 4


今日はとてもいい天気になりましたので、
春の準備を始めました。
まず秋にできなかった去年の春夏野菜の残骸を撤去して、
畑で枯草や枯れ枝と一緒に燃やしました。
灰は畑にまきます。

農作業の手始めに、畑を耕耘機で起こしました。
ジャガイモを2種類植えます。
先週「植木まつり」で購入した果樹も元気になりました^^
果樹の植え付けもあと1ヵ月したら始めるつもりです。

動いていた方が腰の調子もいいようです。
一番腰に悪いのは、何時間も椅子に腰かけていること。
三連休がいい天気の連続であってほしいです。

アバター
2022/02/12 10:13
しゅぽぽさん
畑仕事に興味がないのは私も同じです^^;
自分の口に入るものは、自分で作った由来の分かるものにしたいから作ってるんですよ^^

私が田舎家にいる目的は放置された田畑や竹林を美しい里山にするため。
そのためには私の畑がきれいでなければ、周りを説得できないから・・頑張ります^^v
アバター
2022/02/12 10:04
よみさん
シイタケも大根もよみさんに選ばれて喜んでいると思います。
最後まで見捨てないでくれてありがとう^^
アバター
2022/02/11 23:29
こんばんは♬

去年1月中、田畑は雪に覆われていました。
今年、享年より雪の回数量は少ないけど、断続的に白っぽくなっています。
加えて、家の横の竹藪が1昨年から枯れてきていて、
去年2~3月に150本余りを切って西山の畑に運び、
その半分ほどを、伐採した雑木や剪定した枝と一緒に燃やしました。

今年も、竹藪に残っている枯れた竹や雪で傾いている竹など100本ほどを片付けたいけど。
もう少し先になりそうです。

元々、畑仕事には興味がなかったし、
雪で外に出られないことを喜んでいる自分がいます (^^;)


アバター
2022/02/11 18:29
放置し過ぎて菌糸もこもこになったシイタケと干からびた大根をどうにかしようと作った鍋があまりに不味くて(水の分量間違えたっぽい)あれをどうにか美味しくして平らげるのが連休の予定。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.