Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


ベートーヴェンの交響曲


第7番の交響曲は、のだめカンタービレで使われていたのでよく知られているかな。

第一楽章の主題は力強く、堂々としていてかっこいいですね。軽快なリズムは他の曲で使われるスケルツォの楽章みたい。
暗い影よりも、明るく希望に満ちているようです。
第二楽章は、静かに始まり穏やかな優しさに満ちているようです。第一楽章とは対照的に少しもの悲しいけれど、優しさは豊かに包み込んで行ってくれます。素晴らしい楽章ですね。

アバター
2022/02/13 06:14
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

♐射手座だったんですね。だから共感するのかも?

アバター
2022/02/13 04:59
さんぽさん、コメントありがとう。ベートーヴェン自身は耳の病気に大変苦しんでいたけれど、音楽は素晴らしいですね。
アバター
2022/02/13 04:57
takeruさん、たしかに運命の出だしなんかしょっちゅう遣われていたような気がいます。
アバター
2022/02/12 07:04
「明るく希望に満ちている」

これが今の世の中に足りないものだったね。

「静かに始まり穏やかな優しさに満ちているよう」に生きたいものです。

音楽っていいね!

アバター
2022/02/12 05:42
ベートーヴェンは、よくドラマの中で使われてますね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.